国語授業の新常識「読むこと」 低学年編
<授業モデル&ワークシート>

国語授業の新常識「読むこと」 低学年編<授業モデル&ワークシート>

好評4刷

インタビュー掲載中

書評掲載中

思考・表現し、交流し合う授業づくり+ワークの決定版!

「言語活動の充実」をねらいとした低学年国語の授業づくりについて、単元ごとの授業モデルを豊富に収録。「教材研究のポイント」と「単元でつける力と評価」、「明日できる授業展開案」を入れすぐに生かせる形でまとめました。各単元に「授業で使える実物ワーク」付き。


紙版価格: 1,936円(税込)

送料・代引手数料無料

翌日発送

電子書籍版: 未販売

電子化リクエスト受付中

電子書籍化リクエスト

ボタンを押すと電子化リクエストが送信できます。リクエストは弊社での電子化検討及び著者交渉の際に活用させていただきます。

ISBN:
978-4-18-005723-8
ジャンル:
国語
刊行:
4刷
対象:
小学校
仕様:
A5判 148頁
状態:
在庫僅少
出荷:
2024年12月16日

目次

もくじの詳細表示

まえがき
第T章 小学校低学年「読むこと」の国語科授業デザイン
1 低学年の「読むこと」の力
2 「読むこと」の単元の授業改革
3 学習指導要領の趣旨を生かした「読むこと」の授業づくり
4 低学年の「授業のしかけ」
第U章 小学校1年「読むこと」教材別授業モデル
@説明的な文章〈説明文〉
もっと しりたいな 『くちばし』
A説明的な文章〈説明文〉
書かれている内容を正しく読み取ろう 『どうやってみをまもるのかな』
B説明的な文章〈説明文〉
ちがいを見つけて表現しよう 『どうぶつの赤ちゃん』
C文学的な文章〈物語〉
想像を広げながら読もう 『はなのみち』
D文学的な文章〈物語〉
登場人物になりきろう 『おおきなかぶ』
E文学的な文章〈物語〉
想像を広げながら読もう 『サラダでげんき』
第V章 小学校2年「読むこと」教材別授業モデル
@説明的な文章〈説明文〉
「ちえくらべポスター」をつくろう 『たんぽぽのちえ』
A説明的な文章〈説明文〉
読んで,せつめいのしかたを考えよう 『しかけカードの作り方』
B説明的な文章〈説明文〉
どうぶつのひみつをみんなでさぐろう 『ビーバーの大工事』
C文学的な文章〈物語〉
レオ=レオニの本を読んで,主人公を紹介し合おう 『スイミー』
D文学的な文章〈物語〉
「ふたりはシリーズ」を読んで,なかよしウインドウでお気に入りのお話を紹介しよう 『お手紙』
E文学的な文章〈物語〉
会話文の言いまわしや行動から感じることを伝え合おう 『かさこじぞう』
あとがき

まえがき

 平成23年4月完全実施の学習指導要領(平成20年3月28日告示)の国語科改訂の趣旨は「基礎的・基本的な知識・技能を活用して課題を探究することのできる国語の能力を身に付けること」であり,実生活の様々な場面における言語活動が具体的に示されました。小学校においては,日常生活に必要な国語の能力の基礎を確実に育成することが重要であるとされています。このような時代の要請や全国学力・学習状況調査等において明らかになった国語科の課題を踏まえ,新しい国語科授業を創造していくことが求められています。

 本書は,質の高い「読むこと」の授業を目指す教員とともに,具体的な授業を行うことができるよう,育成を図りたい国語の力を明確にし,指導と評価との一体化を図ることに主眼を置きながら,単元全体を分かりやすく構想しました。とりわけ,中心となると考えられる教科書教材の特性を検討し,授業展開の一例を示しています。馴染み深い教科書教材から,教科書改訂による新しい教材も取り上げています。さらに,単元の一連の学習過程を明確にし,「活動があっても,学習がない」というようなことにならないような主体的な学習を実現する言語活動を考えました。日常の言語生活と関連付けた学習課題を設定するとともに,その課題のてびきを示し,学びたくなるしかけのある言語活動を提示しています。また,授業で使えるワークシートや指導に役立つワンポイント,コラムなどを掲載し,授業像が膨らむように工夫しました。

 本書は,森山卓郎氏(京都教育大学),水戸部修治氏(文部科学省),樺山敏郎氏(文部科学省)との共編著です。各授業の構想は,全国各地の優れた実践者と共に検討を重ねました。編集に当たっては,明治図書の及川誠様にお世話になりました。ここに記して,感謝の意を表します。コラボレーションすることで,国語科授業の発想が豊かに紡ぎ出されたことに喜びを感じています。是非,今後の教材研究や単元構想などに活用していただければ幸いです。


   佛教大学 /達富 洋二

著者紹介

達富 洋二(たつとみ ようじ)著書を検索»

佛教大学准教授。

森山 卓郎(もりやま たくろう)著書を検索»

京都教育大学教授。

樺山 敏郎(かばやま としろう)著書を検索»

文部科学省国立教育政策研究所学力調査官。

水戸部 修治(みとべ しゅうじ)著書を検索»

文部科学省教科調査官。

※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
読者アンケート回答でもれなく300円分のクーポンプレゼント!

ページトップへ