詳細情報
特集 「教員評価」人事考課の問題点を衝く
「指導力アップ」はこうしてやる―現場からの問題提起
「介入授業」をシステム化すれば可能だ
書誌
現代教育科学
2004年1月号
著者
伴 一孝
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
教師の「指導力アップ」は正しいが上にも正しい*ス題だ。否定のしようがない。だれに聞いたって、教師の「指導力アップ」が必要ないとは言わないだろう。しかし、教師の指導力は「アップ」どころか、年々「ダウン」してきているようだ。どこに行っても、ひどい授業のオンパレード。命題が正しいのに、事実は逆行している…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「指導力不足教員」の判定―人事考課の問題点
客観的基準と適正手続が重要
現代教育科学 2004年1月号
提言・「指導力不足教員」の判定―人事考課の問題点
学校活性化のための適正な制度設計
現代教育科学 2004年1月号
提言・「指導力不足教員」の判定―人事考課の問題点
〈能力開発〉につながる実施と運用を
現代教育科学 2004年1月号
提言・「指導力不足教員」の判定―人事考課の問題点
「支援を要する教員」としてとらえ直す
現代教育科学 2004年1月号
提言・「指導力不足教員」の判定―人事考課の問題点
傲慢なナルシスト―指導力不足教員の通有性
現代教育科学 2004年1月号
一覧を見る
検索履歴
「指導力アップ」はこうしてやる―現場からの問題提起
「介入授業」をシステム化すれば可能だ
現代教育科学 2004年1月号
一覧を見る