詳細情報
構造化方式の授業研究と評価 (第3回)
子ども自身に切実なものとする(1)
書誌
道徳教育
2002年6月号
著者
金井 肇
ジャンル
道徳
本文抜粋
一子どもの現実から始まる 構造化方式では、資料から始まるのではなく、また、道徳的価値から始まるのでもなく、子どもの現実から始まって子どもの切実な問題として取り組ませる。子どもの現実とのかかわりは、すでに度々述べているように、人間の自然性の五つの側面から考えることができる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
構造化方式の授業研究と評価 12
構造化方式の授業と評価の特質
道徳教育 2003年3月号
構造化方式の授業研究と評価 11
『心のノート』を活用する授業
道徳教育 2003年2月号
構造化方式の授業研究と評価 10
授業の活性化の根本をとらえる
道徳教育 2003年1月号
構造化方式の授業研究と評価 9
子どもの現実に基づいて指導する
道徳教育 2002年12月号
構造化方式の授業研究と評価 8
固定観念の打破に『心のノート』を活用
道徳教育 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
構造化方式の授業研究と評価 3
子ども自身に切実なものとする(1)
道徳教育 2002年6月号
一覧を見る