詳細情報
小特集 国語教育をゆさぶる“脳に関する本”
ディスレクシアの特性と対応策を学ぶ一冊、一サイト
書誌
国語教育
2012年8月号
著者
長谷川 博之
ジャンル
国語
本文抜粋
「私は映像思考で同時処理をしているため、本を長い時間集中して読み続けることがむずかしく、そして言語のままの蓄積も苦手です。読んだものを一旦映像に変換し理解をしたところで、今度はノートに手書きをします。自身の手で書かなければ、その後に言語での表現はむずかしくなります…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 国語教育をゆさぶる“脳に関する本”
教師が知っておくべき、脳科学からの視点〜子どもを教えるスキルはたくさんある〜
国語教育 2012年8月号
教師のワーキングメモリ
授業中メモリが不足するのは教師の方である
国語教育 2012年8月号
小特集 国語教育をゆさぶる“脳に関する本”
脳科学から見た効果的な漢字勉強法
国語教育 2012年8月号
小特集 国語教育をゆさぶる“脳に関する本”
『特別支援の子どもの言語力をどう育成するか―スクリーニングテスト問題の実例とバイパス教材による指導ヒント―』
国語教育 2012年8月号
小特集 新学期:保護者向け配布の資料→実物紹介
最初の“教科通信”実物紹介
国語教育 2015年4月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 国語教育をゆさぶる“脳に関する本”
ディスレクシアの特性と対応策を学ぶ一冊、一サイト
国語教育 2012年8月号
一覧を見る