シリーズ解放教育の争点5地域教育システムの構築

投票受付中

地域教育システムとは何か/地域における教育改革の動向(子ども会・保護者組織・青少年余暇センター・社会教育施設)新たなネットワーク構築。


復刊時予価: 2,849円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: なし

ISBN:
4-18-015814-0
ジャンル:
人権教育
刊行:
対象:
小・中・他
仕様:
A5判 200頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

目次

もくじの詳細表示

T 地域教育システムとは何か
/池田 寛
1 なぜ地域教育改善か
2 地域教育システムの組織と目的
3 発達の基盤としての地域
4 人権コミュニティの構築をめざして
U 地域における教育改革の動向
一 地域からの教育改革 /田村 賢一
1 子ども時代の思い出
2 格差是正に向けての改革の始まり
3 第三期の部落解放運動の創造に向けて
4 解放の学力をめぐる論議
5 残されている課題は何か
二 『子ども会改革』を今後に /中川 一志
1 A地区の取り組みをより
2 A地区における「子ども会改革」
3 今後を考えていくために
三 保護者組織の再編と親の教育参加 /高田 一宏
1 はじめに
2 要求闘争としての解放教育運動の行き詰まり
3 保護者の多様化と保護者組織の現状
4 保育所・学校のジレンマ 〜保育所・学校責任論と家庭責任論のはざまで〜
5 子育ての途上で保護者がぶつかる困難
6 子育て・教育の主体としての親を育成するために
四 「青少年余暇センター」の展望 /西田 雅一
1 青少年余暇センターの基本的考え方
2 その前身 〜青少年センターの沿革
3 子育て環境の変化
4 青少年センターの抱えていた問題点
5 求められる「子ども(人間)像」
6 改革の必要性はどこに
7 青少年余暇センターの事業
8 青少年余暇センターの職員・指導者の役割
9 青少年余暇センターの運営
10 青少年余暇センターの展望
五 社会教育施設の可能性 /藤本 隆 /生駒 荘太郎
1 はじめに
2 解放会飴(隣保館)の可能性
3 社会教育施設の可能性
V 新たなネットワークの構築
一 同研活動の新たな役割 /房本 晃
1 はじめに 〜これまでの同研活動の一般的なイメージ〜
2 松同研の組織と取り組み
3 ネットワークづくり=同研の新たな役割
4 おわりに
二 地域の再編と生涯学習 /赤尾 勝己
1 はじめに 〜国家による地域開発計画の変遷〜
2 生涯学習政策における地域再編
3 地域生涯学習計画における同和教育の位置づけ 〜大阪府・市の取り組み〜
4 おわりに 〜同和地区での生涯学習実践から〜
三 地域形成の可能性と地域の教育力 /西田 芳正
1 地域の教育力の衰退
2 都市化と地域社会の変容
3 さまざまなネットワーク
4 教育コミュニティの可能性
四 NGOの可能性 /角田 尚子
1 NGOとは何か
2 NGOにできること
3 NGOの役割
4 日本のNGO活動
5 ローカルとグローバルを結ぶ
6 進化論を越えて
7 要素主義を越えて
8 NGOのグローバルな課題についての情報提供・教育活動
9 グローバルな課題にいて、何を、どう教えるのか
五 ネットワークの可能性 /川村 暁雄
1 地球大の人権教育をめざして
2 距離を越えるための二つのアプローチ 〜普遍主義と具体主義
3 人権の普遍性とは
4 軍事力と人権侵害 〜清算されぬ犯罪
5 援助と人権侵害
6 多国籍企業と人権
7 日本という経済強国の個人として
8 発展途上国の国内問題
9 権力のいれ子構造と我々の位置
10 人権教育への意味 〜知ることから動くことへ
11 行動とそのための技術
12 人権教育を行う主体は?
13 情報ネットワークの役割
解説 /池田 寛
1 子育て・教育の主体としての家庭・地域の形成
2 人権運動のネットワーク的広がり
3 グローバルな視点から
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ