関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 さあ道徳授業を始めよう!〜子どもと楽しむ道徳授業〜
  • 道徳授業が楽しくなる12の工夫
  • 自己を表現するよさを道徳授業で
書誌
道徳教育 2010年4月号
著者
本名 武
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「道徳における表現力」の価値 同じ表現力でも、道徳の時間におけるそれと道徳的実践の場におけるそれとは本質的に違うものである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 さあ道徳授業を始めよう!〜子どもと楽しむ道徳授業〜
  • 道徳授業が楽しくなる12の工夫
  • 活発な意見を引き出す授業づくり
書誌
道徳教育 2010年4月号
著者
原田 功
ジャンル
道徳
本文抜粋
「反応がよくない」「話し合いが深まらない」授業づくりに、苦労することばかりである。毎時間、話し合いを深められず表面的な意見に終始している。また、最近は価値観が多様化し、授業のねらいをどこにおくかという…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 さあ道徳授業を始めよう!〜子どもと楽しむ道徳授業〜
  • 道徳授業が楽しくなる12の工夫
  • 先生方も自校の校章を着けて学校生活を送ってみませんか!
書誌
道徳教育 2010年4月号
著者
船山 裕幸
ジャンル
道徳
本文抜粋
@生徒は教師の姿をよく見ている 道徳の価値項目には、「学校の一員としての自覚をもとう。よりよい校風を樹立しよう。自分たちの学校に愛着や誇りをもとう。」と掲げられています。しかし、生徒は中学校には3年間…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 さあ道徳授業を始めよう!〜子どもと楽しむ道徳授業〜
  • 実践/生徒の心に寄り添う道徳授業〔中学校〕
  • 同じ悩みや不安をもつ仲間たち
書誌
道徳教育 2010年4月号
著者
大久保 隆一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 期待と不安の新学期 新しい年度の始まりは、期待と不安でいっぱいである。入学したての一年生は一年生なりの、二年生は二年生ならではの悩みや不安が頭を離れない。ましてや三年生になると、卒業後の進路につい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 さあ道徳授業を始めよう!〜子どもと楽しむ道徳授業〜
  • 実践/生徒の心に寄り添う道徳授業〔中学校〕
  • 生徒作品から「心のマップ」づくりへ
書誌
道徳教育 2010年4月号
著者
久保田 美和
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 生徒の心に寄り添うとは 今回の依頼をいただき、私は教師として今まで、どれだけ子どもたちの心に寄り添うことができたろうかと考えさせられた。今、子どもたちが抱える状況は複雑である。教師が体験したことの…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 小話として使える! ノンフィクション教材のサイドストーリー
  • 小話として使える! ノンフィクション教材のサイドストーリー
  • 中学校/杉原千畝 教材名「六千人の命のビザ」(出典:東京書籍)
  • “人物年表・時代背景・感動的映像”を使い、考える
書誌
道徳教育 2018年11月号
著者
桑野 芳子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 サイドストーリー(語り) 前日のホームルームで,次のように語ります。 明日の道徳は「六千人の命のビザ」という教材を勉強します。ユダヤ人にビザを発給したのは,日本人の外交官・杉原千畝という人です。(…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 板書例でよくわかる! 「現代的な課題」に立ち向かう授業
  • 板書例でよくわかる! 「現代的な課題」に立ち向かう道徳授業
  • 中学校/〔平和〕教材名「六千人の命のビザ」
  • 国を超えた人類愛「千畝ビザ」から平和について考える
書誌
道徳教育 2017年2月号
著者
桑野 芳子
ジャンル
道徳
本文抜粋
教材のあらすじ 六千人分の命のビザが発給されたのは、すでにドイツとソビエト連邦がポーランドに侵攻し、戦争の火ぶたが切られた一九四〇年のことである。ドイツはユダヤ人への排撃を強め、ユダヤ人はドイツに占領…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 今、考え合いたい生命尊重と畏敬の念 〜道徳の根底にあるもの〜
  • 子どもの心に刻まれる「写真」「詩」「歌」「エピソード」
  • 〔中学校〕家族の詩を味わいながら、生きる意味や命の尊さを感じよう
書誌
道徳教育 2011年12月号
著者
桑野 芳子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 詩を味わいながら 六年ぶりの娘へ お父さんとお母さんが結婚して 六年ぶりに 初めて君が生まれる時…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 動植物・自然を愛する心を育てる
  • 実践/各教科、体験活動と関連させた「動植物・自然愛」の授業
  • 〔中学校〕卒業式に贈られる水仙に込められた思いを通して
書誌
道徳教育 2011年6月号
著者
桑野 芳子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 毎年、卒業式に飾られる水仙の花。生徒会役員と一緒に、水仙をいただきに畑にでかけた。「あーステキ。なんて気持ちがいいんだろう。このお花畑で大の字になって青空を見たら、幸せだろうなあ。」そん…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 思いやりの心を取り戻す道徳授業 〜心にガツンと響く資料提示の工夫〜
  • 子どもの心の温かさが見えた
  • 〔中学校〕心に響く資料・情景図・表情図・教具の工夫を通して
書誌
道徳教育 2011年1月号
著者
桑野 芳子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 本資料は、イスラエルの薄暗い重症患者のベッドが並ぶ病室の一室での出来事である。内容項目は、2―2思いやり。そこには生きているという喜びを微塵も感じることができない、重苦しい雰囲気が漂って…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 幸せになりたい!〜生き方を考える道徳授業〜
  • 子どもと「幸せ」について語り合おう
  • 学校行事・全校道徳・道徳の時間との関連を図った心の教育の推進
書誌
道徳教育 2009年8月号
著者
桑野 芳子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 本校では、全職員が順番に、全校道徳を行っている。これは、その月の学校行事と関連した道徳の価値項目で、全校生徒に講話をする。そして、学校行事と並行して、各クラスで道徳の授業を行う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生命尊重の道徳授業〜たった一つの生命を生きる〜
  • 実践/「生命から学ぶ」道徳授業
  • 中学校/国を超えた人間愛の道徳的価値について考える
書誌
道徳教育 2008年11月号
著者
桑野 芳子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 学校における道徳教育の目標は、…学校の教育活動全体を通じて、道徳的な心情、判断力、実践意欲と態度などの道徳性を養うこと(学習指導要領 第3章道徳 第1目標)とされている。そこで、道徳の授…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもをつつみこむ4月の道徳授業 〜出会いを喜び確かな成長を見通す〜
  • 実践/「子どもをつつみこむ」道徳授業
  • 中学校/共感的資料の活用で、生徒の道徳的価値の自覚を促す
書誌
道徳教育 2008年4月号
著者
桑野 芳子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 資料のねらい 本資料「たいせつなきみ」は、出典、マックス・ルゲート・(いのちのことば社)の資料を一部改定した。内容項目は、1―(5) 個性の伸長【自己を見つめ、自己の向上を図るとともに、個性を伸ば…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり OKorNG? 道徳授業の基本はこれだ!
  • 道徳授業あれこれ―OK?NG?
  • 資料はいつもTV―OK?NG?
書誌
道徳教育 2013年2月号
著者
桑野 芳子
ジャンル
道徳
本文抜粋
一TV資料を使った実践例 本資料は、2009年、「キミハブレイク」涙の名曲物語で放送された、さだまさしの「償い」である。内容項目1―(3)誠実・責任感で授業をおこなった。15分に編集したテレビの映像を…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり OKorNG? 道徳授業の基本はこれだ!
  • 道徳授業あれこれ―OK?NG?
  • 資料を子どもが音読―OK?NG?
書誌
道徳教育 2013年2月号
著者
桑野 芳子
ジャンル
道徳
本文抜粋
一資料を子どもが音読 本資料は、童話「ひろき君が見つけたもの」である。内容項目2―(2)思いやりを再現構成法により授業をおこなった。資料を場面ごとに区切りをつけて提示した。資料の中心場面では、資料の世…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • [論説]学習過程再考
  • 道徳科の指導の更なる質的向上を図る
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 道徳科の学習指導過程 教師が道徳科の指導技術を身に付けるためには,一単位時間の指導の流れである学習指導過程に形があると理解しやすく,全国どこの学校でも一定の質が保たれた指導が行えるようになるのは確…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • 学習過程ヒストリー〜年代ごとにわかる学習過程の発展〜
  • 学習過程の発展は生起した課題を克服するところから
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
藤田 善正
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳における学習過程 どの教科においても,授業を効果的に進めていく道のりを示す学習過程があります。例えば,「導入・展開・まとめ(発展)」という学習過程は,普通教室で行われる多くの教科に共通した学習過程…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • 青木理論・井上理論であらためて学ぶ基本の学習過程
  • 道徳科の学習過程と指導の在り方に関する考察
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
大原 龍一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 青木孝頼・井上治郎の両氏は日本の道徳教育の礎を築いた偉大なる師である。昭和50年代,私が教師の端くれとして道徳教育の研究を始めた頃,文部省の道徳担当教科調査官であり,何回か講演を聴く機会…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • 理論から指導案まですべてわかる学習過程大全
  • EAMA(新しいエンカウンター)
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
諸富 祥彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 EAMAとは EAMAは,諸富祥彦がベーシックエンカウンターグループ(非構成的エンカウンター)の実践の中から生み出した新しいエンカウンターである。Experience-Awareness-…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ