関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 生きて働く「国語力」を完全習得する授業開発
  • 提言 生きて働く「国語力」とは何か−その実体を明確にする
  • 世界を理解し、自己を形成することばの力
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年1月号
著者
村松 賢一
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 ことばが人間をつくる 「国語力」とは耳慣れないことばだが、ここでは、ゆるやかに、国語科で育てるべき能力、と理解しておく。「生きて働く」は、生活の中で実際に発揮され、生きて行く上で支えになるというほ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 生きて働く「国語力」を完全習得する授業開発
  • 提言 生きて働く「国語力」とは何か−その実体を明確にする
  • 「口頭作文」で鍛えよう
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年1月号
著者
市毛 勝雄
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 指導の手順を明らかにしよう 「生きて働く国語力」を研究テーマとして取り上げるという狙いは、大賛成である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 生きて働く「国語力」を完全習得する授業開発
  • 提言 生きて働く「国語力」とは何か−その実体を明確にする
  • ことばの評価と言語生活
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年1月号
著者
植山 俊宏
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 問題提起 1 興味深い事実 先日、やや奇妙な出来事に出合った。私自身、日頃の不勉強を補うつもりで研究会には四つ(月例)も参加している。小学校の実践者、中・高校の実践者、大学人も交えたものなどさまざ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 生きて働く「国語力」を完全習得する授業開発
  • 提言 生きて働く「国語力」とは何か−その実体を明確にする
  • あらゆる学習の場で「生きて働く」言語技術力
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年1月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 文字の読み書きが筆頭国語力 国語科の授業時数は、他のどの教科よりも多い。毎日国語の授業がなされている。さて、その成果が他の教科の学習や日常生活に「生きて働く」ことになっているか、ということになると…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 生きて働く「国語力」を完全習得する授業開発
  • 生きて働く「話す・聞く」力を完全習得する授業開発
  • 高学年/「話す・聞く」力を育む4ステップ
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年1月号
著者
川那部 隆コ
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 生きて働く「話す・聞く」力 国際化・情報化が進む現代社会において、「コミュニケーション能力」を育成することは、言語を通して理解し、ものの見方や考え方を広げ深めていく言語の特質を考えるとき、国語科教…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 生きて働く「国語力」を完全習得する授業開発
  • 生きて働く「話す・聞く」力を完全習得する授業開発
  • 【コメント】国語科教育の理念・原点を追求しつつ指導法の効果的方法を発見開拓した実践
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年1月号
著者
瀬川 榮志
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 年間計画・単元・一単位時間の学習で螺旋的指導 ☆ 低学年―藤川 尚子先生 「生きて働く『話す・聞く』」力を完全習得させるための第一条件は、具体的な言語体験、つまり実用的な言語行動を積み重ねることで…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 生きて働く「国語力」を完全習得する授業開発
  • 生きて働く「書く・読む」力を完全習得する授業開発
  • 高学年/「問題解決+発信」で国語力を実感する
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年1月号
著者
山田 浩之
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 内容での結びつき 「書く・読む」力が生きて働くためには書く内容と読む内容が結びついていなければならない。書くために読む。読んだ内容を書くという学習過程が生きて働く「書く・読む」力を育てていくと考え…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 生きて働く「国語力」を完全習得する授業開発
  • 生きて働く「書く・読む」力を完全習得する授業開発
  • 【コメント】「書く活動」と「読む活動」を密接不離の関係で連携させ生きて働く力として習得する自己学習過程の工夫
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年1月号
著者
瀬川 榮志
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 学校全体で「生きて働く国語力」を習得する研究法の確立 ☆ 低学年―西田 剛信先生 総合的学習や他教科の学習に生きて働く国語の基礎・基本を完全習得させるためには、学校全体で取り組む必要がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 生きて働く「国語力」を完全習得する授業開発
  • 他教科に「生きて働く国語力」を実証する授業開発
  • 高学年/書くことは考えること
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年1月号
著者
西野 敦子
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 はじめに 「生きて働く国語力」とは何だろうか。国語学習で培った「話す・聞く」「読む」「書く」といった言葉の力が総合的に働き、日常の言語生活を充実させ、他教科の学習に生かされる。更に心豊かに生き、周…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 生きて働く「国語力」を完全習得する授業開発
  • 他教科に「生きて働く国語力」を実証する授業開発
  • 【コメント】他教科に波及する「基礎的技能・基本的能力・統合発信力」の実体を明らかにした効果的な授業創造
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年1月号
著者
瀬川 榮志
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 国語学習で培った言語技術を生活科に波及・応用した事例 ☆ 低学年――西秋 英子先生 合科的・総合的要素を持つ生活科に、国語科の学習で習得した言語力がみごとに生きて働いた実践事例である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 生きて働く「国語力」を完全習得する授業開発
  • 総合的学習に「生きて働く国語力」を実証する授業開発
  • 【コメント】総合的学習で国語力が波及・応用すると共に、そこで機能した言語技術が上質な学力として定着
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年1月号
著者
瀬川 榮志
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 目的・必要に応じて話す・聞く、書く、読む力を確実に習得 ☆ 低学年――楠 修一郎先生 「書くべきときに、書くべきことが書ける」「話し聞くべきときに的確にその力を習得する」――ことが国語科のあるべき…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 生きて働く「国語力」を完全習得する授業開発
  • 実践についての全体のまとめ
  • 生きる力・心の教育に連動し「生きて働く国語力」を獲得する方法を策定・解決することが実践者の課題
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年1月号
著者
瀬川 榮志
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 「国語力」を完全習得することを目指す実践の重要性 「きょうの国語の授業で、子供たちにどんな技能や能力が定着したであろうか」――例えば『大造じいさん』や『走れメロス』の文学教材の授業をした後、果たし…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生きて働く「国語力」を完全習得する授業開発
  • 特集のねらい
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年1月号
著者
瀬川 榮志
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
国語科は基礎であると言われています。新しく創設された総合的学習も国語の力を十分習得していないと、充実した活動は展開されないと思います。また、国語科は萬学の基礎とも言われていますが、学校教育を超えて人間…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 「言語の基礎・基本・統合発信力」を鍛える
  • 特集のねらい
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年11月号
著者
瀬川 榮志
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
目的や必要に応じて、実用的に役立つ言語力が「生きて働<国語力」であると思います。また、相手や場面・状況に的確に対応できる言語駆使力が、「生きて働く基礎・基本」であると考えています。このような力は、人生…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「言語の基礎・基本・統合発信力」を鍛える
  • 提言/国語力の基礎・基本とは何か
  • 基礎と基本の違いを明確に
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年11月号
著者
市毛 勝雄
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 基礎・基本の定義から 私はこれまでに何度か、国語教育の基礎・基本の学習指導とは何か、という論文を書いてきた。だが、今考えるといずれも十分な提案とは言い難い。理由は「基礎・基本」という語の定義抜きで…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「言語の基礎・基本・統合発信力」を鍛える
  • 提言/国語力の基礎・基本とは何か
  • 国語力発達の臨界期に基づく基礎・基本
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年11月号
著者
大西 道雄
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
1 生きる力を育む国語教室が目ざす国語力の基礎・基本の措定は、縦軸と横軸の二視点から考究する必要がある。一つは、基礎―発展であり、いま一つは、基本―応用である。生きる力としての国語力の基礎・基本は、生…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「言語の基礎・基本・統合発信力」を鍛える
  • 提言/国語力の基礎・基本とは何か
  • 目指すべき学力を見据えた基礎・基本を
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年11月号
著者
長崎 伸仁
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 何のための基礎・基本なのか 「基礎・基本とは何か」「何が基礎・基本なのか」を問う前に、「何のための基礎・基本なのか」を問わなければならない。それはなぜか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「言語の基礎・基本・統合発信力」を鍛える
  • 「生きて働く力」「基礎・基本・統合発信力」の系統と指導法
  • 高学年/「基礎・基本」の確実な定着を目指す国語科の授業
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年11月号
著者
野網 啓司
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 国語科における「基礎・基本」とは これからの新しい国語科では、自分の考えを持ち、@論理的に意見を述べる力、A目的や場面などに応じて適切に表現する力、B目的に応じて的確に読み取る力、C読書に親しむ態…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「言語の基礎・基本・統合発信力」を鍛える
  • 「生きて働く力」「基礎・基本・統合発信力」の系統と指導法
  • 論理的系統と心理的系統を統一した国語力の系統表−コメント
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年11月号
著者
瀬川 榮志
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
「生きて働く国語力」を系統化するためには、論理的系統と心理的系統を統一することが大切である。しかも、精選系統化された能力は、言語行動として作動することが前提となる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「言語の基礎・基本・統合発信力」を鍛える
  • 「話す・聞く」学習における「基礎・基本・統合発信力」の授業開発
  • 高学年/報告で価値ある情報を獲得・共有
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年11月号
著者
吉本 清久
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
――繰り返し学習で意図を明確に話す・聞きとる力を獲得―― 高学年 熊本県天草郡大矢野町立上北小学校教諭●吉本 清久…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ