関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
2 授業者も楽しくなる「研究授業」で使ってほしいおもしろ教材・教具
中学校/「コンビニ」と「南北戦争」の授業
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
1 2つの立場から見る!「研究授業」の目的と意義
協働・対話による社会科授業力の育成
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
梅津 正美
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 問題の所在 一般に,研究授業とは,「授業方法の改善や授業能力の向上を目的に,参観者を前にして行う授業」(広辞苑)のことである。このように定義される研究授業は,(1)研究としての行為を観点に捉えると…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
3 子どもたちの緊張を和らげる「研究授業」で使ってほしい指導技術
[教室環境]安心して学べる人的・物的教室環境づくり
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
柳沼 孝一
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
研究授業の時だけ緊張感を和らげようとしても無理であることは言うまでもありません。日々の授業で学びの活気があふれる教室環境づくりをしていきましょう。そこで,「安心して学べる人的・物的教室環境づくり」をテ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
3 子どもたちの緊張を和らげる「研究授業」で使ってほしい指導技術
[指示・指名・説明]普段の授業を研究授業に近づける
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
小笠原 優貴
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに〜余計な緊張を生む指示・指名・説明〜 「緊張せずに発表しよう。」(指示),「○○さん,さっきノートに書いていたこと発表できる?」(指名),「(研究会当日に初めての活動を設定し)今日は○○…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
3 子どもたちの緊張を和らげる「研究授業」で使ってほしい指導技術
[発問・学習問題]教室内の空気を温めるちょっとしたワザ
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 緊張が和らぐ時 いただいたお題の通り「子どもたちの緊張を和らげる」ということに焦点を当てて述べていく。そもそも,子どもたちはどのような時に緊張が和らぐのであろうか。笑いがあれば和らぐ子もいるであろ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
3 子どもたちの緊張を和らげる「研究授業」で使ってほしい指導技術
[板書]参加意識を高め,授業に没頭させる効果的な五つの板書
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
黒田 拓志
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 緊張を和らげる板書の要件は,板書を通して,子どもの参加意識を高め,授業に没頭させることである。参観者が何人いようと,二つの要件を満たせば,子どもたちはいつも通り,あるいは,いつも以上の力…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
4 チャレンジで一歩先へ「研究授業」で使ってほしい重要テーマ
防災
研究授業で社会科学習の総まとめとして扱おう
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
山口 仁久
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 研究授業は普段の授業実践の集大成 研究授業は特別な授業ではない。普段の授業の集大成の場である。その機会に行う授業にその授業者の教育活動全てが現れる。従って普段から実践していることは出るし,逆に普段…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
4 チャレンジで一歩先へ「研究授業」で使ってほしい重要テーマ
ESD
「水産資源の有限性」を教材にした授業テーマ
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
北 俊夫
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
本稿では,ESD(持続可能な開発のための教育)の視点に立って,社会科の「研究授業」で取り入れたいテーマを紹介する。ESDが究極的に目指していることは持続可能な社会の担い手を育てることにあり,このことは…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
4 チャレンジで一歩先へ「研究授業」で使ってほしい重要テーマ
領土問題
戦後日韓交渉と隠岐の人々の思いに着目した竹島問題の学習
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
大島 悟
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 戦後の日韓交渉に着目する背景 中学校社会科の歴史的分野の学習では,一九六五年に日韓基本条約が結ばれて国交が正常化したことに関する事実的な知識については学習されているが,交渉過程においてどういったこ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
4 チャレンジで一歩先へ「研究授業」で使ってほしい重要テーマ
平和学習
有権的憲法解釈と国民意識
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
麻生 多聞
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
中学校第三学年公民的分野では,憲法の平和主義と自衛隊の関係を考察するという学習課題がある。国際貢献という文脈で自衛隊の海外派遣が盛んとなって久しいが,長らく政府は,自衛隊の任務が国土防衛に限られること…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
4 チャレンジで一歩先へ「研究授業」で使ってほしい重要テーマ
主権者教育
身に付けさせる力をハッキリ示して下さい!
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
藤井 剛
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 本時の目標は何か? 主権者教育には「狭義」と「広義」の主権者教育がある。「狭義」の主権者教育とは,投票率を高める教育であり,「広義」の主権者教育とは憲法が求めている主権者,つまり政治的な問題につい…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
4 チャレンジで一歩先へ「研究授業」で使ってほしい重要テーマ
消費者教育
身近な教材を使って消費者市民の育成を
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
阿部 信太郎
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 身近で豊富な教材 消費者教育の内容は身近で具体的なため,授業は活発で盛り上がると思われる。消費生活センターでは,パンフレットなど若者向けの豊富な印刷教材を依頼すれば人数分送付してくれることもある…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
6 成功への道!「研究授業」授業プラン 虎の巻 中学校
地理的分野/【世界の様々な地域】単元のデザインを大切にした研究授業
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
川端 裕介
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
研究授業を成功させるポイントは,単元全体を見通して計画を立てることにある。それに加えて,世界地理の学習では生徒の予備知識がなかったり,偏った認識をもっていたりすることを生かす工夫が大切である。今回は…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
6 成功への道!「研究授業」授業プラン 虎の巻 中学校
地理的分野/【日本の様々な地域】環境保全を中核に据えた近畿地方の学習
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
大津 圭介
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 「日本の諸地域」の学習(以下,日本の諸地域学習)は,平成二九年版学習指導要領解説【社会編】(以下,新学習指導要領)において,七つの考察の仕方から五つの考察を基本とするように変更され,これ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
6 成功への道!「研究授業」授業プラン 虎の巻 中学校
歴史的分野/【古代までの日本】単元構成,問いの構造から提案内容を考える
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
内藤 圭太
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
●「附属の子だから」と言われない工夫 筆者の勤務校(以下,本校)の特性上,研究授業を行う機会は多い。生徒は,研究協議会,学校公開などの一般公開から,関係者のみの研究会まで,年間に数多くの研究授業を経験…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
6 成功への道!「研究授業」授業プラン 虎の巻 中学校
歴史的分野/【近世の日本】ストーリー作成とポイント発見で時代把握を
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
岡野 英輝
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 江戸時代学習時のつまずき 江戸時代は長期に渡るため,その特色は扱う時期によって異なる。よって,総括的な特色の表現が難しく,だからと言って分割して学習したままでは,各時期の断片的な理解にとどまってし…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
6 成功への道!「研究授業」授業プラン 虎の巻 中学校
公民的分野/【私たちと現代社会】「見せる」授業かつ「中身」の充実を目指した授業づくり
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
堂崎 翔太
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 研究授業=活動? 研究授業では,通常の授業以上に,生徒が活動する場面が多くなる。例えば話し合いや討論などの言語活動,班活動やペア活動などのグループ活動がある。いわゆる「見せる授業」,「見栄えのする…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
6 成功への道!「研究授業」授業プラン 虎の巻 中学校
公民的分野/【私たちと経済】「防災」を通して財政を考えよう
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
三枝 利多
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元 大項目B「私たちと経済」中項目(2)「国民の生活と政府の役割」 2 防災をテーマにした理由…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
6 成功への道!「研究授業」授業プラン 虎の巻 中学校
公民的分野/【私たちと政治】研究授業で子ども主体の学校をつくる〜「令和の大合併は必要か?」を例に〜
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
宮本 一輝
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 先日,私が研究主任として勤務した学校で,中学一年の国語科の研究授業があった。詩の読み取りを中心とした単元で,研究授業に設定された時間は,「学んだ表現技法を活用して,オリジナルの詩を作る…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
7 研究授業の成功の是非は,事前検討会&事後検討会の質で決まる!
授業者も参観者も「WinーWin」になる検討会を
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 学校教育現場において,業務の多忙化解消と時間外勤務の削減が喫急の課題となっている。これらの課題を解決するためには,充実したOJTがより一層求められる。そこで,本稿では,今月号の特集である…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 スペシャリスト直伝!熱中授業をつくる授業ワザ
3 授業名人に学ぶ!熱中授業をつくる授業づくりの流儀
中学校/キャラメルのミゾから紅茶へ〜利潤とCSRを考える〜
書誌
社会科教育 2020年5月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 キャラメルにミゾがあるワケ 私の授業の原点は「キャラメルのミゾ」である。学会や研究会でいろんな方にお会いしたおり「ああ! あのキャラメルのミゾの先生ですね」と言われる。先日,五〇代の卒業生に会った…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
教育技術研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る