詳細情報
特集 “体験の価値”高める学習システムづくり
教育における“体験”―どう考えられてきたか
書誌
総合的学習を創る
2006年6月号
著者
上寺 常和
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
■体験と経験の違いはどこか もう四十年ほど前(正確には一九七〇年)に、辺見マリ(辺見えみりの母親)が「経験」という衝撃的な歌でデビューしたが、この当時担任が「体験」と「経験」の相違は何かと、生徒に質問したことがあった。私たちは、乏しい知識で口々に答えたことを思い出す。前者は、個人的な、主体的な、自ら…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
体験は大事―と、納得した“この文言”
失敗は少しもこわくありません。失敗を恐れる必要もありません。
総合的学習を創る 2006年6月号
体験は大事―と、納得した“この文言”
あきるまで実物にふれさせよ。
総合的学習を創る 2006年6月号
体験は大事―と、納得した“この文言”
ひとりひとりのプロセスを大切に
総合的学習を創る 2006年6月号
特集 “体験の価値”高める学習システムづくり
“体験の価値”を高める 学習システムの提案
総合的学習を創る 2006年6月号
生き方をも変える“深い体験”への道
自然から深く学ぶ体験活動とは
総合的学習を創る 2006年6月号
一覧を見る
検索履歴
特集 “体験の価値”高める学習システムづくり
教育における“体験”―どう考えられてきたか
総合的学習を創る 2006年6月号
一覧を見る