関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • ミニ活動から単元まで「書くこと」の新活動アイデア
  • 小学校高学年
  • [ミニ活動]ミニ物語を作ろう
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
廣瀬 修也
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
「書くこと」指導アップデートの工夫 1人1台端末が貸与されることにより,言語活動の幅が広がってきている。端末を使って書くことができるようになったことも大きな変化の一つである。考えを発信するために,端末…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 永久保存版!どの子も「書ける」全指導―日記,紹介文,意見文から創作まで
  • 「書ける」活動アイデア
  • 小学校高学年
  • [意見文]反対の立場を考えて意見文を書こう
書誌
国語教育 2023年9月号
著者
西尾 鮎子
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 活動のねらい 意見文を書く際に大切なのは,相手を説得したいという意識である。自分の主張(選んだ立場)を強くするために,あらかじめ反対の立場の意見を想定し,それに対する反駁の意見を作ることで,説得…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 永久保存版!どの子も「書ける」全指導―日記,紹介文,意見文から創作まで
  • 「書ける」活動アイデア
  • 小学校高学年
  • [意見文]対比表現を用いて説得力のある意見文を書こう
書誌
国語教育 2023年9月号
著者
西尾 鮎子
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 活動のねらい 主張を支えるために適した具体的事例を選び,対比表現を用いることで説得力が高まることに気づかせる。テーマで根拠を探し,対比させながら論を展開させる。社会科などの資料を用いて,発展的な…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 永久保存版!どの子も「書ける」全指導―日記,紹介文,意見文から創作まで
  • 「書ける」活動アイデア
  • 小学校高学年
  • [解説文]説明文の読みを生かして,解説文を書く
書誌
国語教育 2023年9月号
著者
嵐 直人
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 活動のねらい 「固有種が教えてくれること」(光村図書)を読むことを通して,グラフや表を用いて解説文を書くことで読み手の納得が深まることに気付き,自分が興味のあることについての説明文(解説文)を書…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 永久保存版!どの子も「書ける」全指導―日記,紹介文,意見文から創作まで
  • 「書ける」活動アイデア
  • 小学校高学年
  • [説明文]説明文の読みを生かして,説明文を書く
書誌
国語教育 2023年9月号
著者
嵐 直人
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 活動のねらい 「時計の時間と心の時間」(光村図書)を読むことを通して,物事の違う側面を意識してそれぞれの利点を生かすことの有効性に気付き,自分が取り上げた題材についての説明文を書くことができる…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 永久保存版!どの子も「書ける」全指導―日記,紹介文,意見文から創作まで
  • 「書ける」活動アイデア
  • 小学校高学年
  • [俳句の創作]季節のうた
書誌
国語教育 2023年9月号
著者
藤村 由紀子
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 活動のねらい ○語感や言葉の使い方に対する感覚を意識して語句を用いる。 ○俳句に対する感想を伝え合い,自分の句のよいところを見つける…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 永久保存版!どの子も「書ける」全指導―日記,紹介文,意見文から創作まで
  • 「書ける」活動アイデア
  • 小学校高学年
  • [短歌の創作]家族へ気持ちを伝えよう
書誌
国語教育 2023年9月号
著者
藤村 由紀子
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 活動のねらい ○構成や書き表し方に着目して推敲し,短歌を整える。 ○語彙を豊かにし,語感や言葉の使い方に対する感覚を意識して語句を用いる…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 【提言】「書くこと」の指導を変える
  • 「書くこと」指導のアイデアを磨く4つのポイント
  • 指導項目を絞って繰り返し練習する
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
篠原 京子
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
「書くこと」指導の難しさ 「書くこと」指導の難しさは,指導内容の多さにある。学習指導要領に示された事項(「題材の設定,情報の収集,内容の検討」「構成の検討」「考えの形成,記述」「推敲」「共有」)に加え…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 【提言】「書くこと」の指導を変える
  • ICTで「書くこと」指導を変える6つのポイント
  • 学習過程に位置付けたICT活用
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
植田 恭子
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
「ICT活用」×「書くこと」の指導 「何を」「どう書けばいいかわからない」という学習者にどのように対応するかは,「書くこと」の指導において大きな課題である。「書く」行為も,黒板に板書されたことをノート…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 文種別にアップデート!「書くこと」の指導を磨くスモールスキル
  • 小学校高学年
  • [意見文]読み手意識を明確にする『クリティカル・シンキング』
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
堀口 史哲
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
スキルの概要とねらい 意見文を書く際に重要な視点となるのが,読み手に対する意識である。子どもが「誰に向けて書いているのか」,「その読み手がどう思うか」を具体的にイメージできると,根拠に基づいて推敲する…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 文種別にアップデート!「書くこと」の指導を磨くスモールスキル
  • 小学校高学年
  • [意見文]説得力を向上させる『引用・参考文献の活用』
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
堀口 史哲
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
スキルの概要とねらい 「引用」は著作権や倫理教育の側面が注目されやすいが,他者の意見を取り入れて考えを深め,文章の説得力を向上させるためにも必要な能力である…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 文種別にアップデート!「書くこと」の指導を磨くスモールスキル
  • 小学校高学年
  • [俳句]ゲーム感覚で創作を楽しめる『お題を出す』
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
堀口 史哲
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
スキルの概要とねらい よい俳句を詠むには,日頃から心が動いた出来事などを手帳に残す等の取材活動が大切である。だが,日常的にネタ帳を持ち歩くのはなかなか難しい…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 文種別にアップデート!「書くこと」の指導を磨くスモールスキル
  • 小学校高学年
  • [俳句]語彙を豊かにする『国語辞典・漢字辞典の活用』
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
堀口 史哲
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
スキルの概要とねらい 俳句を創作する学習で子どもたちに身につけさせたい言葉の力の一つが,「語彙を豊かにすること」である。言葉を吟味しながら表現に工夫を凝らす中で,語感や言葉の使い方に対する感覚を育むこ…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 学習過程別にアップデート!「書くこと」の指導が変わるICT活用スキル
  • [題材の設定/情報の収集/内容の検討]著作権に配慮して画面検索できる『絞り込み機能』
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
相澤 将貴
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活用ツール Google検索(検索エンジン) スキル活用のポイント Google検索では,検索結果を絞り込んで,再使用が許可された画像を見つけることができる。次の絞り込み機能を用いることで,著作権に配…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 学習過程別にアップデート!「書くこと」の指導が変わるICT活用スキル
  • [題材の設定/情報の収集/内容の検討]必要な情報を一カ所に集約できる『ポータルサイト作成機能』
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
相澤 将貴
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活用ツール Google Sites スキル活用のポイント Google Sitesは,ウェブサイト作成ツールである…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 学習過程別にアップデート!「書くこと」の指導が変わるICT活用スキル
  • [題材の設定/情報の収集/内容の検討]クラス全体の傾向を可視化できる『アンケート分析機能』
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
相澤 将貴
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活用ツール Googleフォーム/AIテキストマイニング スキル活用のポイント Googleフォームは,アンケートを作成し,回答をリアルタイムで分析することができる機能をもつ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 学習過程別にアップデート!「書くこと」の指導が変わるICT活用スキル
  • [題材の設定/情報の収集/内容の検討]複数名で書く事柄を収集・整理できる『共同編集機能』
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
相澤 将貴
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活用ツール Google Jamboard スキル活用のポイント Google Jamboardは,デジタル上でホワイトボードのような使い方ができるアプリである…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 学習過程別にアップデート!「書くこと」の指導が変わるICT活用スキル
  • [構成の検討]事柄の順序を考えることができる『割り付け機能&比較機能』
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
相澤 将貴
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活用ツール オクリンク スキル活用のポイント ●ツールの機能上の特徴 ・カードに付箋を貼り,書く事柄の順序を整理することが可能…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 学習過程別にアップデート!「書くこと」の指導が変わるICT活用スキル
  • [構成の検討]試行錯誤しながら,書く事柄を整理できる『ファイル取り込み機能&割り付け機能』
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
相澤 将貴
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活用ツール オクリンク スキル活用のポイント オクリンクでは,PDFやJPEGのデータを取り込むことが可能である。作文シートをWordで作成し,PDFとして保存しておく。それをオクリンクで取り込んだ後…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 学習過程別にアップデート!「書くこと」の指導が変わるICT活用スキル
  • [考えの形成,記述]他者の考えを概観できる『Mentimeter』
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
品田 健
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活用ツール Mentimeter スキル活用のポイント あるテーマについて自分の考えを述べなさいという課題を設定した場合,まず書く前にみんながどんな考えを持っているのか共有することはよくあるであろう…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ