詳細情報
特集 震災と発達障がい児の“心のケア”にどう取り組むか
教師が不安を見せずに,正しい情報を,正しい対応の中で教える
書誌
特別支援教育教え方教室
2011年9月号
著者
橋 薫
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1何をしていいか分からない日々が続く 震災後,勤務校では電気,ガス,水道などのライフラインが止まり,臨時休校になった。3月中の登校日は,修了式と離任式のための半日だけとなった…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 震災と発達障がい児の“心のケア”にどう取り組むか
子どもが分かったという体験を授業の中でするのが教師の仕事
特別支援教育教え方教室 2011年9月号
特集 震災と発達障がい児の“心のケア”にどう取り組むか
PTSDに対する理解とケアの在り方
特別支援教育教え方教室 2011年9月号
特集 震災と発達障がい児の“心のケア”にどう取り組むか
授業で子どもの「生きる気力」を高めながらの対応を
特別支援教育教え方教室 2011年9月号
特集 震災と発達障がい児の“心のケア”にどう取り組むか
まず,子どもたちの身体と心を守る「あたたかさ」でつつむ
特別支援教育教え方教室 2011年9月号
特集 震災と発達障がい児の“心のケア”にどう取り組むか
地震後の対応事例
特別支援教育教え方教室 2011年9月号
一覧を見る
検索履歴
特集 震災と発達障がい児の“心のケア”にどう取り組むか
教師が不安を見せずに,正しい情報を,正しい対応の中で教える
特別支援教育教え方教室 2011年9月号
一覧を見る