向山型国語教え方教室 2008年2月号
「批評力」を育てる討論授業の組み立て方

D041

«前号へ

次号へ»

向山型国語教え方教室 2008年1・2月号「批評力」を育てる討論授業の組み立て方

紙版価格: 943円(税込)

送料無料

電子版価格: 848円(税込)

Off: ¥95-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
国語
刊行:
2007年12月19日
対象:
小・中
仕様:
B5判 92頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 「批評力」を育てる討論授業の組み立て方
評論文が示す子どもの批評力
大森 修
向山実践から討論の指導技術を抽出する
椿原 正和
子どもの発言の質を高める指導技術
伴 一孝
指名なし朗読を指名なし発表に高める指導技術
河田 孝文
指名なし発表を指名なし討論に高める指導技術
谷 和樹
討論に必須!ノート指導の技術
竹岡 正和
小学校・他教科でも討論の力を高めるための指導技術
小林 幸雄
中学高校・週3時間の授業で討論を組織する指導技術
山本 雅博
学年別・向山型討論の授業[1・2月]
1年
わざと間違え,討論に引き込む
河田 真介
「たぬきの糸車」でおかみさんとたぬきの交流を読み取らせる
土肥 ゆかり
2年
「お手紙」主役はがまくんか かえるくんか
小松 早弓
1・2年「桃太郎」の主役・対役で討論する
金子 史
3年
「豆太はおくびょうか」を討論する
上西 恵美
「サーカスのライオン」登場人物を検討する
林 健広
4年
「ごんぎつね」少数意見から発表を
岩田 貴典
考えを書く時間を保証する
守田 のぞみ
5年
ノートに絵を描き理由を書くことで討論につながっていく
畑屋 好之
「出口」の授業は,「視点」の検討で討論する
小田原 誠一
6年
先駆者の実践を丸ごと追究することで討論のヒントがみえる
山西 浩文
向山型討論の授業 1時間の討論の組み立て
村野 聡
中学校
「俳句の可能性」無季俳句〜あれども見えずを問う〜
星 由紀枝
高校
「方丈記」〜「一文を漢字一字で要約」・「大きく二つに分ける」で構造を読む〜
中川 とも子
向国TOSSランドレシピ
荒牧 ひろみ
ノート指導の裏技
庄司 健一
向山型国語キーワード
やまなし
伴 一孝
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
どの会場も毎回キャンセル待ちです
椿原 正和
巻頭コラム
討論の授業を支える教師の8つの基本能力
向山 洋一
巻頭論文
向山実践の徹底的な分析,解明作業を!
長谷川 博之
向山型国語に挑戦/論文審査 (第40回)
教師は「ことば」にこだわらなければならない
向山 洋一
逆転現象を生む授業の組み立て方
向山氏の「一文の授業」に注目せよ
伴 一孝
向山型で教科書教材を授業する
「童」(八木重吉)で逆転現象!
椿原 正和
五色百人一首のユースウェア
「裏文化」は,担任の学級経営の思想を表す鑑である
小宮 孝之
学級崩壊を立て直した五色百人一首のドラマ
「ルールの中で活動すればみんな楽しむことができる」そのきっかけは五色百人一首
濱崎 督之
向山推薦!この2人の発問づくり競演
「喧嘩のあと」(金子みすゞ)
「ひとりになった」のは誰か
松本 隆行
「みすヾマジック」を読解する
新川 莊六
新分析批評入門
「春」の授業の衝撃から出発する
内村 博幸
特別支援の子どもが熱中した参観日のこの授業
低学年/テンポよい指示でどの子も動き出す
山本 昇吾
高学年/向山実践「辷る」の追試でA君ははじめて手をあげた
小松 裕明
誌上授業技量検定観戦記
授業のリズムとテンポを大切にせよ
甲本 卓司
インターネットで変わる漢字文化の授業
教科書にある漢字のページの指導案を集約
神谷 祐子
「虫」の成り立ち学習サイト
森川 敦子
画期的提案!江副文法をTOSS教師が授業する
「重箱カード」が中学生に大好評! 文の構造を視覚化する
大脇 友恵
向山実践を読み解く
「冬景色」の授業H
向山 洋一松藤 司甲本 卓司
〜第3時(1) 冬景色を絵で表す〜
向山型国語サークル情報
向山型国語の基本をお教えします
山田 高広
福岡の向山型国語エキスパートここに集う!「福岡県向山型国語研究会」
太田 聡美
8つの国語力を向山型国語でこう授業する
対話〜伝えようとする意識を高め,伝える内容をはっきりさせる〜
雨宮 久
授業で生徒を変えた中学教師の向国実践記
続・指名なし討論展開中
長谷川 博之
生徒に感謝された入試課題作文対策法
伊藤 和子
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
苦手な子に自信を持たせる向山型国語
磯部 智義
学び続けることが大切
大木島 研
「このやり方ならできる!」と生徒は言った
飯島 紀子
おれ,また100点とるからね
栗原 明美
保護者を巻き込んだ授業参観
中村 光惠
高校生も熱中する向山型要約指導法
保田 健雄
女教師がチャレンジする向山型討論への道
討論以前に,結論は出ている
矢野 晴美
テーマ別 向山型国語QA
型を習得させて意見文を書けるようにする
星野 裕二
読者のページ
PISA調査2006でも日本の学力低下に歯止めがかかっていなかった。日本の国語学力を保証できるのは向山型国語である!
編集後記
椿原 正和伴 一孝長谷川 博之
向山型国語最新情報
椿原 正和
向山型国語に挑戦/指定教材 (第42回)
朧月夜(高野辰之)
近藤 光弘

巻頭コラム

討論の授業を支える教師の8つの基本能力

●本誌編集長 向山洋一


 私は明治図書から何百冊かの単著・編著を出版してきた。『跳び箱は誰でも跳ばせられる』が最初と書いてきたが,実はその前に共著があった。「集団思考をうながす国語科の発問」(『教え方のプロ・向山洋一全集47 発問一つで始まる「指名なし討論」』)である。

 私は,芦田恵之助,斎藤喜博,村山俊太郎という戦前・戦中・戦後を代表する3人の実践家の「集団思考」を分析し,自分の意見を主張した。授業形態を「講義的授業」「対話的授業」「討論的授業」の三つに分け,多くの登山口からそれぞれの人が登山することを例にして,討論的授業を示した。「一人ひとりが意見を持っている」「その意見は異なる集合に分かれる」ことが前提であることを述べた。

 そして,討論の授業を可能とする教師の能力の基本八項目を述べた。

 第一は,司会の能力が高いこと。復唱をする人や,「これから朝会を始めたいと思います」と,いらない言葉を多発する人は能力が低く,討論の授業は組み立てられない。

 第二は,子どもが自分に発言できる雰囲気を作れる能力。間違いが尊重され,一人ひとりが人間として大切にされていること。

 第三は議長としての能力が高いこと。

   その一は,子どものつぶやきを聞きとることができること。技量の低い教師は考え方の枠がせまいので,はみ出た意見をひろうことができない。

   その二は,子どもの意見をその場でシンプルに整理できる能力。前もって書いておいた端冊を貼る教師は駄目だ。

   その三は,その後の討論の方向を示せること。教材研究が深いほど方向は明確だ。

(以上,第三は,実は三つある)

 第六は子どもの発言,発表が知的になるように育てられること。まずは,一つの文,一枚の写真から何十もの考えを出させること,目標は数百だ。そして,「雪小社会科モデル」のように,意見の質について教えていくこと。「〜がある」「〜がない」というようなレベルの低い読みとりから,「時間的」「空間的」「体験的」な読みとりをさせていくのである。

 第七は,討論の授業の原理を学び,使いこなせることである。異なる五つの意見を,そのまま話し合わせたら,討論にはならない。

 第八は,身の丈ほどの教材研究をして,それを何冊かのノートにまとめ,さらにそのノートを,2,3枚の学習指導書に整理することである。そして,最後は,たった一つの発問にしぼることである。

 討論の授業は高段の芸であり,思いつき程度ではできない。TOSS技量検定でシングル級ぐらいのレベルが必要だ。

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ