ビジュアル版・プロ保育者へのステップ4
不定形木片で遊ぼう

ビジュアル版・プロ保育者へのステップ4不定形木片で遊ぼう

投票受付中

全国的にも有名な欄間(らんま)制作の町、井波。そこでできる端材を利用した「不定形木片」を保育に取り入れてた時、子供たちはすばらしい想像力を発揮した。


復刊時予価: 2,101円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: なし

ISBN:
4-18-965219-9
ジャンル:
幼児教育
刊行:
対象:
幼児・保育
仕様:
B5判 96頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

目次

もくじの詳細表示

はじめに  井波町町長 /清都 邦夫
井波で出会った不定形木片のこと  編者を代表して /竹井 史
1章 不定形木片で感覚的な遊びをしよう
太鼓,ドンドンしよう(1歳児)
ガラガラおもちゃで遊ぼう(1歳児)
つるしてガラガラ(1歳児)
ボチャンして遊ぼう(1歳児)
ドンドン,チャンチャン,できたよ(2歳児)
くんくん,ゆらゆら,くっついた!(2歳児)
つるつる,ピカピカ,いい気持ち(3歳児)
いい匂いでてこい,でてこい(3歳児)
あっ,どんな音がするかな(3歳児)
木琴みたいにいろんな音があるね(4歳児)
2章 不定形木片を見立てて遊ぼう
木づちでお獅子を作ろう(1歳児)
ごちそう作ろう(2歳児)
トンネルと汽車で遊ぼう(2歳児)
いろんなものに見えるよ(3歳児)
この形,何に見える(3歳児)
クジラごっこをしよう(3歳児)
水族館を作ろう(5歳児)
3章 不定形木片を組み合わせて遊ぼう
ガラガラこわすのおもしろい(1歳児)
たかーくなったよ!(2歳児)
広げて広げてお家を作ろう(3歳児)
道を作ろう(3,4歳児)
くずれないで!大きなおみこし(5歳児)
ジュラシックパークを作ろう(5歳児)
4章 不定形木片で作ろう
スタンプ遊びをしよう!(3歳児)
カスタネットになっちゃった(4歳児)
におい袋を作ろう(4歳児)
木っぱで額縁を作ろう(5歳児)
これ,水に浮くよね(5歳児)
ペンダント作ろう(5歳児)
くぎを打って船や浮くものを作ろう(5歳児)
サーキットレースしよう!(5歳児)
木片の“マリオネット”動いてね(5歳児)
木くずをつかって染めよう(ウッド染め)(5歳児)
5章 不定形木片でゲームをしよう
ワニたたきをしよう(1歳児)
魚つりをしよう(2歳児)
どの穴にはいるかな?(2歳児)
広告紙でわなげをしよう!(2歳児)
コロコロ,ぽとん楽しいよ(3歳児)
どんながに(どんなふうに)転がるかな(3歳児)
わーいたおれたよ!ドミノを作ろう(5歳児)
わなげ屋さん,開店です(5歳児)
オリジナルゲームを楽しもう(5歳児)
コリントゲームで遊ぼう(5歳児)
6章 不定形木片で輝く子どもたち
不定形木片ということ
不定形木片は子どもの想像力を鍛える
不定形木片を使った遊びのいろいろ
不定形木片の援助について
道具類について

はじめに

 井波町は古くから美しい自然に恵まれ,瑞泉寺の門前町として栄えてまいりました。この豊かな環境の中で,子ども達一人ひとりを大切にし,「意欲的で思いやりのある子ども,健康でたくましい子ども」に育つよう願ってまいりました。しかし,当町でも少子化・核家族化・都市化が進み,情報の氾濫の中で,子ども達を取りまく環境もめまぐるしく変わってきております。


 ところが,幸いなことに,散歩に出かければリズミカルな木彫りの音を耳にし,木の香りや木彫刻の芸術作品に触れることができます。4年ごとに開催される国際木彫刻キャンプでは,いろいろな国の芸術文化に触れることもできます。このように子ども達は身近な環境の中で木に親しんできました。


 私たちは伝統ある井波彫刻の欄間(らんま)や獅子頭を作る際に出る,楠・檜・朴などの木片を保育現場に利用できないかと考え,子ども達の生活の場に取り入れたところ,予想以上の遊びの展開が見られました。


 ここに,井波町ならではの保育士の取り組みをまとめましたので,ご一読いただけましたら幸いです。


 なお,この冊子を作成するにあたり,富山大学助教授・竹井史先生のご指導・ご助言をいただきましたことを心より感謝申し上げます。


  平成14年5月   富山県東礪波郡井波町長 /清都 邦夫

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ