詳細情報
特集 2学期からの乱れを防ぐ! 荒れ&いじめ防止の道徳授業プラン
【特別寄稿】専門家が語る 夏休み明けの子どもの心理
自殺・不登校・いじめが最多に
書誌
道徳教育
2018年9月号
著者
奥地 圭子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 長く不登校とかかわった立場から 私は、元公立学校教員をやっていたが、自分の子どもの登校拒否を経験したことから深く学ぶことがあり、一九八四年、「登校拒否を考える会」という親同士が学び合い支え合う親の会を始めた。その一年半後、学校外の子どもの居場所・学び場である「東京シューレ」を立ち上げ、その活動が…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
[論説]荒れ&いじめ防止の道徳授業
子どもに五つの心を育み,将来の夢を抱かせる道徳授業
道徳教育 2018年9月号
[論説]いじめ指導の鉄則
三つの鉄則でいじめのない学校をつくる
道徳教育 2018年9月号
【特別寄稿】教師だけが知らない? ネット問題とその対策
大人と子どもの溝を埋めるために
道徳教育 2018年9月号
実践/いじめ防止につながる! 多様な授業展開によるアプローチ
問題解決型の道徳授業
道徳教育 2018年9月号
実践/いじめ防止につながる! 多様な授業展開によるアプローチ
エンカウンターを生かした道徳授業
道徳教育 2018年9月号
一覧を見る
検索履歴
【特別寄稿】専門家が語る 夏休み明けの子どもの心理
自殺・不登校・いじめが最多に
道徳教育 2018年9月号
一覧を見る