障がいのある子の力を生かすスイッチ製作とおもちゃの改造入門

障がいのある子の力を生かすスイッチ製作とおもちゃの改造入門

投票受付中

たった1つのスイッチが障がいのある子の世界をぐんと広げる。

重い障がいを持つ子でも、少しの工夫・工作で便利な機器や楽しい玩具が扱えるようになり、その世界を広げることができる。安全・確実なものが手作りできるように、必要な道具・はんだづけ・穴のあけ方等の基礎知識から具体的なおもちゃの改造まで、懇切丁寧に解説した。


復刊時予価: 2,475円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: 未販売

電子化リクエスト受付中

電子書籍化リクエスト

ボタンを押すと電子化リクエストが送信できます。リクエストは弊社での電子化検討及び著者交渉の際に活用させていただきます。

ISBN:
978-4-18-061238-3
ジャンル:
特別支援教育
刊行:
7刷
対象:
幼・小・中・高
仕様:
B5判 148頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

目次

もくじの詳細表示

はじめに――1個のスイッチからひろがる世界
障がいのある子の力を生かすスイッチ製作とおもちゃの改造入門
1 障がいのある子も,豊かな感性・深い洞察力をもっています
2 障がいのある子の生活をサポートする技術があります
3 手作りの技術があれば,豊富な市販品が使えるようになります
4 安全で美しい環境にしましょう
5 トラブルが少ない工作を工夫しましょう
6 障がいのある子の力を生かすためにアイデアを出し合いましょう
基礎知識編
スイッチの製作やおもちゃの改造に必要な道具について
ドライバー/ ラジオペンチ/ ニッパー/ コードストリッパー/ カッター/ はんだごて/ テスター/ グルーガン/ ドリル/ ドリル刃/ リーマー/ きり・千枚通し/ ハトメ抜き/ 棒ヤスリ・紙ヤスリ/ ピンセット/ ボール盤
はんだづけ入門
はんだごての選び方/ はんだの選び方/ はんだづけの注意点/ はんだづけの方法/ はんだづけの確認/ はんだづけのチェックポイント
穴のあけ方
穴あけの基本/ ケースやおもちゃの穴のあけ方/ 穴の大きさについて
基本パーツ編
ミニプラグ/ ミニジャック/ ボックス型ミニジャック/ マイクロスイッチ/ ゲームボタンスイッチ/ フレキシブルスイッチ/ タクトスイッチ/ ケーブル/ リレー/ ユニバーサル基盤/ ケース
スイッチ製作編
フィルムケーススイッチを作ろう
ひもスイッチを作ろう
クリップひもスイッチを作ろう
棒スイッチを作ろう
どっちもクリップ棒スイッチを作ろう
フィルムケースクリップスイッチを作ろう
100円プッシュクリップスイッチを作ろう
100円プッシュライトスイッチをプッシュスイッチに改造しよう
100円プッシュライトスイッチを光るプッシュスイッチに改造しよう
クーラントホースを使ったスイッチマウントシステムを作ろう
おもちゃ改造編
おもちゃ改造の基礎知識
100円マッサージャーを改造しよう
ミニ扇風機を改造しよう
ピンポンブーを改造しよう
電動はさみを改造しよう
シャボン玉発生器を改造しよう
灯油用電動ポンプを改造しよう
卓上メリーゴーランドを改造しよう
電動オートバイを改造しよう
打楽器叩き装置を作ろう
自在設置型の打楽器叩き装置を作ろう
ソレノイドを利用したボタン押し装置を作ろう
補助機器編
BDアダプターを作ろう
テレビ用簡単リモコンを改造しよう
学習よくばリモコンを改造しよう
Wボイスメモを改造しよう
1入力2出力ボックスを作ろう
パソコン周辺機器編
USBマウスを改造しよう
ゲームパッド・スイッチインターフェイスを作ろう ――スイッチでクリックやキー入力が可能になる――
参考資料 マジカルトイボックス御用達のお店の案内
あとがき

はじめに

   ――1個のスイッチからひろがる世界


 私たちの日々の暮らしには様々な道具や機械が満ちあふれています。それを手にした私たちは一時,とても嬉しいものですが,やがて持っていることが当たり前になり,時にはその存在やありがたみすら忘れ去ってしまう,そんな日々を送る今日このごろです。

 これとは対照的に,障がいのあるお子さんたちにとって,たった1個のスイッチがつくり出す世界は誰にも予想できないようなチカラを生み出し,未来につながる可能性を秘めています。スイッチを操作しオモチャが動いた瞬間のお子さんたちの笑顔や目の輝きがそこにはあります。また,このことは周りにいる大人たちにも笑顔を生み出し共に喜び合う,不思議な場や時間を生み出します。そしてそれが,人から人へと伝わっていきます。

 筆者はこれまで障がいのあるお子さんから大人の方までを対象に,その方々の生活に何か新しい変化を生み出すことを目標に,言わば「人を支える」ための仕事に長年取り組んできました。でもあるとき,ふと気づいたのです。自分はそれらの人々を「支えている」ようでいて,実はそれらの人々から「支えられている」のだということを。大きな喜びだけでなく,生き甲斐さえ与えられることがあります。マジカルトイボックスがこれまで地道に造り上げてきた世界もまさにそれなのではないかと思います。障がいのある子どもたちはもちろんですが,それを支えている大人たちも,実はとても楽しくて,嬉しくてしかたがない時間,大きな贈り物を障がいのあるお子さんたちからもらっているのです。

 一見すると,目立たずとても地味な世界ですが,そこにはいたるところでワクワクした気持ちが弾んでいます。また,今までできなかったことがデキルようになったことを共に喜び合う笑顔で満ちあふれています。

 あなたもそんな世界にご一緒してみませんか。


   監修者 /畠山 卓朗

著者紹介

畠山 卓朗(はたけやま たくろう)著書を検索»

マジカルトイボックス・アドバイザー,星城大学リハビリテーション学部教授

※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ