関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第8回)
  • 中学2年/【読むこと】筆者の論理の展開に対して、自分の考えをもとう―比べ読みを通して
  • 「君は『最後の晩餐』を知っているか」(光村図書)
書誌
国語教育 2018年11月号
著者
塚田 早弥香
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 今回は,「筆者の論理の展開に対して,自分の考えをもつ」ことを指導の目標とする。目標達成のために,「私の知っている『最後の晩餐』のかっこよさ」(副教材・自作資料)を用いる。芸術…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第5回)
  • 中学2年/【読むこと】「盆土産」の魅力をキャッチコピーに表現しよう
  • 「盆土産」(光村図書)
書誌
国語教育 2018年8月号
著者
塚田 早弥香
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 「盆土産」では「えんびフライ」「ジャッコ」などの印象的な方言が多用されている。他にも、豊かな自然の情景描写や人物の言動や心情の細かな描写のある、物語文としてさまざまな魅力の感…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第12回)
  • 中学2年【話すこと・聞くこと】パーソナル・プレゼンテーションをしよう―私の取り扱い説明書―
  • 「魅力的な提案をしよう―プレゼンテーションをする」(光村図書)
書誌
国語教育 2019年3月号
著者
安河内 良敬
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 三年生への進級を目前にし、少しずつ入試への意識付けが始まるこの時期、発達段階としても、自分のことを少しずつ客観的にみることができるようになってきている。三年生になれば、入試と…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第10回)
  • 中学2年【読むこと】走れメロスの宣伝映像を企画しよう―作品の魅力をキャッチコピーで表現する―
  • 「走れメロス」(光村図書など)
書誌
国語教育 2019年1月号
著者
西塔 麻美子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 文学的文章を教材とする学習では生徒一人ひとりの多様な読みを大切にしたい。もちろん叙述に即さない解釈には指導が必要だが,自分の視点をもって文学作品を読むことで思考力が高まり,ひ…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第9回)
  • 中学2年【言語事項】助詞を駆使して,アニメの世界を表現しよう
  • 「付属語のいろいろ」(教育出版)
書誌
国語教育 2018年12月号
著者
白石 典子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 付属語は日常生活で無意識に使われていることが多い。だが,助詞や助動詞を有効に使うことによって,伝えたい内容のニュアンスを,より適切に伝えることができる。そのことを生徒に理解さ…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第7回)
  • 中学2年/【言語・読むこと】三人称で書く行事作文―「合唱コンクールの物語」を書こう―
  • 「表現のしかたを工夫して書こう―『ある日の自分』の物語を書く」(光村図書)
書誌
国語教育 2018年10月号
著者
白石 典子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 行事は生徒にとって心を揺り動かす体験を与えてくれるものである。行事作文を,学活や総合の時間の取り組みで終わらせず,国語の授業でさまざまな手立て,工夫を加え,生き生きとした表現…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第6回)
  • 中学2年/【言語・読むこと】キャストインタビューを通して心情を考えよう
  • 「平家物語」(光村図書)
書誌
国語教育 2018年9月号
著者
安河内 良敬
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 古典の単元では、歴史的仮名遣いや歴史的背景など、知識を教える授業になりがちである。古典についての知識を習得することも大切である。しかし、ここでは、古典を読み物教材として、現代…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第4回)
  • 中学2年/【読むこと】地球を救う第一歩を考える―事実に着目して、筆者のものの見方や考え方について自分の考えをもつ―
  • 「モアイは語る―地球の未来」(光村図書)
書誌
国語教育 2018年7月号
著者
安河内 良敬
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 説明的な文章を読むと、筆者の主張に引っ張られてしまったり、決まった形の考えになってしまったり、多様な考えを引き出すのが難しいことがある。本単元では、発問を工夫し、課題解決的な…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第3回)
  • 中学2年/【書くこと】給食のおいしさが伝わる魅力的な食事レポートを書こう―文法学習を豊かな表現へ繋げる―
  • 言語事項・文法「副詞」を既習後の発展学習
書誌
国語教育 2018年6月号
著者
西塔 麻美子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 従来の文法学習は、品詞の性質や用法を学習し、それを覚えることに終始するものが多かった。文法の体系を学ぶことは必要であるが、知識を活用する力を育てることにも留意しなければならな…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ