- はじめに ―子どもの感性にひびく英語指導を―
- 本書の特徴&使い方
- 1.“It’s for the Kids!”について/ 2.“It’s for the Kids!”の構成と授業の流れ/ 3.さあ,やってみよう!/ 4.年間カリキュラム/ 5.CD - ROM の起動方法・使い方/ 6.オーディオ CD の内容
- Book2-A
- ○UNIT1 WEATHER(天気)
- Outline/ Lesson1/ Lesson2/ Lesson3
- 主な表現:How’s the weather? It’s ___. 単語:raining, sunny など
- ゲーム:Weather Word Game, Weather Wheel Game など
- 歌:Weather Song タスク:Let’s Make a Weather Wheel など
- ○UNIT2 MY FAVORITE DAY(私の好きな曜日)
- Outline/ Lesson1/ Lesson2/ Lesson3
- 主な表現:What day is it? It’s ___. 単語:Sunday, Monday など
- ゲーム:Rock, Scissors, Paper Relay Game など
- チャンツ:Days of the Week Chant など
- ○UNIT3 THE BODY(からだ)
- Outline/ Lesson1/ Lesson2/ Lesson3
- 単語:head, eye(s), ear(s), nose, shoulder, knee など
- ゲーム:Run and Draw Game, Body Spinner Game など
- チャンツ:Body Chant
- ○UNIT4 AT THE CAFETERIA(カフェテリアで)
- Outline/ Lesson1/ Lesson2/ Lesson3
- 主な表現:Do you like ___? Yes,I do. / No,I don’t. 単語:rice など
- ゲーム:YES・NO Game, Cafeteria Game チャンツ:Lunch Chant
- 紙芝居:School Lunch Story スキット:Lunch など
- ○UNIT5 (ビジー レッド ヘン)
- Outline/ Lesson1/ Lesson2/ Lesson3
- 主な表現:Please help me. I will! 単語:wheat, flour など
- ゲーム:Matching Game
- 紙芝居:The Busy Red Hen タスク:お面作り TPR など
- ○UNIT6 ROBOTS(ロボット)
- Outline/ Lesson1/ Lesson2/ Lesson3
- 主な表現:What is this?(It is a / an) ___. 単語:head, arm など
- ゲーム:Relay Game, Whose Robot Is It? Game
- チャンツ:We Are Robots Chant タスク:Design a Robot など
- ○UNIT7 DINOSAURS(恐竜)
- Outline/ Lesson1/ Lesson2/ Lesson3
- 主な表現:It’s ___ tall / long. 単語:1〜25, tall, long など
- ゲーム:Dinosaur Karuta Game, Name the Dinosaurs Game,
- Dinosaur Survival Game など お話:Dinosaurs
- ○UNIT8 TELLING TIME(今,何時?)
- Outline/ Lesson1/ Lesson2/ Lesson3
- 主な表現:What time is it? It’s ___. 単語:0〜12, 15, 20, 25, 30など
- ゲーム:Numbers Bingo Game, What Time Is It, Mr.Wolf? Game,
- Find a Partner Game, Ball Toss Game など
- ○UNIT9 LET’S PLAY(遊ぼう)
- Outline/ Lesson1/ Lesson2/ Lesson3
- 主な表現:What’s this? It’s a . 単語:kendama など
- ゲーム:Contact Game, Memory Game など
- 歌:I Like You Song スキット:How Do You Play?
- Book2-B
- ○UNIT1 HEALTHY EATING(健康によい食べ物)
- Outline/ Lesson1/ Lesson2/ Lesson3
- 主な表現:Its sweet / sour / bitter. 単語:ice cream, carrot など
- 歌:Healthy Eating Song ゲーム:What’s Missing? Game, It’s a
- Lemon Game など 発表:Healthy Breakfast Menu
- ○UNIT2 SPORTS(スポーツ)
- Outline/ Lesson1/ Lesson2/ Lesson3
- 主な表現:What sport is this? 単語:soccer, skating など
- ゲーム:Sports Quiz Game, What Sport Is This? Game など
- ダンス:Funky Footwork
- ○UNIT3 ABILITIES(私にできること)
- Outline/ Lesson1/ Lesson2/ Lesson3
- 主な表現:I can ___. 語句:sing, swim, play(the violin)など
- チャンツ:Abilities Chant ゲーム:I Can, I Can Karuta Game, など 発表:自慢大UNIT3
- ○UNIT4 EMOTIONS(いろいろな気持ち)
- Outline/ Lesson1/ Lesson2/ Lesson3
- 主な表現:How are you? Im ___. Im not so good. 単語:sleepy など
- ゲーム:Order Game, Circle Game, Mini - Charades Game, How
- Are You? Bingo Game など スキット:How Are You
- ○UNIT5 MY TOWN(私の町)
- Outline/ Lesson1/ Lesson2/ Lesson3
- 主な表現:Where are you going? 単語:supermarket, library など
- ゲーム:My Town Karuta Game, Mime Game, Crisscross Game,
- Find a Partner Game など スキット:Where Are You Going?
- ○UNIT6 LANGUAGES(世界のことば)
- Outline/ Lesson1/ Lesson2/ Lesson3
- 主な表現:What’s “Hello!” in China? 単語:Australia, India など
- ゲーム:Alphabet Shout Out Game, Relay! Game など
- チャンツ:Counting Chant タスク:Languages Poster 作りなど
- ○UNIT7 HELPING(お手伝い)
- Outline/ Lesson1/ Lesson2/ Lesson3
- 語句:do the dishes, go shopping, clean my room など
- ゲーム:Help Me Karuta Game, Help Me! Game タスク:オリジナ
- ルスキット作り スキット:Can You Help Me? など
- ○UNIT8 MUSIC(音楽)
- Outline/ Lesson1/ Lesson2/ Lesson3
- 主な表現:What instrument can you hear? I can hear (a) ___. など
- 単語:piano, harp など
- ゲーム:What Can You Hear? Game, Air Band Game など
- 歌:Row, Row, Row Your Boat など タスク:Mouth Orchestra
- ○UNIT9 CLASS SURVEY(インタビューをしよう)
- Outline/ Lesson1/ Lesson2/ Lesson3
- 主な表現:Do you have ___? Yes. / No, sorry. など
- ゲーム:Categorize Me! Game, Collect the Cards Game など
- タスク:Teacher Interview 発表:My Teacher
- 付属CD-ROM
- *サポートページはこちらへ http://www.tsudakids.com/html/open.html
はじめに
子どもの感性にひびく英語指導を―わが国の外国語教育の全体像を視野に入れて―
私が(財)津田塾会に勤め始めた平成15年,教育委員会の委託事業として,翌2カ年,区立の小学校での英語活動推進のため,ALT(外国人指導助手)の派遣及び指導,カリキュラム,シラバスの作成,教員研修等の研究要請があり,津田塾大学田近裕子教授のもと,初等英語指導経験豊富な当会教員,ALT とともに,“Itユs for the Kids!”を合言葉にエンジンは始動した。子どもの身近なテーマを厳選した英語表現や,歌,ゲームも組み入れたシラバスで,ALT と HRT(担任教師)の連携プレーは回を重ねる毎に向上した。刮目すべきは,英語に不慣れながらも果敢に ALT をリードする HRT へ注がれる児童の尊敬のまなざし。授業の終わりには,自己評価の「パスポート」と名づけた絵入りのカードに,「楽しかった」,「先生の話が少しわかった」等,自由に感想を書き,ALT に手渡しながら,“See you again.”等と言い握手する時の児童の目の輝き。
子どもは生来,心身共にたくましい存在である。誕生以来,母親等との交わりから母語の規則性を短期間に習得し,やがて微妙な変形への気づき,そしてその分析的,創造的な応用力のたくましさは驚嘆に値する。しかも,この母語の正常な発達過程は,英語導入で微動だにしない。むしろ母語と異なる言語のリズムを体感していく裡に,母語との語順等の相違に「おや?」と気付く瞬間が訪れ,やがて英語の規則性,文法への関心が深まっていく。この小学校での新たな言語音の体感および規則性への気づきをいかに健全に発達させていくかは,わが国の外国語教育の一大課題であり,適切な施策が期待される。この主旨を踏まえて実践している当会の初等英語教育は評価を得,委託事業終了後の現在も,他教育委員会からの指導要請が続き,担当教師は多忙を極めている。
ここで,最近のフィンランドの初等教育に目を向けたい。他国と密に接する国情はわが国と大いに異なるが,刮目すべき点が存在する。その1つは,教育課程において母語教育の占める割合が少なく,小学校3年次から母語と異なる言語学習を奨励し,中・高等学校では,さらに別の第2,第3の言語も学ぶ点である。しかも,決して母語力が低下することはなく,読解力を含めて高度の水準を維持するという。母語以外の言語を2つ以上持つことで,言語,文化の相対性の理解がより深まり,母語や自国文化を振り返るよき機会となりうる,とする考察は大いに参考とすべきであろう。
小学校における英語学習の充実,強化,特に英語音の習熟は,わが国の英語教育改善の起動力であり,その軽視は世界の趨勢からの立ちおくれを招くのみである。
“It's for the Kids!”は当会が早期英語教育の研究をしていくなかで掲げたスローガンである。教育は常に育っていく子どもたちのためにあり,教師のためではないと自らを省みるためのメッセージでもある。そこで,小学校での英語教育が適切な方向に進んでいく事を願って,本書タイトルもその名のとおり“Itユs for the Kids!”とした。指導される先生方にとって,できる限りわかりやすく,使いやすいようにと推敲を重ねたが,今後先生方の実践を通してのご意見等を頂けたら幸いである。また,ここに至るまでに多大なご協力をくださった小学校・中学校はじめ関係大学の先生方,大学院生の方々,明治図書出版の木山麻衣子氏に心より感謝申し上げたい。
(財)津田塾会英語会会長・津田塾大学名誉教授 /天満 美智子
「DINOSAURS」では恐竜の名前が出てきて、これを言うのは良い発音練習になりますね。(舌をかみそう)
CDの録音(歌、お話、単語、など)はきれいな発音で自分の練習にもとても役立ちます。明るい声で、ただ聞いていても楽しいです。
Book3が楽しみです。
英語活動で使えるゲームを紹介するような本は多いのですが、中学年になるとゲームだけでは子どももあまりのってきません。この本はそんなゲームを経て次の段階で教えたい場合にもぴったりだと思いました。