もくじ
国語教育2012年6月号
特集 どの子も大活躍!“参観授業”面白レシピ
〈あなたはどちら派?〉参観授業=特別メニュー派? 昨日の続き派?―その理由
- 全員発言の笑顔と保護者の涙―特別メニュー派―・・・・・・
- 要件を満たす授業を・・・・・・
- 全員参加で知的な授業・・・・・・
- 親が参観して喜ぶよい授業を・・・・・・
- 流れは同じ。形態は変化させる・・・・・・
- とっておきのネタで勝負!・・・・・・
- 欲張りメニューで全員活躍・・・・・・
教室での第1声 どんな言葉で始めるか―と聞かれたら
- 子どもの言葉で褒める・・・・・・
- ワクワク感が持てる導入へ・・・・・・
- やることを一言で示す・・・・・・
- 子どもへの作業指示で始める・・・・・・
- 全員起立。回れ右!・・・・・・
- 国語の参観授業は、「漢字の空書き」から必ず入る・・・・・・
教師の目線 どうチェックされているか―と聞かれたら
- 子どもと保護者の両方を見渡す目線・・・・・・
- 本時のねらいにしぼって・・・・・・
- 熱中するパーツで授業を組む・・・・・・
- 子ども全体の様子をつかむ・・・・・・
- 我が子に目線が届いているか・・・・・・
- 日々の授業で目線を鍛える・・・・・・
すべての子が出来る“読む活動”レシピ
すべての子が出来る“書く活動”レシピ
すべての子が出来る“言語活動”レシピ
すべての子が活躍する“音読指導”レシピ&スキル
すべての子が活躍する“漢字指導”レシピ&スキル
すべての子が活躍する“暗唱指導”レシピ&スキル
すべての子が活躍する“作文指導”レシピ&スキル
すべての子が活躍する“要約指導”レシピ&スキル
- どんどん書けるようになる「モデル作文」のユースウェア・・・・・・
すぐ使える“読解力育成”の手ごたえプリント集
保護者が信頼! オーラが出る参観授業のレシピ
小特集 国語教師のカバン=私の常備品とスペシャル品
教室の言語環境づくり (第3回)
国語教師=プロへのパスポート 学級通信・ノート・日記の実物紹介 (第3回)
・・・・・・“モノ”が刺激する楽しい作文ネタ (第3回)
言葉の深読みドリル (第3回)
若き日の向山実践をスナイパー 実物で解説“圧巻教材研究” (第3回)
論理的に思考する「考える」授業作り (第3回)
「自分の考え」を鍛える論争読みのススメ―論説文の読み方指導入門 (第3回)
リズムとテンポのある国語授業をめざして (第3回)
低学年「文学作品の音読の授業づくり」
- 変化のある繰り返しと発問と指示・評定でのせる・・・・・・
- 「正しく読む」ことができるようにするためには、指導の基本原理をふまえることが必要である・・・・・・
小学校 国語実践研究の最前線&レア情報 (第3回)
・・・・・・中学校 国語実践研究の最前線 (第3回)
・・・・・・わが県の国語ソムリエ (第3回)
編集後記
・・・・・・爆笑珍答 四字熟語面白クイズ (第3回)
・・・・・・