詳細情報
特集 「戦後教育観」何を脱皮すべきか
国を愛する心の教育・何が問題か
教師自身の意識変革を―肯定的国意識をはぐくむことから始めよう―
書誌
現代教育科学
2009年12月号
著者
押谷 由夫
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 なぜ国を愛する心が育たないのか (1) 国の戦争責任の追及からはぐくまれた否定的国意識 本号の特集である、「戦後教育観」の最も大きな克服課題は、否定的国意識からくるものである。戦後において、国の戦争責任を厳しく問われるのは当然である。そのとき、多くの国民の国に対する意識は、批判的なものになるのも…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・改正教育基本法が求める戦後教育観からの脱皮
ソビエト教育学からの脱却を!
現代教育科学 2009年12月号
提言・改正教育基本法が求める戦後教育観からの脱皮
「公」を敵視する二項対立図式からの脱却
現代教育科学 2009年12月号
提言・改正教育基本法が求める戦後教育観からの脱皮
基本法改正に基づく教育改革
現代教育科学 2009年12月号
児童中心主義教育観からの脱皮
「児童中心」と「教師中心」の二分法を止揚する
現代教育科学 2009年12月号
児童中心主義教育観からの脱皮
児童中心主義教育観そのものに「脱皮」すべきところはない
現代教育科学 2009年12月号
一覧を見る
検索履歴
国を愛する心の教育・何が問題か
教師自身の意識変革を―肯定的国意識をはぐくむことから始めよう―
現代教育科学 2009年12月号
一覧を見る