関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 最新!「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例集
  • 2 「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例集
  • 2年
  • [式の計算]目的に応じて式を変形し,整数の性質を説明しよう
書誌
数学教育 2024年2月号
著者
三戸 学
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
0 本時の概要 本時は,単元「式の計算」(全15時間)の第10時に当たります。第9時までに,多項式の加法,減法,単項式の乗法,除法の計算の仕方を学習し,その習熟を図っています。また,1年生で奇数,偶数…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 最新!「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例集
  • 2 「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例集
  • 2年
  • [一次関数]図形の面積の変化について調べよう
書誌
数学教育 2024年2月号
著者
鬼澤 美晴
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
0 本時の概要 本時は,小単元「一次関数の利用」(全4時間)第4時に当たります。第3時までに,具体的な事象「保冷バッグの中のペットボトルの温度変化」について,一次関数と見なして,問題を解決する方法を説…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 最新!「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例集
  • 2 「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例集
  • 2年
  • [平行と合同]星形五角形の角の和が180°になることの理由を説明しよう
書誌
数学教育 2024年2月号
著者
泉 一也
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
0 本時の概要 本時は,小単元「基本的な平面図形の性質」(全8時間)の第8時です。前時までに「対頂角の性質」「平行線の性質」「平行線になるための条件」「三角形の内角の和」「三角形の外角の性質」「多角形…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 最新!「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例集
  • 2 「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例集
  • 2年
  • [データの比較]今年と2年前,どちらが暑い?
書誌
数学教育 2024年2月号
著者
菅原 大
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
0 本時の概要 本時は,単元「データの比較」(全7時間)の第5・6時の2時間扱いの1時間目に当たります。第4時までに日常の事象を題材としたPPDACサイクルを通して,目的に応じて収集したデータを,コン…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 事例で徹底解説!「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価
  • 事例で徹底解説! 「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価
  • 2年
  • [1次関数]いろいろな1次関数のグラフを読み取ろう!
書誌
数学教育 2021年12月号
著者
松尾 賢宏
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
0 本時の概要 本時は,小単元「1次関数の特徴」(全9時間)の第4時に当たります。前時に,1次関数のグラフのかき方について学習しました。前時の最後に練習問題として四つのグラフをかくようにしました。それ…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 事例で徹底解説!「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価
  • 事例で徹底解説! 「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価
  • 2年
  • [平行と合同]学習してきた図形の性質を生かして問題解決に取り組もう!
書誌
数学教育 2021年12月号
著者
和田 勇樹
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
0 本時の概要 本単元は,主に図形の基本的な性質と図形の合同に関する2節構成で展開されることが多い単元です。本時は,1節目の「角と平行線」(全9時間)の第9時に当たります。第7時までに,生徒は様々な図…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 事例で徹底解説!「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価
  • 事例で徹底解説! 「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価
  • 2年
  • [三角形と四角形]証明を振り返って新たな問題を見いだそう!
書誌
数学教育 2021年12月号
著者
小林 廉
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
0 本時の概要 本時は,単元「三角形と四角形」(図形の合同,全21時)の第18時に当たります。生徒はこれまでに,三角形の合同条件などを基にして三角形や平行四辺形の基本的な性質を論理的に確かめたり,証明…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 事例で徹底解説!「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価
  • 事例で徹底解説! 「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価
  • 2年
  • [確率]どれが一番当たりやすいのかな? 確率を調べて説明しよう!
書誌
数学教育 2021年12月号
著者
赤本 純基
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
0 本時の概要 本時は,小単元「確率による説明」(全2時間)の第2時に当たります。前時では,くじ引きをするとき,何番目に引くかで当たりやすさに違いがあるかどうかについて確率を用いて説明する学習をしてい…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 事例で徹底解説!「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価
  • 事例で徹底解説! 「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価
  • 2年
  • [データの比較]多様な視点(データ)から自分の主張をまとめよう!
書誌
数学教育 2021年12月号
著者
峰野 宏祐
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
0 本時の概要 本時は,単元「データの比較」(全6時間)の第5時に当たります。これまでに,「複数のデータセットを」「簡便に」比較・分析する方法として四分位数・箱ひげ図を導入し,その特徴や,どのような場…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 3観点の学習評価と定期テスト
  • 観点別/定期テスト問題作成と評価のポイント
  • 知識・技能
書誌
数学教育 2021年6月号
著者
上宗 和秀
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
1 量的ではなく,問題を工夫するなどして質的に評価する 量については形成的評価としての小テストでこなし,つまり,問題の種類や数については生徒の理解や学習状況によって適切に変えていき,小単元終了後の小テ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 3観点の学習評価と定期テスト
  • 観点別/定期テスト問題作成と評価のポイント
  • 思考・判断・表現
書誌
数学教育 2021年6月号
著者
吉岡 睦美
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
1 日常の事象や社会の事象を数理的に捉えているかどうかをみる 日常の事象や社会の事象の中にある関係を捉え,文字式や表,式,グラフ,図で表現する能力やそれを意味付けるという数学的に考える能力を評価するこ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 3観点の学習評価と定期テスト
  • 観点別/定期テスト問題作成と評価のポイント
  • 主体的に学習に取り組む態度
書誌
数学教育 2021年6月号
著者
小林 廉
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
1 主体的に学習に取り組む態度の評価の基本的な考え方を踏まえる 観点の評価について基本的な考え方を踏まえておくことが欠かせない。本稿では,「児童生徒の学習評価の在り方について(報告)」に基づき,基本的…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 3観点の学習評価と定期テスト
  • 指導と評価の一体化―授業とテストのPDCAの回し方
書誌
数学教育 2021年6月号
著者
石井 岳文
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
▲ 小単元の評価問題をテスト問題へ 知識及び技能や,思考力,判断力,表現力等の評価の方法については,授業における生徒の行動観察やノートの記述の確認,レポートによる評価や小テストや問題演習などの評価問題…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 3観点の学習評価と定期テスト
  • 特別なニーズのある生徒への配慮―テストにおける合理的配慮の具体例
書誌
数学教育 2021年6月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
1 四則計算が困難な生徒への配慮 小学校で学習する基礎的な四則計算が定着していない生徒への合理的配慮を考えることが,おそらく一番難しいと思われる。このような生徒への合理的配慮の視点としては,テストの内…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 3観点の学習評価と定期テスト
  • 「知識・技能」を適切に評価するための小テストの工夫
書誌
数学教育 2021年6月号
著者
島尾 裕介
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
1 解き方の理由を説明させる 連立方程式の解き方や様々な公式などについて,なぜその方法や公式で解けるかを説明させる。そのことで,解き方や公式の意味を理解しているかどうかを確認する…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 3観点の学習評価と定期テスト
  • 「思考・判断・表現」を適切に評価するための“説明する問題”作成・出題のポイント
書誌
数学教育 2021年6月号
著者
新井 仁
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
1 説明する問題の基本的な分類を見定める 説明する問題は,説明する対象によって要求することが変わる。基本的には「事柄・事実の説明」「方法・手順の説明」「理由の説明」の3つに分類されるため,作成する問題…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 3観点の学習評価と定期テスト
  • 永久保存版! 観点別/定期テスト全単元の“キー問題”一覧
  • 2年
  • 式の計算
書誌
数学教育 2021年6月号
著者
浅賀 仁
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
知識・技能 次の計算をしなさい。 (1) a−b−a−3b/3 (2) 4/3x2y÷5/12xy2…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 3観点の学習評価と定期テスト
  • 永久保存版! 観点別/定期テスト全単元の“キー問題”一覧
  • 2年
  • 連立方程式
書誌
数学教育 2021年6月号
著者
豊内 智仁
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
知識・技能 連立方程式 ax−by=13 bx−ay=1 の解が,x=3,y=1であるとき,a,bの値をそれぞれ求めなさい…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 3観点の学習評価と定期テスト
  • 永久保存版! 観点別/定期テスト全単元の“キー問題”一覧
  • 2年
  • 1次関数
書誌
数学教育 2021年6月号
著者
松島 善朗
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
知識・技能 次の(1)〜(3)の表のうち,yはxの1次関数であるといえるものをすべて選び,記号で答えなさい。また,そのように考えた理由を説明しなさい…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 3観点の学習評価と定期テスト
  • 永久保存版! 観点別/定期テスト全単元の“キー問題”一覧
  • 2年
  • 平行と合同
書誌
数学教育 2021年6月号
著者
光野 明彦
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
知識・技能 図1のように五角形の外側に点Pをとり,図2の六角形をつくると,頂点Pにおける内角は115°になりました…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ