関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 新要領“地域資源学習”で変わる教材開発
  • “地域資源の保護・活用”―わが県の一押しはこれだ!
  • 山口県
書誌
社会科教育 2008年8月号
著者
白石 健一郎
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新要領“地域資源学習”で変わる教材開発
  • “地域資源の保護・活用”―わが県の一押しはこれだ!
  • 鳥取県
書誌
社会科教育 2008年8月号
著者
本井 訓
ジャンル
社会
本文抜粋
鳥取県には、多くの自然が残っている。しかし、そのような素晴らしい自然が残っていることはあまり知られていない。特に「中国地方最高峰」である大山についても全国的にはさほど有名ではない。しかし近年は、大山の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新要領“地域資源学習”で変わる教材開発
  • “地域資源の保護・活用”―わが県の一押しはこれだ!
  • 徳島県
書誌
社会科教育 2008年8月号
著者
稲井 智義
ジャンル
社会
本文抜粋
徳島県勝浦郡上勝町は高齢者や女性の労働力をもとに食材を彩る「つまもの」を全国に売り出し成果を挙げている。この取り組みが評価され、平成6年度過疎地域活性化優良事例国土庁長官表彰を受賞している。また、同町…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新要領“地域資源学習”で変わる教材開発
  • “地域資源の保護・活用”―わが県の一押しはこれだ!
  • 高知県
書誌
社会科教育 2008年8月号
著者
明石 芳文
ジャンル
社会
本文抜粋
高知が誇る世界一「ミサトレッド」 先日行われた「ジャパンフラワーフェスティバル2008inこうち」においてメイン会場を飾ったのが今回紹介する高知が世界に誇るグロリオサ「ミサトレッド」。名前のとおり高知…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新要領“地域資源学習”で変わる教材開発
  • “地域資源の保護・活用”―わが県の一押しはこれだ!
  • 長崎県
書誌
社会科教育 2008年8月号
著者
吉武 徹也
ジャンル
社会
本文抜粋
長崎県の隠れた名所と言えば、ここだ。  雲仙市の温泉街(小浜町)  例えば宮崎旅館は、天皇陛下が泊まった場所である。美空ひばりも病気治療に長期間滞在した。ではこの温泉街は、どの位の観光客が訪れているの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新要領“地域資源学習”で変わる教材開発
  • “地域資源の保護・活用”―わが県の一押しはこれだ!
  • 大分県
書誌
社会科教育 2008年8月号
著者
永田 忠道
ジャンル
社会
本文抜粋
「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」というフレーズは、大分県別府市を温泉観光都市へと導いた「油屋熊八」が考案した。最近では、湯布院や県内の他の観光地も広く知られているが、年間の観光客数でみると、別府市は…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新要領“地域資源学習”で変わる教材開発
  • “地域資源の保護・活用”―わが県の一押しはこれだ!
  • 鹿児島県
書誌
社会科教育 2008年8月号
著者
田邉 源裕
ジャンル
社会
本文抜粋
400年以上続く「陶郷」が日置市東市来町美山である。一六世紀末、朝鮮出兵の折、藩主島津義弘に連れて来られた陶工たちにより始められた薩摩焼発祥の地の一つである。幕末には、天璋院篤姫の輿入れの調度品として…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新要領“地域資源学習”で変わる教材開発
  • 地域とのかかわり調べ―コピーして使えるカード集
  • インタビューの心得カード
書誌
社会科教育 2008年8月号
著者
勇 和代
ジャンル
社会
本文抜粋
インタビューカード  2年 組(名前 )  ・こんにちは、 小学校の2年生です。 きょうは
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新要領“地域資源学習”で変わる教材開発
  • 地域とのかかわり調べ―コピーして使えるカード集
  • 調べ作業の心得カード
書誌
社会科教育 2008年8月号
著者
筧田 貴之
ジャンル
社会
本文抜粋
1 「知る」から「わかる」へすすむ 岩田一彦氏は、学習における「知る」と「わかる」を次のように分けている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新要領“地域資源学習”で変わる教材開発
  • 地域とのかかわり調べ―コピーして使えるカード集
  • 見学体験の心得カード
書誌
社会科教育 2008年8月号
著者
村田 耕一
ジャンル
社会
本文抜粋
見学カード 小学校 年 名前  見学に行くところはどこですか。  自分が知っていることを書こう
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新要領“地域資源学習”で変わる教材開発
  • 地域とのかかわり調べ―コピーして使えるカード集
  • アンケートの心得カード
書誌
社会科教育 2008年8月号
著者
宍戸 威之
ジャンル
社会
本文抜粋
アンケートを作ろう! <アンケート作りのコツ十カ条> @ だれにアンケートをするのかはっきりさせる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新要領“地域資源学習”で変わる教材開発
  • 地域とのかかわり調べ―コピーして使えるカード集
  • ネット検索の心得カード
書誌
社会科教育 2008年8月号
著者
川原 雅樹
ジャンル
社会
本文抜粋
あなたの町の名物は 左の写真は、兵庫県篠山市の「陶器祭り」の様子です。 1000年以上昔からお皿や器などを焼く有名な「立杭焼」(たちくいやき)と言われる焼き物のお祭りです。全国各地からお客さんがやって…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに本当の力がつく社会科テストづくり
  • テストづくり よくある悩みとその解決法
  • 指導と評価の一体化の更なる深化を工夫する
書誌
社会科教育 2016年2月号
著者
小宮 宏
ジャンル
社会
本文抜粋
評価の原点を再認識する 評価の一つの形としてテストづくりを考える時に最も重要な観点は、やはり指導と評価の一体化に尽きるのではないかと確信する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教科書の“問い”から白熱討論=テーマ57
  • 授業で討論!きっかけづくりのヒント
  • 価値観の違い→討論テーマ化のポイント
書誌
社会科教育 2014年12月号
著者
小宮 宏
ジャンル
社会
本文抜粋
価値自由の概念を  社会科教育の目標の一つに、「価値判断・意思決定する能力を高める」がある。意思決定の中核にあるのが価値判断であることは言うまでもないが、その価値の扱いについては、昔から識者の間でも議…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ