関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 保存版! 今日からできる「楽しい道徳」に変えるアイデア&トークネタ
  • 今日からできる「楽しい道徳」のアイデア&トークネタ50
  • 1週間気合を入れて準備編
  • 49 【板書】写真や図表を活用した板書
書誌
道徳教育 2018年5月号
著者
吉田 雅子
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳教育の本質に倶学倶進があり、板書は授業の結晶・土台であるから、そこには生徒と教師が共に問題意識をもち、共に悩み考え、共に磨き深め合った道筋と価値的世界が具現されていよう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 考え,議論したくなる授業に変わるしかけ大全
  • 考え,議論したくなる授業に変わるしかけ大全[授業編]
  • 話し合い
  • 中学校 心情メーターをつくる
書誌
道徳教育 2024年10月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳
本文抜粋
【教材名】償い(学研・2年生) 【内容項目】 D-(22)よりよく生きる喜び 事故を起こした加害者が、被害者の奥さんに毎月仕送りをし、自分にできる精一杯で罪を償おうとしている姿を通して、誠実な生き方に…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 考え,議論したくなる授業に変わるしかけ大全
  • 考え,議論したくなる授業に変わるしかけ大全[授業編]
  • 話し合い
  • 中学校 吹き出しを完成させる
書誌
道徳教育 2024年10月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳
本文抜粋
【教材名】 キャッチボール(学研・2年生) 【内容項目】C-(10)公徳心 法やきまりの意義を理解し、守ることの大切を考えさせる。学習が進み、なぜ法やきまりが必要かを理解した上で、はじめのキャッチボー…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業でそのまま話せる!人物教材の説話・雑談ネタ事典
  • 教科書掲載・人物教材の説話・雑談ネタ
  • 中学校2年
  • 梨沙羅
書誌
道徳教育 2024年2月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳
本文抜粋
説話・雑談例 「スーパー中学生」として,女子スキージャンプの日本代表となった梨選手。国際大会に参加する中で,英語の必要性を感じ,中学校卒業後の進学先として,インターナショナルスクールを選びました。そ…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業でそのまま話せる!人物教材の説話・雑談ネタ事典
  • 教科書掲載・人物教材の説話・雑談ネタ
  • 中学校2年
  • 長谷部誠
書誌
道徳教育 2024年2月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳
本文抜粋
説話・雑談例 長谷部選手は,じいちゃん子でした。じいちゃんは,やさしく,甘えられる存在で,小学校に入るまで,一緒に寝ていたそうです。じいちゃんは,長谷部選手が試合に出ても出てなくてもグランドに足を運び…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業でそのまま話せる!人物教材の説話・雑談ネタ事典
  • 教科書掲載・人物教材の説話・雑談ネタ
  • 中学校2年
  • 松井秀喜
書誌
道徳教育 2024年2月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳
本文抜粋
説話・雑談例 高校最後の夏。甲子園での2回戦に臨んだ松井選手。当時,松井選手は強打者として全国に名をはせた選手で,対戦校から恐れられ,甲子園でどんな活躍をするのかが話題でした。しかし,松井選手は一度も…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「考え、議論する道徳」をスタート!こだわりの授業開き2023
  • 期待が膨らむ道徳科オリエンテーション
  • 中学校 道徳って何色?―『3+1の対話』をしながら考えよう―
書誌
道徳教育 2023年4月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 この立体は何? 生徒からいろんな考えを引き出せ,正解や不正解がないことで安心して発言できることを一番に考えて授業開きを行う…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 本気の「話し合い」のための全手立て
  • 子どもが本気になる「話し合い」の手立て
  • 話し合わせ方の工夫
  • パネルディスカッション
書誌
道徳教育 2022年11月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
手立てのポイント どこでパネルディスカッションを仕組むか。そのことでどんな効果が期待できるのかを中心に,授業の組み立てを考えていった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業 良い発問の条件―悪い発問との比較で考える
  • 具体例でよくわかる 悪い発問→良い発問の修正案
  • 中学校 自分で想像して『 』の中を考えよう
  • 教材名「そこにいるだけでいい」(『新・中学生の道徳 明日への扉 2』学研)
書誌
道徳教育 2021年8月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
修正前の発問例 発問(1)「生」の反対は? 発問(2)「この子を一晩…」には,母のどんな思いがありますか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 役割演技ウルトラガイド
  • 実践/役割演技で深まった道徳授業
  • 中学校/役割演技を通して実践力を身につける
書誌
道徳教育 2019年3月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 役割演技について説明する 本時の授業では、班の中で役割演技という活動を取り入れることを説明します。実際にその場で起きたことを再現し、それぞれの立場を経験することで、考えを深めていきます。そのために…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 世界一わかりやすい道徳の授業技術解説
  • 世界一わかりやすい道徳の授業技術解説
  • 事例で見る授業技術(表現活動)
  • 話し合い活動につながる参加型の表現方法の工夫
書誌
道徳教育 2018年10月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 事例で取り上げる授業技術 (1)事例1について 「心情メーター」のポイントは,三つです。一つ目は,今の自分の気持ちを学級全体に示すことで,授業への参加意欲が向上します。二つ目は,学級の仲間の気持ち…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 インクルーシブ教育時代の道徳授業:必ず押さえるべき視点27
  • 実践/特別な支援が必要な子の目が輝いた道徳授業
  • 「指示を理解することが苦手な子」の目が輝いた道徳授業
書誌
道徳教育 2017年11月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳
本文抜粋
1なぜ言われたかわかる? 「危ないから、よけてもらっていい?」というと、『私は、大丈夫です』 「野球に例えてみたら……」というと、『今から、野球の勉強をするんですか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 考え、議論する「白熱道徳教室」への誘い
  • 写真&図で解説! 白熱道徳に変えるアイデア&アイテム
  • ミニボード座談会
書誌
道徳教育 2017年1月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳
本文抜粋
1どんな効果が期待できるか 生徒は、机を後ろに下げ、イスだけを持って前に車座になるように座り、ホワイトボードを受け取る…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化時代の“道徳授業開き”=成功の大原則
  • 「わたしたちの道徳」掲載&関連=偉人の感動こぼれ話
  • クラーク博士
書誌
道徳教育 2014年4月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳
本文抜粋
札幌市の羊ヶ丘展望台には、右手を掲げて立っている紳士の銅像がある。その銅像の前では、同じようなポーズをとって記念写真を撮る観光客の姿がある。その銅像の紳士こそが、クラーク博士である。また、その銅像に刻…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 保存版!定番資料を最大限に活かすヒント
  • 授業を成功に導く定番資料の活かし方
  • 【中学校】
  • 「銀色のシャープペンシル」を最大限に活かすヒント―Aパターン・Bパターン
書誌
道徳教育 2013年6月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳
本文抜粋
「心のノート」を使って 心のノートではじまり心のノートで締めくくる授業を展開した。 まず導入で、心のノートの70ページ「人間として生きること」を読む…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子ども憧れの人物=活用ヒント36
  • この職業にクローズアップ! 授業で使えるエピソード
  • “政治分野 上杉鷹山さん”=授業で使えるエピソード
書誌
道徳教育 2012年11月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳
本文抜粋
T「なせばなる」ということばを聞いたことがありますか。 S「なせばなるなさねばならぬ何事も」ということばは知っています…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 畏敬の念を育てる道徳授業 〜日本人独特の「心」を探る〜
  • 実践/畏敬の念を育てる道徳授業
  • 人間の気高さに触れ自分の生き方を考える
  • 中学校/真面目さ愚直さをもっと世の中に広めよう
書誌
道徳教育 2010年12月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 真面目って恥ずかしい?  「〇〇は真面目やもんね」ということばをよく耳にする。私には、皮肉が込められたことばにしか聞こえず、嫌な気持ちになる。真面目ってそんなにいけないことなのだろうか。真面目って…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 自分のよさを追求する道徳授業 〜個性の伸長を考える〜
  • 子どものよさが光るとき
  • 中学校/美しく輝く通学カバン〜六年間の軌跡〜
書誌
道徳教育 2010年5月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 Yが泣いた 中学校最後の体育会、今年の体育会は、「生徒がつくりあげる体育会」がテーマだった。当然、実行委員長であるYには、多くの負担がのしかかかることになった。Yが生徒に呼びかける場面も多く、メイ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 共同製作・共同活動で育つ友達関係〜道徳授業に「協働」の視点を〜
  • 実践/「協働」を生かした道徳授業
  • 中学校/「しんせつなともだち」があふれる教室に
書誌
道徳教育 2009年11月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 体育会のフィナーレ 「大ムカデ」は、三年生が体育会の最後を飾る学級対抗の競技である。この「大ムカデ」を成功させるために、どのクラスも朝練習をし、クラスの団結を図ってきた。本番では、優勝したクラスも…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 話し合いたい、学び合いたい 〜子どもの「たい」を豊かにする〜
  • 子どもの「たい」を豊かにする7つのポイント
  • @葛藤や対立を生み出す学習課題
  • 中学校/自分らしい生き方について考えよう
書誌
道徳教育 2009年5月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 人に流される日々 人の話に右往左往、人の噂にドキドキ。人の顔色をうかがいながら人にあわせて生活を送り、窮屈な毎日を過ごしている生徒が多くいるように感じる。自分では、それが本当の自分でないことも分か…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ