関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特別活動はどう改革されるのか (第10回)
  • 特別活動の研究会への期待と研究活動改善の視点
書誌
特別活動研究 2007年1月号
著者
杉田 洋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
特別活動関係研究会への期待 特別活動の研究会のルーツは、「全国教科外・特別教育活動研究会(現在の「全国特別活動研究会」)」が発足をした昭和三十年まで遡る…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特別活動研究ニュース/特別活動研究会紀要紹介 (第5回)
  • 子どもが確かに学ぶこれからの特別活動(二年次)
書誌
特別活動研究 2006年12月号
著者
佐藤 文雄
ジャンル
特別活動
本文抜粋
はじめに 私たち新潟市小研特活部会では、「子どもの確かな学び」をコンセプトに二年間研究を進めてきた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別活動研究ニュース/特別活動研究人物風土記 (第5回)
  • 徳島県の巻―自分の周りも楽しい活動を
書誌
特別活動研究 2006年12月号
著者
吉成 孝史
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 「子どもたちの自発的、自治的な活動を通して、豊かな人間性や社会性をはぐくむ特別活動」これが、九年振りに変更した本県特別活動部会の研究主題だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別活動研究ニュース/特別活動実践研究校自己紹介 (第9回)
  • 心をつなぎ、学校文化を紡ぐ交流活動
書誌
特別活動研究 2006年12月号
著者
本村 一浩
ジャンル
特別活動
本文抜粋
はじめに 佐賀市立本庄小学校の子どもたちは、近隣にある佐賀大学文化教育学部附属養護学校(以下、「附養」と表記)小学部の子どもたちと十数年来、交流を続けている。それは「ひまわり交流」と呼ばれ、子どもた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別活動研究ニュース/市民科実践情報 (第9回)
  • 自治的活動領域の実践
書誌
特別活動研究 2006年12月号
著者
浅木 麻人
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 基本的なスキルはしっかり教える 今まで、学級活動は「為すことによって学ぶ」という基本的な考え方を大切にしてきた。そのため、できるだけ、学級活動のすすめ方は児童の実践活動の中で身に付けることが望ま…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 (第9回)
  • 中学校/省みる
書誌
特別活動研究 2006年12月号
著者
赤坂 雅裕
ジャンル
特別活動
本文抜粋
〇学級歴史年表 「えっと、これは竹の子掘りの写真。4月?5月?」 「これは、班対抗のバレーの取り組みね。6月だった…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 新任特別活動主任・進路指導主任へのアドバイス12か月 (第9回)
  • 12月
  • 中学校/生徒の発意、発想を引き出す
書誌
特別活動研究 2006年12月号
著者
熊谷 茂樹
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 七〇年代から八〇年代にかけて、校内暴力をはじめとする中学生による荒れが日本中で渦巻いた。そうした荒れに対する即効薬等なく、渦中の学校は疲弊しながらも生徒と向き合い、それこそ必死になって…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 現代の教育課題への特別活動からのアプローチ (第9回)
  • 食育・命の教育/心も体も元気もりもり大作戦
書誌
特別活動研究 2006年12月号
著者
石丸 昌克
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 学級の実態から 現在六年生の担任をしているが、自分の学級の問題に気づき、自分たちの手で学級をよくしていくんだという風土を築いていけるように日々実践している。その中で望ましい集団活動ができる児童を…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 現代の教育課題への特別活動からのアプローチ (第9回)
  • キャリア教育・法教育/キャリア教育と職場体験学習
書誌
特別活動研究 2006年12月号
著者
杉浦 健治・五十嵐 圭一
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 働いたぞ! 中一や中二の生徒たちが、様々な職種に分かれて、三日間の職場体験に挑戦しています。(さいたま市の「社会体験事業 ふれあい3デイズ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特別活動はどう改革されるのか (第9回)
  • 特別活動改革の方向性を考える
書誌
特別活動研究 2006年12月号
著者
杉田 洋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 特別活動改革の方向性に注目する 平成十八年九月二十一日に開催された教育課程部会において、これまでの「豊かな心をはぐくむ教育の在り方に関する専門部会」の報告と審議が行われた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特別活動研究ニュース/特別活動研究会紀要紹介 (第4回)
  • 第45集「笑顔あふれる学校づくりと特別活動」の発刊
書誌
特別活動研究 2006年11月号
著者
石塚 忠男
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 毎年発刊する研究集録 埼玉県特別活動研究会は、毎年研究テーマを決め、県内の実践家が一堂に会し年三回の専門委員研究協議会を開催しており、その実践研究の一部を研究集録に収め、県内の小中学校をはじめ教…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別活動研究ニュース/特別活動研究人物風土記 (第4回)
  • 大阪府の巻―足元から実践を大切にされる 大阪府小中学校特別活動研究会書記 松田忠喜
書誌
特別活動研究 2006年11月号
著者
藤木 和夫
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 児童・生徒に「生きる力」を育み、今、求められている「人間力」「教師力」「学校力」を育成するために、学校教育や特別活動の果たす役割は、重要性を増しています。さらに、近年、新任教員の採用も増加していま…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別活動研究ニュース/特別活動実践研究校自己紹介 (第8回)
  • 豊かな人間性を育てる心の教育 自立・自尊 共感 共生の力を培う
書誌
特別活動研究 2006年11月号
著者
稲葉 義愛
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 本校は平成十七年・十八年度国立教育政策研究所教育課程研究指定校(特別活動)、平成十七年・十八年度渋谷区教育委員会研究推進校として「豊かな人間性を育てる心の教育」を研究主題、「自立・自尊 共感 共生…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別活動研究ニュース/市民科実践情報 (第8回)
  • 自分のよさと、友だちのよさの見付け方
書誌
特別活動研究 2006年11月号
著者
五頭 和美
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 市民科としての実践 (1)実態から課題を見出す 豊かな人間関係が形成されるには、市民科の学習ではまず、児童同士のかかわりが大切であると考える。そのためには、児童の実態を把握し課題・学習内容を計画…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 (第8回)
  • 中学校/静に「個」に、笑顔で「集団」に。
書誌
特別活動研究 2006年11月号
著者
赤坂 雅裕
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 きれる生徒 「きもい(気持ち悪い)。バリきもい。うざい(うっとうしい)どっか行け!」教師に向かって、暴言をはく生徒…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 新任特別活動主任・進路指導主任へのアドバイス12か月 (第8回)
  • 11月
  • 中学校/保護者とつくる特別活動
書誌
特別活動研究 2006年11月号
著者
熊谷 茂樹
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 悩める保護者 依然、こんな資料を手に入れ、同僚と笑ったことがある。「困った保護者七例」というタイトルが付いていた。紹介してみたい…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 現代の教育課題への特別活動からのアプローチ (第8回)
  • 食育・命の教育/食育は正しく食べることから
書誌
特別活動研究 2006年11月号
著者
鈴木 いずみ
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 「朝起きるのが遅かったので、食べてきませんでした。」 「食欲がなかったので、食べてきませんでした…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 現代の教育課題への特別活動からのアプローチ (第8回)
  • キャリア教育・法教育/キャリア教育と児童会活動(奉仕活動・ボランティア活動)
書誌
特別活動研究 2006年11月号
著者
船田 敦史・梅田 竜平
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 自分たちにもできること! 「たくさんごみを拾ったよ。ごみ袋がいっぱいになっちゃった。」 「空き缶やたばこの吸い殻が多くて嫌になっちゃう。どうしてポイ捨てをするのだろう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特別活動はどう改革されるのか (第8回)
  • 特別活動の一般化、定着化
書誌
特別活動研究 2006年11月号
著者
杉田 洋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 特別活動の充実の課題 今年の夏も、各都道府県において特別活動に関連する研究大会や研修会等が全国各地で開催された。この中には毎年かかわらせていただいている研究会も少なくないが、主催者や参会者の方々…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特別活動研究ニュース/特別活動研究会紀要紹介 (第3回)
  • 東京都小学校特別活動研究会十七年度の紀要紹介
書誌
特別活動研究 2006年10月号
著者
小野 莞一
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 本研究会では、昨今の子どもたちの状況、教育課題等を踏まえ「子どもたちの社会性」に視点をあて、研究主題を「子どもたちの社会性をはぐくむ特別活動」とした。本主題は昨年度よりスタートし三年計画で研究・実…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ