教材サポート
教材関連資料
2022/10/06
生徒さんへ シュートク判定テスト WEB版のご案内

■生徒さんへ シュートク判定テスト WEB版のご案内

「シュートク判定テスト WEB版」は,シュートクシリーズの問題集から,最も適した1冊を選ぶための判定テストです。テストには,1・2年内容の「プレコース」判定テストと,全学年内容の「えらべるコース」判定テストの2種類がありますので先生の指示に従って取り組みましょう。テストはGoogleフォームによって自動的に採点されます。

テストの受け方

@自分が受ける判定テストを下から選び,取り組んでみましょう。

【テストの手順】

@クラス・出席番号・名前を入力します。(先生からの指示があればそれに従ってください。)

クラス・出席番号・名前を入力



A問題を解きます。

  • 【戻る】【次へ】で大問の移動が可能です。
  • すべて解き終わったら最終ページの【送信】を押してください。

戻る・次へ・送信



Bスコア(得点)と,各問題ごとの採点結果が表示されます。

  • まちがえた問題や,正解,シュートクガイドへのフィードバックが書かれています。確認してみましょう。

結果表示




【回答するときの注意事項】

  • 国社数理の4教科は,1問の回答の中で,数字やアルファベットは半角または全角でそろえてください。

回答するときの注意1

  • 英語は,すべて半角で入力し,大文字・小文字も正しく入力してください。

回答するときの注意2

  • 数学,理科は計算問題がありますので,メモ用紙を用意してください。




■1・2年内容の「プレコース」判定テスト
(「プレコースA」,「プレコースB」から1冊を選ぶテスト)

■全学年内容の「えらべるコース」判定テスト
(「おさえる!確認編」,「わかる!基礎編」,「できる!標準編」,「のびる!実戦編」から1冊を選ぶテスト)




A判定テストの結果を記入しましょう。

判定テストの結果から,次の得点を目安にして自分の取り組む問題集を選びましょう。
判定テストの結果と選んだ問題集を「判定テスト結果記入用紙」に記入して,先生に提出しましょう。
(先生から配布されていない場合には,下からダウンロードできます。)

■プレコース

シュートク判定テスト・プレコース

■えらべるコース

シュートク判定テスト・えらべるコース



またシュートクの各冊子の紙面やその特徴は下からみることができるので,問題集選びの参考にしましょう。

ページトップへ