詳細情報
これからの授業を創る
国語授業の基礎基本 (第11回)
教科の特性に応じた授業の進め方
書誌
教室ツーウェイ
2001年2月号
著者
市毛 勝雄
ジャンル
国語
本文抜粋
一 教科の体系性の特色を知ろう 今回は、知的好奇心の強い子を育てるには、どうするかを考えてみたい。 初等教育の体系性の代表は算数で、特に基礎段階は整然とした一つの体系によって成り立っている。学習者の立場から考えると、それは一か所、例えば分数の学習でつまずくと、その先の算数は六年生まで、ほとんど理解で…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語授業の基礎基本 12
くり返し教える言語事項こそ重要なのだ
教室ツーウェイ 2001年3月号
国語授業の基礎基本 10
説明文の読書指導に入門百科を
教室ツーウェイ 2001年1月号
国語授業の基礎基本 9
論説文の「むすび」のむずかしさ
教室ツーウェイ 2000年12月号
国語授業の基礎基本 8
報告文のリライト教材
教室ツーウェイ 2000年11月号
国語授業の基礎基本 7
リライト教材で教える
教室ツーウェイ 2000年10月号
一覧を見る
検索履歴
国語授業の基礎基本 11
教科の特性に応じた授業の進め方
教室ツーウェイ 2001年2月号
一覧を見る