- はじめに エコロジカル工作を進めよう!
- 1 紙や布を使ってエコ工作の世界にふれてみよう!
- 1 リサイクル☆ボックス(ダンボール・★)
- 2 シャカ♪シャカ♪マラカス(封筒・★)
- 3 封筒スリッパ(封筒・★★)
- 4 変身! 封筒ひな人形(封筒,ペーパー芯・★★)
- 5 紙コップのぱくぱく人形(紙コップ・★)
- 6 とべとべ! 円盤(紙コップ,紙皿・★★)
- 7 おひげのサンタクロースおめん(紙皿・★)
- 8 紙パックハウス(紙パック,ダンボール・★★)
- 9 メロディーギター(紙パック・★★)
- 10 ペーパー芯のカズー&笛(ペーパー芯・★★)
- 11 輪がゆれる 天使の指人形(ペーパー芯・★)
- 12 おばけだぞ〜(お菓子の紙箱・★★)
- 13 ゆらゆらブランコ(わりばし・★★)
- 14 おきあがりこぼし(ガムテープなどの芯・★★)
- 15 いろいろな指人形(紙,新聞紙・★★)
- 16 立体おひなさま(ボール紙,折り紙・★★)
- 17 ハッピーペンダント(ボール紙・★)
- 18 新聞紙でオニさんに変身!(新聞紙・★★)
- 19 泥だんごお面(ボール紙・★)
- 20 空き箱で迷路ゲーム(ダンボール,空き箱・★★)
- 21 ダンボールシーソー(ダンボール・★★)
- 22 ダンボールハウス(ダンボール・★★★)
- 23 ダンボール,紙パックの私たちの町(紙パック,ダンボール・★★★)
- 24 ごみゼロ作戦! 手づくりはがき(紙の切れ端・★★★)
- 25 手づくりペーパー粘土(不要な紙,布・★★)
- 26 ぽんぽん軍手ヨーヨー(軍手・★★)
- 27 布ポシェット(布・★★)
- 28 ツリーオーナメント人形(はぎれ・★★)
- 29 ぬわずにつくる タオル人形(フェイスタオル・★★)
- 30 ぬわずにつくる 変身タオル人形(フェイスタオル・★★★)
- 31 ぬわずにつくる バスタオル人形(バスタオル・★★★)
- 2 ポリ袋やペットボトルなどでエコ工作にチャレンジ!
- 1 かんたん! ストローロケット(ストロー・★)
- 2 ミニスチロールホッケー(発泡スチロールのトレイ・★)
- 3 キラキラ★くるりん(透明のプラスチックコップ,ストロー・★)
- 4 コップでくるくる(おかしの袋・★★)
- 5 霧ふきで虹をつくろう!レインボーヒュ〜ヒュ〜(ストロー・★★)
- 6 ブレスシャワー(紙コップ,ストロー・★)
- 7 飛び出すパイプ(紙コップ,ビニール袋・★★)
- 8 うごくうごく 紙コップ人形(紙コップ,ストロー・★)
- 9 えっちらほっちら(プリンカップ,洗濯バサミ・★★)
- 10 ブーブーちゃん(プリンカップ・★★)
- 11 みえみえトンネル(透明ビニール・★★)
- 12 ふわふわ人形(カラーポリ袋・★★)
- 13 ザ・熱気球(45リットルごみ袋・★★★)
- 14 ひらひらドレス(スーパーの袋・★)
- 15 おもしろプラバン工作(プラスチックコップ,トレー・★★★)
- 16 CDディスクのコマ(CDディスク・★★)
- 17 透ける円盤(CDディスク・★★)
- 18 ミニ虫取り網(みかん用ネット・★★)
- 19 おしゃれビニールバック(ビニールシート・★★★)
- 20 天使のリュック(ポリ袋・★★)
- 21 プールで遊ぼう!! 変身スポンジ人形(スポンジ・★)
- 22 水の中でもOK!! スポンジで変身あそび(スポンジ・★)
- 23 のびるゾウー(ペットボトル,ストロー・★★)
- 24 ふん水もれもれゲーム(ペットボトル,バケツ・★★★)
- 25 走れ○○むし(カップ麺などの容器・★★★)
- 26 宇宙船○号(ペットボトル,空き缶・★★)
- 3 木の実や貝殻,石を使ったエコ工作を楽しもう!
- 1 雪と氷のアート(氷,雪・★)
- 2 ドングリの首かざり(ドングリ・★)
- 3 種や豆のモザイクアート(いろいろな種や実・★)
- 4 ミニツリー(さつま杉の小枝など・★)
- 5 自然物でつくる小物(流木,石,種など・★★)
- 6 自然物を使ったフェイスボード(流木,石など・★★)
- 7 秋の小人たち(木の実,落ち葉など・★★)
- 8 いもつるリース(いもつるなど・★★★)
- 9 マジカルハーブティ(マローの花または茶葉・★)
- 10 貝がらペインティング(貝殻・★★)
- 11 おがくず粘土(おがくず・★★)
- 12 ひたし染め模様のうちわ(和紙・★★★)
- 13 ストーンペインティング(石・★★)
- 14 ふわふわクリームのアースケーキ(土・★★★)
- 15 魔法の泥だんご(泥・★★)
- 16 泥でおみせやさん(土・★★)
- 17 オリジナルはんこ(土粘土・★★)
- 18 ベル人形(土粘土・★★)
- 19 ポーッとなる!土だんご笛(土粘土・★★★)
- 4 エコロジカル工作QandA
- Q1 エコロジカル工作って何?
- エコロジーとはどういうこと?
- エコロジー教育に必要な4つのR
- リサイクル工作の問題点
- エコロジカル工作をすすめるために
- Q2 私たちの身近には工作のためのどんな材料がありますか?
- 私たちの身のまわりには材料がいっぱい!
- Q3 材料を使うときのポイントを教えて
- ストロー,輪ゴム,たこ糸,テープ
- Q4 工作の道具はどんなものがあればいいの?
- ハサミ,カッターナイフ,カルコ
- Q5 エコロジカル工作の援助のポイントを教えてください
- Q6 工作が終わったら
- 展示と後片づけについて
- Q7 日本での幼児のエコロジカル教育の取り組みについて教えてください
- 妙源寺幼稚園の取り組み,白嶺幼稚園の取り組み
- Q8 海外でのエコロジカル教育の取り組みについて教えてください
- 家庭教育の例,社会(地域)教育の例,小学校低学年の例
- ※( )内は,工作の主な材料と難易度を3段階で表しています。
- 難易度の目安は,
- ★ 年少クラス〜年中クラス
- ★★ 年中クラス
- ★★★ 年長クラス
- それぞれたのしめる内容ですが,制作にあたっては幼児の発達に合わせて保育者の援助を前提と考え,ご活用ください。
はじめにエコロジカル工作を進めよう!
現在,わが国のみならず諸外国を含めて,環境問題についての理論を保育を基軸にすえた,ものづくりの実践をどのように推し進めていけばよいかが問われています。
それは,単にペットボトルを利用した工作をすることだけでリサイクル工作と位置づけるだけの取り組みでは到底応えることができないのはいうまでもありません。たとえば,リサイクル工作という名のもとで作られた作品にテープ類や接着剤などと共に,空缶,ペットボトル,ビニール類などが組み合わされている場合,分別処理が困難になります。その場合,作品の多くが最終的には不燃物ゴミになってしまうという問題を私たちは真摯に受け止め,本質的な意味において環境に配慮した,いわばエコロジカルな保育実践をいかに展開できるかを考えなくてはならないと思われます。
しかし,それは環境に対する配慮の視点が,これまでの幼児教育におけるものづくり実践を批判的に検討しつつ,さらに豊かな方向に発展するものでありたいと思います。
たとえば,ペットボトルにわりばしを接着し,羽のついた動力船(写真下参照)(写真省略)を作る場合,すぐにテープ類を使うのではなく,ペットボトルに切りこみを入れ,わりばしを編みこむようにした方が,強力な接着効果が得られますし,遊び終わった後も,わり箸を抜きさえすれば分別処理がしやすくなることは誰の目にも明らかです。また,そのようなものづくりの工夫は,ものづくりの原点に立ち返ることの大切さを示唆しているものと思われます。
本書では,そのような課題にこたえる具体化の一つとして,『幼児とつくるエコロジカル工作76―めざせ!子どもリサイクル博士―』と題したエコロジカルな視点での工作実践のあり方を模索しました。
内容については,日常生活において身近な材料として手に入れやすい,紙や布,ポリ袋やペットボトルの利用について,工作実践を展開する方向を考えました。同時に,木の実や貝がら,土,石などの自然素材に注目し,その造形表現における可能性を検討しました。
また,4章では,エコロジカル工作に関する疑問に答える,エコロジカル工作QandAを設け,エコロジカル工作の考え方や視点,そして材料や道具を扱うときの留意点についてポイントを示しました。
本書を参考に,新たな保育実践の一方向が垣間見られるとするなら編者らにとって存外の幸せです。
最後に,遅々として進まない本書の出版に,粘り強く励ましていただいた明治図書出版編集部石塚嘉典氏,編集の労をとって頂いた木山麻衣子さんに心より感謝申し上げます。
2003年11月 編著者 /竹井 史
園ではほぼ毎日工作をしますが、本書のように接続部分を工夫すればこんなにゴミが減るんだな…と実感しています。リサイクル工作から一歩進んだエコロジカル工作へという竹井先生の言葉が心に響きました。
子どもの頃から少しずつそんな習慣を身につけ、大人になる頃にはいろいろな環境問題も少しずつ解決されているといいですね。
多くの園にエコロジカル工作の実践が広がればいいなと強く思いました。