詳細情報
特集 つまずきのポイントを押さえた数式の活用題指導
1 つまずきのポイントを押さえた数式の活用題指導
2年 式の計算
E式による説明の問題(1)
書誌
数学教育
2015年6月号
著者
楳木 敏之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 2つの自然数の和が偶数になるのは,どのような場合か調べよう。また,そうなるわけを説明しよう。 2 生徒がつまずくポイント 次のア〜カの内容で生徒のつまずきがよく見られる。既習事項の定着度によって支援の方法は様々に考えられるが,何らかの指導の工夫が必要である…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1 つまずきのポイントを押さえた数式の活用題指導
2年 式の計算
F式による説明の問題(2)
数学教育 2015年6月号
1 つまずきのポイントを押さえた数式の活用題指導
2年 式の計算
G円錐の側面積の問題
数学教育 2015年6月号
1 つまずきのポイントを押さえた数式の活用題指導
2年 連立方程式
H速さ・時間・道のりの問題
数学教育 2015年6月号
1 つまずきのポイントを押さえた数式の活用題指導
2年 連立方程式
I割合の問題(1)
数学教育 2015年6月号
1 つまずきのポイントを押さえた数式の活用題指導
2年 連立方程式
J割合の問題(2)
数学教育 2015年6月号
一覧を見る
検索履歴
1 つまずきのポイントを押さえた数式の活用題指導
2年 式の計算
E式による説明の問題(1)
数学教育 2015年6月号
一覧を見る