関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小特集 新学期:保護者向け配布の資料→実物紹介
  • 最初の“学級通信”実物紹介
書誌
国語教育 2015年4月号
著者
山田 恵子
ジャンル
国語
本文抜粋
小学一年入学式の日に配布する学級通信は、B4版二枚になる。そこには、これから学校生活を送るためのお願い事項を記している…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 新学期:保護者向け配布の資料→実物紹介
  • 最初の“家庭学習のしおり”実物紹介
書誌
国語教育 2015年4月号
著者
岡田 悠亮
ジャンル
国語
本文抜粋
家庭学習メニューから選択して家庭学習を行う しおりの内容は、次の三つである。 @めあて(家庭学習の目標…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 新学期:保護者向け配布の資料→実物紹介
  • 最初の“学級のきまり”実物紹介
書誌
国語教育 2015年4月号
著者
井上 嗣祥
ジャンル
国語
本文抜粋
1 学習規律を明確に示す 「これだけは守らせたい」という学習規律を右のように挙げてみる。このような貼り物は、珍しいものではない。大切なのは、これらのことを最初の一週間でどれだけ具現化できるかにかかって…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 新学期:保護者向け配布の資料→実物紹介
  • 最初の“家庭連絡帳”実物紹介
書誌
国語教育 2015年4月号
著者
藤野 優実
ジャンル
国語
本文抜粋
新学期。学級の子供たちとは勿論だが、保護者とも良い関係を築きたい。 そのためには家庭連絡帳は重要なアイテムだ。ここでの印象が良いと、以後の関係作りにプラスに働くのである…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 新学期:保護者向け配布の資料→実物紹介
  • 最初の“授業参観のお知らせ”実物紹介
書誌
国語教育 2015年4月号
著者
藤松 秀雄
ジャンル
国語
本文抜粋
授業参観の案内は何回かに分けて発信している。1回の案内より、2回、3回、4回と行った方が参観への意識づけができるからだ。保護者の中にも1回ではスルーされる方もいらっしゃるだろう。ちょっとしつこい方が出…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 新学期:保護者向け配布の資料→実物紹介
  • 最初の“教科通信”実物紹介
書誌
国語教育 2015年4月号
著者
長谷川 博之
ジャンル
国語
本文抜粋
中学一年生のFAQは三つ。「日頃の勉強の仕方」「テスト勉強の仕方」「考査問題の内容」である。教科通信の創刊号ではこれらに答えればよい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ぴかっと光った!“子どもの詩” 実物&自画像紹介 (第6回)
書誌
国語教育 2014年9月号
著者
三浦 弘
ジャンル
国語
本文抜粋
●解説 “書く力・書ける実感”引き出す言葉道場 学習の隙間時間を使って、暗唱や百人一首、詩や俳句の創作などをすることがあります。表現力を磨き、豊かな語彙力も培うには、このような活動を日常的に行い、多く…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • 子どもに“よい学習習慣”をつける教師の指導習慣
  • 全員発言を目指す指名の工夫点
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
三浦 弘
ジャンル
国語
本文抜粋
どんな子どもでも「表現したい」という思いを、少なからずもっているものである。このことをまず第一に認識する必要がある。では、どうして積極的に発言したり発表したりすることができないのか。その理由の一つに…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語好きにする“新感覚の宿題”レシピ50
  • “予習”にピッタリの問題と効果ある出題法
  • 話す=効果ある予習問題と出題法
  • 【説明】の仕方の練習と効果ある出題法
書誌
国語教育 2013年11月号
著者
三浦 弘
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもたちに宿題についてどう思うか尋ねてみた。家庭学習は、やりたいことや苦手なところを自分で選んで勉強することができるので自由な感じがするけれど、宿題は、先生から出される問題や課題であり、どちらかとい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級文庫のベストセラー&ロングセラー本―私のアニマシオン活動 (第5回)
  • 読んでみなくなるきっかけをつくる
書誌
国語教育 2013年8月号
著者
三浦 弘
ジャンル
国語
本文抜粋
学年を超えて子どもから絶大な人気があるシリーズ本に『あらしのよるに』(木村裕一・作、あべ弘士・絵)がある。まず、本の帯を読み聞かせる。『ごちそうなのにともだちで、なかよしなのにおいしそう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 読解力が育つ“価値ある発問”全単元一覧
  • 読解指導場面に即した“価値ある発問”の具体例
  • 文学作品指導における“価値ある発問”の具体例
  • 時間や事柄の順序をとらえさせる発問例
書誌
国語教育 2013年6月号
著者
三浦 弘
ジャンル
国語
本文抜粋
本文をなぞるだけの発問やどう言ってもいい気持ちを問う発問の繰り返しでは読解力の向上は望めない。じっくり文や言葉に正対せねば見えてこない、主体的な思考を促す発問こそ良質で価値ある発問といえる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 読みに“書く”を挿入―成功の秘訣61
  • 学習機能の違いを押さえた=読みに“書く”挿入ポイント
  • 聴いて描く―聴写力がつくトレーニング法
書誌
国語教育 2012年10月号
著者
三浦 弘
ジャンル
国語
本文抜粋
一 多様なイメージで描いてみよう 新年度、学級開きで行うと効果的である。聴く力だけでなく、新しいクラスの子どもたちの感性や感じ方、物の捉え方をある程度推し量ることができる。次のように指示をする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 緊急特集 ChatGPT× 国語授業
  • 国語教師のためのChatGPT入門
  • 大規模言語モデルと創発
書誌
国語教育 2023年11月号
著者
野中 潤
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ChatGPTはOpenAIによって開発された大規模言語モデル(Large Language Models,LLM)で,大量のテキストデータから言語パターンを学習しています。テキストを単に記憶している…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 緊急特集 ChatGPT× 国語授業
  • 教材研究から仕事術まで 国語教師のChatGPT活用術
  • 人口知能を使いこなす国語授業者に
書誌
国語教育 2023年11月号
著者
池田 修
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ChatGPTを活用した国語の授業は,国語の授業づくりに衝撃を与えている。今までアイディアはあっても,実行するにはとても労力が多すぎて不可能だったことが,たちどころにできるようになったのだ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 緊急特集 ChatGPT× 国語授業
  • 実践レポート ChatGPTを取り入れた国語授業
  • @ChatGPTの俳句 VS 子どもたちの俳句
書誌
国語教育 2023年11月号
著者
樋口 万太郎
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ChatGPT導入のねらい いきなりですが,質問です。次の5つの俳句のうち,どの俳句がよく書けている俳句だと思いますか…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 緊急特集 ChatGPT× 国語授業
  • 実践レポート ChatGPTを取り入れた国語授業
  • AChatGPTとどのように出会い,付き合うか
書誌
国語教育 2023年11月号
著者
笠原 諭
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ChatGPT導入のねらい どのような問いかけに対してもある程度の回答を瞬時に返してくるChatGPTの登場はあまりに衝撃的だった。そして子どもたちはすぐにこのツールに気付き,学校の中で使い始めるだろ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 授業の腕を上げる! 夏期集会&研究会報告
  • 国語教育実践改革会議
  • 第15回全国国語教育研究大会
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
田中 洋一
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
研究会の概要・研究内容の紹介 本会は平成一八年から毎年夏に開催してきた大会である。主催する国語教育実践改革会議は,山梨県の「山梨国語教育実践研究会」と東京の「二十一世紀国語教育研究会」が合同で大会を開…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 授業の腕を上げる! 夏期集会&研究会報告
  • 日本国語教育学会
  • 第85回国語教育全国大会
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
青山 由紀
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
研究会の概要・研究内容の紹介 日本国語教育学会は,幼稚園・保育所から大学までの会員が互いに国語教育の実践について学び合う会です。本学会では実生活に生きる言葉の力を育むことを目指し,国語単元学習の開発と…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 授業の腕を上げる! 夏期集会&研究会報告
  • 日本言語技術教育学会
  • 第31回栃木・ハイブリット大会
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
柳谷 直明
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
研究会の概要・研究内容の紹介 ☆第一部 提案授業 一〇:〇〇〜一〇:二五(二五分) 模擬授業一 「話すこと・聞くこと」領域,『聞き上手になろう 質問で相手の思いに迫る』(光村中三)授業者 渥美清孝(弟…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 授業の腕を上げる! 夏期集会&研究会報告
  • 文芸教育研究協議会
  • 第56回文芸研全国研究大会(オンライン開催)
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
佐々木 智治
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
一日目・全体会の紹介 七月三十日(土)・三十一日(日)の二日間でオンラインにて開催されました。 一日目は,辻惠子文芸研委員長による大会挨拶で始まりました。辻委員長は,GIGAスクール構想や教育DXにお…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ