関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 学校と地域をつなぐYOSAKOIソーランの新展開 (第9回)
  • 教師も虜にする新教材
書誌
楽しい体育の授業 2006年12月号
著者
臼井 俊男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、衝撃の新教材ソーラン『SAMURAI』 6月、TOSSとYOSAKOIソーラン実行委員会のコラボレーション、新教材用YOSAKOIソーランDVDが発売された…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学校と地域をつなぐYOSAKOIソーランの新展開 (第11回)
  • 「通信」でつなぐ
書誌
楽しい体育の授業 2007年2月号
著者
矢野 晴美
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
運動会で、「SAMURAI」ソーランを踊ることにした。そこで、それに関する通信を出すことにした。目的はズバリ、学校と家庭(地域)をつなぐこと。学校が、教育的目的を持ってしていることに対して、「承知」し…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学校と地域をつなぐYOSAKOIソーランの新展開 (第10回)
  • 子どもも保護者も教師も感動する
書誌
楽しい体育の授業 2007年1月号
著者
阪下 誠
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、昨年、「TOSS体育ソーラン」 子どもは笑顔であった。保護者は涙を流した。教師は感無量であ った…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学校と地域をつなぐYOSAKOIソーランの新展開 (第8回)
  • 学校から「広がる」実践を!
書誌
楽しい体育の授業 2006年11月号
著者
宮野 正樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、学校から地域に「広がる」 私の関心事は、「学校と地域をつなぐYOSAKOIソーランをどのように創り出すか」にはない。学校と地域をつなぐとは、それぞれを別なものと捉え、それをつなごうとする教師の意志…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学校と地域をつなぐYOSAKOIソーランの新展開 (第7回)
  • 感動のドラマが生まれた!三度の舞台で踊ったYOSAKOIソーラン
書誌
楽しい体育の授業 2006年10月号
著者
山口 敏生
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
◆三度の晴れ舞台 「もう1回みんなと踊りたい!」 三度目の発表を終えた子どもの言葉である。 昨年、3年生を担任した。運動会、地域の敬老会、市内の障害児学級交流会でYOSAKOIソーランを発表する機会を…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学校と地域をつなぐYOSAKOIソーランの新展開 (第6回)
  • また見たい!YOSAKOIソーランの実力
書誌
楽しい体育の授業 2006年9月号
著者
信藤 明秀
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、保護者から YOSAKOIソーランはとても感動でした。私も覚えて踊りたいくらいです。あの時だけで終わらせるのが、とてももったいない気がします。何かの機会に、また見たいです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学校と地域をつなぐYOSAKOIソーランの新展開 (第5回)
  • 男子が「かっこいい」というよさこいソーラン
書誌
楽しい体育の授業 2006年8月号
著者
千原 一弘
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
島根県奥出雲最大の祭り「愛宕祭り」には、町内外の老若男女が集う。今年もその祭りで子どもたちが「よさこいソーラン」を踊る…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学校と地域をつなぐYOSAKOIソーランの新展開 (第4回)
  • 「NEW学校教材用ソーラン」完成!
書誌
楽しい体育の授業 2006年7月号
著者
橋 真
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「NEW学校教材用ソーラン」が完成した。本誌が刊行される頃には、DVDの発売が開始されているはずである。TOSSとYOSAKOIソーラン事務局が連携して生まれたものである。音楽の収録時には、向山先生を…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学校と地域をつなぐYOSAKOIソーランの新展開 (第3回)
  • 「さぁ、行こうか」―渡里唯舞の挑戦―
書誌
楽しい体育の授業 2006年6月号
著者
竹内 右子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
2004年6月、札幌YOSAKOIソーラン祭りの舞台に中学生が舞った。川崎市立渡田中学校。中3の生徒87名「渡里唯舞(ドリーム)」のメンバーである。おそらく道外の公立学校では始めての取り組みであろう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学校と地域をつなぐYOSAKOIソーランの新展開 (第2回)
  • おばあちゃんたちが泣いて喜んだ!
書誌
楽しい体育の授業 2006年5月号
著者
塩苅 有紀
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「先生!おばあちゃんたち、泣いとったよ!」 ステージから降りてきた子どもたちが小声で教えてくれた。私の勤務校の地域には「寿学級」という高齢者と小学校の1・2年生とが交流する機会がある。そこで1・2年生…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学校と地域をつなぐYOSAKOIソーランの新展開 (第1回)
  • YOSAKOIソーラン祭り 組織委員会との連携
書誌
楽しい体育の授業 2006年4月号
著者
割石 隆浩
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
昨年のYOSAKOIソーラン祭りから、地元札幌の小学生のために『特別感動枠』というものが設けられた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 実録「根本ワクワク体操教室」 (第10回)
  • 実録!ワクワク体操教室指導風景
書誌
楽しい体育の授業 2013年1月号
著者
臼井 俊男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
根本正雄先生の夢の実現、「根本ワクワク体操教室」は、9月に今年度前期日程を終了した。最終日には、60名を超える参加者があり、TOSS体育、根本体育の指導法で、逆上がり・開脚跳び・台上前転・側転などが次…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 実録「根本ワクワク体操教室」 (第5回)
  • 実録!ワクワク体操教室指導風景
書誌
楽しい体育の授業 2012年8月号
著者
臼井 俊男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
根本正雄先生の夢の実現、昨年から始まった「根本ワクワク体操教室」。今年は、根本先生のお膝元、千葉市・酒々井町の2会場で行われています。募集の段階で定員70名を超える希望者がありました。TOSS体育、根…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもの体力向上!運動の日常化 (第11回)
  • 休み時間は全員が熱中!ボール運動イベントの仕掛け方
書誌
楽しい体育の授業 2012年2月号
著者
臼井 俊男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
この時期、なかなか子どもたちは、外に出て遊びたがらない。そして、体育では、サッカーやバスケットボールなどのボール運動をやる時期でもあるが、苦手な子ほどボールに触らず、苦手なままだ。休み時間、できるだけ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもの体力向上!運動の日常化 (第9回)
  • 誰も何度も挑戦したくなるなわ跳びの裏技あれこれ
書誌
楽しい体育の授業 2011年12月号
著者
臼井 俊男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
おかげさまで、連載の中で紹介した学習カードの問い合わせが相次いでいる。多くの先生方に学習カードのデータをお送りし、追試していただいている。紙面を借りて、感謝を申し上げる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもの体力向上!運動の日常化 (第7回)
  • 新体力テストチャレンジカードで身体能力の向上を図る
書誌
楽しい体育の授業 2011年10月号
著者
臼井 俊男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
毎年秋にスポーツテスト(新体力テスト)を実施する。しかし、なかなかそれに向けての取り組みはなされていないのが現状ではないだろうか。そこで、1ケ月前からチャレンジカードを実施し、身体能力及びテスト結果の…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもの体力向上!運動の日常化 (第5回)
  • 夏休み運動カードで運動の日常化を図る
書誌
楽しい体育の授業 2011年8月号
著者
臼井 俊男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
夏休みの長い期間、子どもたちには体力向上に取り組んでもらいたい。夏休みのしおり等で、運動のめあてを立てて、計画表に記入することも多いだろう。しかし、ほとんどの先生が、出しっぱなし、やりっ放しではないだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもの体力向上!運動の日常化 (第3回)
  • 鉄棒級表で鉄棒運動の日常化を図る
書誌
楽しい体育の授業 2011年6月号
著者
臼井 俊男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 鉄棒級表を使って日常化を図る 向山式なわ跳び級表は、子どもたちが休み時間も取り組むくふうがなされています。もうちょっとできたら、級が進み、なわ跳びに色テープやシールを貼る。誰が何級かは、教室に張り…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもの体力向上!運動の日常化 (第1回)
  • 今年こそは!体力向上三つのヒント
書誌
楽しい体育の授業 2011年4月号
著者
臼井 俊男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 体育の時間は汗いっぱいかけるように運動量の確保  いつもドッジボールで、同じ子ばかり活躍している、苦手な子は、外野で見ているだけ、そんな体育の授業になっていませんか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 「習得型」教具のユースウェア&活用法 (第12回)
  • 6年生を送る会で感動の拍手を「YOSAKOIソーラン公式DVD―侍―」を使った指導法
書誌
楽しい体育の授業 2011年3月号
著者
臼井 俊男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
運動会だけじゃない!学芸会や6年生を送る会でこそ、重厚なYOSAKOIソーラン―侍―(以下、侍と記載)は引き立つ。必ずと言ってよいほど拍手喝采をもらい、踊った子たちが一体感・連帯感・達成感を味わえるの…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ