入門期の教え方6
一年生・スタート前後の全仕事

入門期の教え方6一年生・スタート前後の全仕事

投票受付中

スタート前後の仕事には,何があり何が指導のポイントか。1年生担任が綿密な計画ができるよう全仕事の内容を具体的で詳細に過程を追って解説。


復刊時予価: 2,244円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: なし

ISBN:
4-18-235914-3
ジャンル:
授業全般
刊行:
対象:
小学校
仕様:
A5判 116頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

もくじ

もくじの詳細表示

続シリーズ刊行にあたって
まえがき
T
1 入学までの全仕事一覧
(1) 一年生の担任に決まったらすぐに
(2) 同学年のメンバーが集まれたら
2 情報の把握の仕方
(1) 資料を集める
(2) 児童名簿を作成する
(3) 個人情報を確認する
3 学級づくりの構想の仕方
(1) 子どもの情報を深く知る
(2) 学級テーマの決定と具体策
4 入学までの話し合い、準備の仕方
(1) 入学までの日程、仕事の確認
(2) 一年生用品等の準備、確認
(3) 学年だよりの準備
(4) 学年経営、学年内分掌の決定
(5) 入学準備の話し合い、実際の準備
(6) 入学当日計画の話し合い
U
1 入学当日の全仕事一覧
(1) 朝出勤したら
(2) 入学式直前・入学式の際に
(3) 式後教室で
(4) 下校終了後
2 入学式直前の過ごし方
(1) 保護者へのあいさつ
(2) 子ども達への事前指導
3 入学式での演出の仕方
4 教室での全シナリオ
(1) まずはリラックス
(2) 名前を覚えよう
(3) スキンシップをはかる
(4) 保護者への連絡
(5) 下校・もう一度スキンシップを
V
1 入学後一週間の全仕事一覧
(1) 生活指導
(2) 学習指導
2 生活指導のポイント
(1) くつの入れ方
(2) 道具のしまい方
(3) あいさつの仕方
(4) トイレの行き方・手洗いの仕方
(5) 遊び方
(6) 安全な登下校の仕方
(7) 健康観察の仕方
3 授業開きのシナリオ
(1) 鉛筆の練習
(2) 返事と答え方の練習
(3) 自分の顔を描く
(4) 歌を歌う
(5) 学校探検をする
(6) 並び方・遊具の使い方の練習
W
1 放課後の仕事術
(1) 同学年で話し合う
(2) 授業の準備をする
(3) 各種プリントをみる
(4) 気づきをメモする
(5) 環境を整える
2 家庭との連携術
(1) 学年だより・学級だより
(2) 連絡帳
3 入学当初の子ども対応術
(1) 子ども対応術の基礎・基本
(2) 気になる子ども対応術あれこれ
4 入学当初のおすすめゲーム
あとがき

まえがき

 四月、桜とともに一年生が入学してくる。

 どの顔にも、うれしさがあふれ、輝いて見える。

 でも、その顔にちょぴり見え隠れする不安。

 一年生担任にとっても、スタート前後は期待と不安でいっぱいである。

 また、仕事が集中する時期でもある。

 だからこそ、スタートにあたっては、より綿密な計画を必要とする。

 本書では、


  スタート前後の仕事には、何があり、何がポイントか


をテーマに、できるだけ具体的な例をお示しできればと考えた。

 第T章では、入学までに、ぜひともしておきたい仕事について述べた。

 第U章では、入学当日の全仕事について、具体的に述べた。

 第V章では、入学後一週間の全仕事について、例を示した。

 第W章では、スタート前後の仕事術について、ポイントを紹介した。

 本書が、一年生担任にとって、少しでもお役にたてば幸いである。

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ