平成29年版
特別支援学校小学部・中学部 新学習指導要領の展開

平成29年版特別支援学校小学部・中学部 新学習指導要領の展開

大改訂された学習指導要領本文の徹底解説と豊富な事例

改訂に携わった著者等による新学習指導要領の各項目に対応した厚く、深い解説と、新学習指導要領の趣旨に沿った豊富な事例を収録。圧倒的なボリュームで、校内研修から研究授業まで、この1冊で完全サポート。特別支援学校小・中学部学習指導要領本文を巻末に抜粋収録。


紙版価格: 2,926円(税込)

送料・代引手数料無料

当日発送

電子書籍版: 未販売

電子化リクエスト受付中

電子書籍化リクエスト

ボタンを押すと電子化リクエストが送信できます。リクエストは弊社での電子化検討及び著者交渉の際に活用させていただきます。

ISBN:
978-4-18-333919-5
ジャンル:
学習指導要領・教育課程特別支援教育
刊行:
対象:
小・中
仕様:
A5判 280頁
状態:
在庫あり
出荷:
2024年12月3日

Contens

もくじの詳細表示

監修のことば
はじめに
序章 特別支援教育改訂のキーポイント
1 改訂の経緯
2 特別支援学校学習指導要領改訂の基本方針
1章 「総則」のポイントと解説
1 教育目標
2 小学部及び中学部における教育の基本と教育課程の役割
3 教育課程の編成
4 教育課程の実施と学習評価
5 児童又は生徒の調和的な発達の支援
6 学校運営上の留意事項
7 道徳教育に関する配慮事項
8 重複障害者等に関する教育課程の取扱い
2章 「各教科」等のポイントと解説
1 【小学部・中学部】視覚障害者,聴覚障害者,肢体不自由者又は病弱者である児童生徒に対する教育を行う特別支援学校の各教科における配慮事項
知的障害者である児童生徒に対する教育を行う特別支援学校
2 【小学部】 生活
3 【小学部】 国語
4 【小学部】 算数
5 【小学部】 音楽
6 【小学部】 図画工作
7 【小学部】 体育
8 【中学部】 国語
9 【中学部】 社会
10 【中学部】 数学
11 【中学部】 理科
12 【中学部】 音楽
13 【中学部】 美術
14 【中学部】 保健体育
15 【中学部】 職業・家庭
16 【中学部】 外国語
17 特別の教科 道徳
18 外国語活動
19 総合的な学習の時間
20 特別活動
21 【小学部・中学部】指導計画の作成と各教科全体にわたる内容の取扱い
3章 「自立活動」のポイントと解説
1 「自立活動」の目標
2 区分(1) 健康の保持
3 区分(2) 心理的な安定
4 区分(3) 人間関係の形成
5 区分(4) 環境の把握
6 区分(5) 身体の動き
7 区分(6) コミュニケーション
8 「自立活動」指導計画の作成と内容の取扱い
4章 これから求められる特別支援教育の実践
1 特別支援学校(知的障害)における「主体的,対話的で深い学び」に迫る授業
2 特別支援学校(知的障害)における各教科・段階ごとの目標や内容を踏まえた指導
3 特別支援学校(知的障害)における各教科等を合わせた指導
4 特別支援学校(知的障害)における学習状況の多面的評価と各教科の目標に準拠した評価
5 特別支援学校(知的障害)における自立活動指導の実践
6 社会的・職業的自立に向けたキャリア発達を促す授業
7 特別支援教育の視点を踏まえたカリキュラム・マネジメントの実践
8 特別支援学校の交流及び共同学習の実践
付録 特別支援学校小学部・中学部学習指導要領
執筆者紹介

監修のことば

 2017年3月末に幼稚園教育要領,小・中学校学習指導要領,同年4月末には特別支援学校学習指導要領の改訂がなされた。また,改訂された小・中学校学習指導要領解説は6月に出された。改訂の動きに合わせて,総則を中心にして多くの解説書が出されている。学習指導要領の枠組みが従来のそれとは大きく変化したことにも由来していると思われる。更に,特別支援教育に関しての今回の学習指導要領改訂では極めて大きな変革を伴う改訂が行われている。

 障害者の権利に関する条約に掲げられたインクルーシブ教育システムの構築を目指し,児童生徒の自立と社会参加を一層推進していくためには,通常の学級,通級による指導,特別支援学級,特別支援学校において,児童生徒の十分な学びを確保し,一人一人の児童生徒の障害の状態や発達の段階に応じた指導や支援を一層充実させていく必要が認識されたことが挙げられる。通常の学級においても,発達障害を含む障害のある児童生徒が在籍している可能性があることを前提に,全ての教科等において,一人一人の教育的ニーズに応じたきめ細かな指導や支援ができるよう,障害種別の指導の工夫のみならず,各教科等の学びの過程において考えられる困難さに対する指導の工夫の意図,手立てを明確にすることが重要であるとして各教科の指導についての記述が加わった。

 したがって,本書は,特別支援教育という視点から学習指導要領を読み解くことに意を用いた。各学校が学習指導要領改訂の意図をしっかりと認識し,教育実践に生かしていくことが求められると思われる。本書がその一助となると望外の喜びである。


  平成30年3月   /宮ア 英憲

著者紹介

宮ア 英憲(みやざき ひでのり)著書を検索»

東洋大学名誉教授

横倉 久(よこくら ひさし)著書を検索»

独立行政法人国立特別支援教育総合研究所上席総括研究員

※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
読者アンケート回答でもれなく300円分のクーポンプレゼント!

ページトップへ