詳細情報
日本の子どもは今…TOSS全国ネット情報 (第2回)
交換日記は女子の文化である―小学高学年の半数がしている―
書誌
総合的学習を創る
2001年5月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
交換日記をどれぐらいしているか 欧米では日記は人に見せない。日記はきわめてプライベートなものである。だから亡くなったとき棺とともに埋められる。 ところがなぜか日本人は、他人が読むことを前提にして日記をつける。例えば『原敬日記』、『木戸日記』などは、後世読まれることを想定して書かれている…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
日本の子どもは今…TOSS全国ネット情報 12
子どもはやはり体育と芸能教科が好き
総合的学習を創る 2002年3月号
日本の子どもは今…TOSS全国ネット情報 11
希薄な教師と子どもの安全意識―知られていない子ども110番の家の場所―
総合的学習を創る 2002年2月号
日本の子どもは今…TOSS全国ネット情報 10
少年の主張で女性が活躍する
総合的学習を創る 2002年1月号
日本の子どもは今…TOSS全国ネット情報 9
早寝運動をすすめよう
総合的学習を創る 2001年12月号
日本の子どもは今…TOSS全国ネット情報 8
大学生は15年間でどう変わったか―学生の一人ぼっち化現象が進む―
総合的学習を創る 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
日本の子どもは今…TOSS全国ネット情報 2
交換日記は女子の文化である―小学高学年の半数がしている―
総合的学習を創る 2001年5月号
一覧を見る