※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 授業でそのまま話せる!人物教材の説話・雑談ネタ事典
  • 教科書掲載・人物教材の説話・雑談ネタ
  • 小学校5年
  • 村山 聖
書誌
道徳教育 2024年2月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳
本文抜粋
説話・雑談例 かつて将棋界で,「東の羽生,西の村山」とまで言われた天才棋士がいました。村山聖9段。彼は,1998年8月8日に,ガンのため亡くなりました。まだ29歳の若さでした…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 多面的・多角的思考を生み出す発問大全
  • 教材研究から中心発問の設定まで スペシャリストの発問づくり
  • 授業の全体像をイメージし,必要な発問を精選する
書誌
道徳教育 2023年6月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳
本文抜粋
STEP1 教材の構造を図表に整理する 教材の構造を的確にとらえて授業を構想するために,教材の流れをメモしながら図表にしていきます。教材全体を俯瞰してみることができるようになるためには,図表によって教…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「考え、議論する道徳」をスタート!こだわりの授業開き2023
  • 7つのこだわりポイントにズームアップ!1時間目の「考え,議論する」道徳授業
  • 勝負の発問
  • 小学5年・教材「ぬぎすてられたくつ」(出典:学研教育みらい社)
書誌
道徳教育 2023年4月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 こだわりポイント 道徳科で検定教科書を用いるようになり,小学校では4月から6年目を迎えます。各学校現場では,教科書が導入された当初感じていた違和感も少なくなったのではないかと感じます…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業力スキルアップ講座2022
  • 道徳授業力スキルアップ講座2022
  • (3)授業構成力アップ講座
書誌
道徳教育 2022年8月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 発達段階をふまえた授業をイメージする 各教科のように獲得と活用が期待される知識・技能が明確な場合,子どもたちの発達や実態を踏まえて,資質・能力を育成する授業を構想すると思います。道徳科でも,子ども…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版 名言で語る説話Best selection
  • 内容項目別 名言で語る説話
  • 国際理解,国際親善
  • 自分の国だけの平和はありえない 世界はつながっているのだから
書誌
道徳教育 2021年11月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
説話例 日本という枠にとらわれず,国際社会で活動する人の生き方に学ぶ学習の最後に,緒方貞子さんの「自分の国だけの平和はありえない。世界はつながっているのだから」という言葉を紹介したいと思います…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 永久保存版 名言で語る説話Best selection
  • 内容項目別 名言で語る説話
  • 生命の尊さ
  • 人の幸せは,命の長さではないのです
書誌
道徳教育 2021年11月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
説話例 今日の学習でのみなさんの考えから,できるだけ長い時間を共に生きたいという願いは,だれもがもっている思いだということを,感じました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 学年別/「学習テーマ」ベストセレクション&事例集
  • 小学校5年生 多様な具体から,核心へと誘う学習テーマを
  • 教材名「すれちがい」(出典:学研教育みらい)
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
教材のあらすじ ピアノのけいこにいっしょに行く約束をしたよし子とえり子。お互いに約束を守ろうとするものの,いろいろな事情によって生じたすれちがいから不信感を抱き,仲たがいをしてしまう…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 最強の道徳授業開きデザイン
  • 授業構想から鉄板授業まで公開! 道徳名人の授業開き
  • ちょっと気になるあの子も自分らしく学べるように
書誌
道徳教育 2020年4月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 事前準備のポイントは? 道徳科の授業そのものの準備はもちろんだが,道徳教育を学級経営の重点のひとつとして位置づけるなら,学級のちょっと気になる子どもが,自分らしさを発揮できそうな学習活動を想定し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 考え,議論する道徳に変える「発問づくり&問い返し」研究
  • 特別企画(2)/子どもとつくる「問い」と授業モデル
  • 問い返しの技法―「深める」「広げる」「かわす」
  • ポイントは,子どもと教師の探求心
書誌
道徳教育 2019年10月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 問い返しは必要か? 道徳科の授業構成の,特に発問について考えるとき,「切り返し」,「補助発問」,「ゆさぶり」など,いろいろな言い方で位置づけられるのが,教師による問い返しです。本節では,「問い返し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
  • 道徳授業力診断―セルフチェックとレベルアップのポイント
  • 教材研究力診断
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 教材研究力の指標について 道徳科の授業力を向上させたいと考えたとき、まず初めに思いつくのが、「教材に対する見方や考え方」を深めることでしょう。自作教材を作成した経験のある先生ならおわかりいただける…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 必ず成功する! はじめての教科書で授業開き
  • 教科書編集委員が教える! 教科書別 全学年の授業開きピンポイント解説
  • 【教育出版】キーワードは、「心をみがく」
書誌
道徳教育 2018年4月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 教科書の特徴 教育出版の道徳科教科書『はばたこう明日へ』は「教科書から道徳科の授業改善を……」という思いをもって編纂しました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 考え、議論する道徳をつくる新発問パターン集
  • ビギナー必見! ゼロからわかる発問づくり
  • 〔小学校〕本時の学習のポイントをとらえてぶれない発問をつくる
書誌
道徳教育 2017年10月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳
本文抜粋
「中心発問で話し合いが活発にならなかった」「ねらいとする内容にまで至らない発問構成だった」など、若手の教師たちから発問とその構成に関する反省の言葉を聞くことがあります。その多くが、発問の工夫に気をとら…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「考え、議論する道徳」に変える授業開きのシナリオ
  • 写真やイラストでよくわかる! 「考え、議論する道徳」に変える7つの工夫
  • A発問を変える
  • 「生き方を支えていた思いに迫る」発問で、多様な意見を交流する本物の自我関与を
書誌
道徳教育 2017年4月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳
本文抜粋
1登場人物への自我関与って? 考え、議論する道徳の推進に向けて、「問題解決的な学習」や「体験的な学習」と並んで提示されているのが、「登場人物への自我関与が中心の学習」です。この指導方法、気をつけないと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業のセオリーを検証する
  • 道徳授業のセオリーを乗り越えた授業の提案
  • 複数の価値を関連づけた授業を構想する(鉄則9を乗り越える)
書誌
道徳教育 2015年11月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳
本文抜粋
1旧学習指導要領から考える これまで、人間の生き方を支えた思いに迫るなかで、子どもたちが中心となる価値を自覚するために、中心価値を支える複数の価値を構造化する授業実践を試みたところ、「一時間に複数の価…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 私案「道徳教科書」=これで授業がしたい!
  • これで授業がしたい! はずせない資料と授業モデル
  • 〔小学校高学年〕資料:山中伸弥先生の快挙
  • 『よりよく生きる喜び』で授業を構想するならば…
書誌
道徳教育 2015年8月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳
本文抜粋
1新学習指導要領の注目点から 平成二十七年三月二十七日に小学校学習指導要領が一部改正された。私が注目したいポイントは、「第2 内容」の高学年に新しく追加された『よりよく生きる喜び』という項目である。こ…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 古今東西=授業名人の道徳教室
  • 道徳授業研究最先端―注目して欲しいポイントはここだ!
  • 【鳥取大学附属小学校】人の生き方に学んでこそ〜道徳の時間の王道を目指す〜
書誌
道徳教育 2013年8月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳
本文抜粋
本校の研究に対するスタンス 人の生き方は、『思考』→『行動』→『新たな思考』→…というスパイラルなサイクルによって展開されている。ところが、従来の道徳の時間の学習においては、『行動』により顕在化した価…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “学級開き”&“道徳開き”=成功のシナリオ
  • 実践/新年度への期待が高まる出会いの授業
  • 〔高学年〕道徳との出会いは、人の生き方との出会い
書誌
道徳教育 2013年4月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳
本文抜粋
子どもたちの期待に応えよう 「先生の道徳の授業はおもしろいって聞いたけれど、どんなことをするのですか…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 教室で育む“対人関係力”飛躍プラン
  • 実践/“対人関係力”を育てる道徳授業
  • 〔小学校高学年〕つながるための『はじめの一歩』は?
書誌
道徳教育 2012年9月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳
本文抜粋
雰囲気に流されていないか? 「今日は、異学年活動があるので、他の学年となかよく活動することをがんばりましょう…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 第1特集 2020年の道徳―withコロナでの授業づくり
  • 感謝,思いやり,公正・公平……コロナにかかわる問題を考えた道徳授業
  • 小学校高学年/自粛警察から「きまりの意味」を問い直す
  • 教材名「どんな心が見えますか」(出典:学研教育みらい)
書誌
道徳教育 2020年11月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳/教育学一般
本文抜粋
教材のあらすじ 身の回りにあるきまりやマナーに関する掲示物と,現実の社会で起こっている諸問題とを,実際の写真を通して比較し,きまりやマナーの意義について考えを深める…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 偉人伝で道徳授業 (第12回)
  • 人物資料の宝庫
  • 『NHK道徳ドキュメント』を活用する
書誌
道徳教育 2015年3月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳
本文抜粋
1視聴覚資料の可能性 大学の学生たちに「小学校のときの道徳の時間で記憶に残っていること」を尋ねると、多くの学生から、「NHK教育テレビ(Eテレ)の番組を視聴した」という答えが返ってくる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ