- 刊行のことば
- 第1章 今,中学校体育に求められるもの
- 1 はじめに
- 2 中学校現場の今は?
- 3 プロの教師として
- 4 名古屋市体育研究会の実践研究と改訂の背景
- 5 授業づくりのポイント
- 6 まとめ
- 第2章 「授業づくり」の活動展開例
- 【体つくり運動】
- 1 1・2年
- リズムに合わせたり,ボールやなわを用いたりして,巧みな動きを高めよう!!
- 2 3年
- 運動計画を立てて体力アップを目指そう!!
- 【器械運動】
- 1 2年 マット運動
- 倒立前転につなげる前転と倒立の指導〜技の感覚を養う運動アナロゴンの導入を通して〜
- 2 3年 平均台運動
- 平均台側方倒立回転1/4ひねり下りの指導〜練習する場の工夫を通して〜
- 3 3年 跳び箱運動
- 前方倒立回転跳びにつなげる指導
- 【陸上競技】
- 1 1・2年 短距離走
- 速く走る動きを身に付ける指導
- 2 3年 リレー
- 速さにこだわったバトンパスの指導
- 3 2年 長距離走
- ペース感覚を養う指導
- 4 1・2年 ハードル走
- 3歩のリズムで走りきる段階指導
- 5 3年 ハードル走
- スピードを維持して走り越す指導
- 6 1・2年 走り高跳び
- 「助走」と「踏み切り」の動きを重視した指導
- 7 1・2年 走り幅跳び
- 踏み切り動作に目を向けた指導
- 【球技】
- 1 1・2年 ゴール型・バスケットボール
- ノーマークで確実に得点する指導
- 2 3年 ゴール型・バスケットボール
- スペースを生かす指導
- 3 1・2年 ゴール型・ハンドボール
- スペースを活用した攻撃ができる指導
- 4 3年 ゴール型・ハンドボール
- 仲間との連携を大切にする指導〜サイドポジションからの攻撃を生かして〜
- 5 1・2年 ゴール型・サッカー
- フリーの味方を生かした攻撃につながる指導
- 6 3年 ゴール型・サッカー
- 連係プレーの楽しさを味わうことのできる指導
- 7 1・2年 ネット型・バレーボール
- 一人一人が活躍できる指導
- 8 3年 ネット型・バレーボール
- 得点する楽しさを味わうことができる指導
- 9 1・2年 ベースボール型・ソフトボール
- ティー打撃に対応した守備が行われる指導
- 10 3年 ベースボール型・ソフトボール
- 打球に応じた走塁と連携した守備を目指した指導
- 【武道】
- 1 1・2年 剣道
- 有効打突につながる基本動作を大切にした指導
- 2 3年 剣道
- 相手を崩して有効打突に結びつける指導
- 【ダンス】
- 1 1・2年
- 楽しく動こう! ダンスの導入!
- 2 1・2年
- 作品づくりにつながる創作ダンスの指導
刊行のことば
子どもたちは,無限の可能性をもっています。この可能性を引き出すことこそが,私たち教師の大切な役割です。体育学習では,子どもたちがもっている力を十分に引き出す授業を心がけ,一人一人に頑張りや伸びを実感させ,新たな意欲につながるような指導を目指していきたいと考えています。
さて,この度改訂された学習指導要領では,「基礎的・基本的な知識・技能の習得」が基本的な考え方として示され,保健体育としては「体力及び運動の技能から構成される身体能力の向上」が,改訂の要点として掲げられています。指導内容の体系化・明確化によって,確実に技能を身に付けさせることが重要になってきたと言えます。
本書に携わりました,私たち名古屋市体育研究会は,「よりよい授業をめざして」を恒久のテーマに掲げ,これまで約40年にわたる体育学習の指導法や評価法の研究によって,子どもたちに効果的に運動技能を高めさせ,運動の楽しさや喜びを味わわせる方法を追求してきました。
本書は,各運動領域の「技能面」に焦点を当てて,仲間同士で検討を重ねながら,授業実践例としてまとめました。習得段階やつまずきに応じた教材づくりや段階指導を工夫し,子どもたちの技能の向上を目指すことができる実践を考えました。
ぜひ,本書をお手元においていただき,先生方の授業意図や生徒の実態に応じて,修正しながらご活用いただければ幸いです。
おわりになりましたが,本書を編集するに当たり,日夜,努力を重ねていただいた名古屋市体育研究会の編集委員や執筆者,執筆指導者の皆様の多大なご尽力にお礼を申し上げます。
なお,本書を刊行するに当たって,明治図書の三橋由美子様と橘亜希様には,格別お世話いただいたことに心より感謝申し上げます。
2011年12月 名古屋市体育研究会会長 /森 茂巳
-
- 明治図書