幼稚園教育要領 保育所保育指針 早わかり解説
新しい保育の基本用語辞典

幼稚園教育要領 保育所保育指針 早わかり解説新しい保育の基本用語辞典

投票受付中

現在子育てが直面している社会問題、制度、併せて改訂実施された幼稚園教育要領と保育所保育指針の的確な理解のためのキーワードを各々の分野の専門家によって詳細に解説。


復刊時予価: 2,387円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: なし

ISBN:
4-18-966009-4
ジャンル:
幼児教育
刊行:
3刷
対象:
幼児・保育
仕様:
B6判 136頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

もくじ

もくじの詳細表示

はじめに
T 現代社会問題の基本用語
1 子どもの権利
2 少子化
3 育児と仕事の両立
4 育児不安
5 子ども虐待
6 地域の教育力
7 早期教育
8 子どもの心の荒れ
9 学級崩壊
10 異文化教育
11 メディア教育
U 新しい保育制度・施策の基本用語
1 エンゼルプラン
2 子育て支援
3 乳児保育
4 障害児保育
5 延長・夜間保育
6 特別保育事業
7 多様な保育サービス
8 預かり保育
9 病児保育
10 育児相談
11 幼・保・小の連携
V 新しい保育内容の基本用語
1 基準の改訂・保育所保育指針
2 幼稚園教育要領
3 新たな専門性
4 環境構成
5 教師の役割
6 カウンセリングマインド
7 発達の見方
8 自由保育
9 保育者の連携
10 子どもの心の問題
11 個と集団
12 子どもの身体と病気・保健保育
13 子どもの知的発達
14 遊びの充実
15 好奇心・探究心
16 多様な人々との交流

はじめに

 いよいよ世紀が変わるミレニアムになり,社会はこれまでになかったような激動の時代を迎えています。子どもの人数は減る一方ですし,ますます学校は荒れています。さらに情報の多さによって親子関係も不安定になりつつあり,保育者の果たすべき役割がますます重要になっています。

 こうしたとき,保育者に求められることは,正確な情報を得ること,的確に判断すること,そして見通しをもって実践を推し進めること,ではないでしょうか。そのための第一歩は,現在混乱している様々な情報を整理し,正確な知識として理解することだと思います。

 そこで本書では,現在子育てが直面している社会問題・制度についてのキーワードを整理し,あわせて改訂実施された幼稚園教育要領と保育所保育指針の的確な理解のためのキーワードの内容をそれぞれの分野における専門家によって詳しく解説してもらうことにより,保育関係者が見通しをもって実践に取り組んでいただけることを期待しています。本書がより多くの方々に利用していただけましたら幸いです。


  2000年4月   編著者代表 /柴崎 正行

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ