関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 第2特集 花形・定番種目の指導ワザ
  • 運動会には欠かせない! 保護者の協力 引き出す必勝ワザ
書誌
楽しい体育の授業 2019年9月号
著者
保坂 篤司
ジャンル
保健・体育
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 第2特集 withコロナの水泳 指導マネジメント&授業アイデア
  • 2年ぶりの水泳授業! 基礎感覚を取り戻す授業アイデア
  • 楽しい活動で,潜る・浮く感覚を取り戻そう
書誌
楽しい体育の授業 2021年6月号
著者
白石 千波
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
「プールが好き!」そんな子が一人でも増えるように楽しく活動できることが大切だと考えています。潜る・浮くの運動は,第一に水の中でしっかりと息が吐けることがポイントです。まずは,「うー」っと声を出しながら…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 withコロナの水泳 指導マネジメント&授業アイデア
  • 2年ぶりの水泳授業! 基礎感覚を取り戻す授業アイデア
  • 浮く・進む
書誌
楽しい体育の授業 2021年6月号
著者
和田 哲哉
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「一人浮き」の難しさは? 体の支えがなく不安定な状態になることへの怖さ,さらにその状態で顔全部をつけることへの不安が,一人で浮くことの抵抗になると考えられます。補助具と子ども同士でのお助けを活用し…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 withコロナの水泳 指導マネジメント&授業アイデア
  • 2年ぶりの水泳授業! 基礎感覚を取り戻す授業アイデア
  • 息つぎのリズムを再確認!長く泳ぐ泳ぎを身につけよう
書誌
楽しい体育の授業 2021年6月号
著者
落合 奈々
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
長い距離を泳ぐためには息つぎが重要です。息つぎをするときは,呼吸や姿勢が大切になってきます。久しぶりの水泳で姿勢が崩れてしまい,息つぎが上手くいかない子どもがでてくることが考えられます。授業の最初に…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 【ミニ特集】with コロナの運動会対策と工夫の具体アドバイス
  • 一般的な運動会で感染対策をどうする
書誌
楽しい体育の授業 2021年5月号
著者
森 靖幸
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
学級数が18学級の本校の運動会は,第2波がおさまった9月中旬に行いました。児童に大切な資質・能力を身につけさせる学習の機会の一つとして,また,小学校生活の大切な思い出の一つとして,新型コロナウイルス感…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 【ミニ特集】with コロナの運動会対策と工夫の具体アドバイス
  • 2学年ごとのブロック開催でコンパクトに!
書誌
楽しい体育の授業 2021年5月号
著者
中川 明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 感染症対策と日曜参観での9月開催 本校では例年ですと5月下旬から6月初旬に運動会を開催していましたが,昨年度はコロナ禍で行うことができませんでした。そこで,文科省の新型コロナ対応に準じ,9月に実施…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 【ミニ特集】with コロナの運動会対策と工夫の具体アドバイス
  • 運営面は6年生が全面的にバックアップ
書誌
楽しい体育の授業 2021年5月号
著者
的場 将吾
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
最高学年としての活躍の場を 〜力を合わせて限界突破!〜  1 分散での開催 コロナ禍で多くの制約がある中,年度当初から考えを巡らせ,10月中旬の平日・午前中に2学年ずつ3部に分けて,運動会を実施するこ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 授業激変!最後の5分の振り返りアイデア
  • 授業の最後がグッと引き締まる! 1時間の授業 振り返り方具体モデル
  • 低学年
書誌
楽しい体育の授業 2021年2月号
著者
竹之内 偉
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)振り返りをするために運動のポイントを知ろう (2)素早く・簡単に! 振り返りカードを活用しよう…
対象
低学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 授業激変!最後の5分の振り返りアイデア
  • 授業の最後がグッと引き締まる! 1時間の授業 振り返り方具体モデル
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2021年2月号
著者
植村 靖志
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
・1時間の授業の流れを構成して,意識的に「振り返り」の時間を取り入れる ・「課題ができたか」「何ができるようになったか」「次は何をしたいか…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 授業激変!最後の5分の振り返りアイデア
  • 授業の最後がグッと引き締まる! 1時間の授業 振り返り方具体モデル
  • 高学年
書誌
楽しい体育の授業 2021年2月号
著者
野木 昭志
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)授業の最初に設定する「めあて」や「課題」に立ち戻って考えよう (2)振り返りの視点を明確にしよう…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 授業激変!最後の5分の振り返りアイデア
  • 振り返りっぱなしで終わらせない! 領域別 次の授業への活かし方
  • 体つくり運動
書誌
楽しい体育の授業 2021年2月号
著者
米倉 紘之
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
振り返りで大切なことは,本時での「できた!」達成感や,何が「分かった!」かの知識を全体で共有すること。そして,それが次の学習への意欲や動きの高まりに繋がることです。全体での共有のポイントを紹介します…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 第2特集 授業激変!最後の5分の振り返りアイデア
  • 振り返りっぱなしで終わらせない! 領域別 次の授業への活かし方
  • 器械運動
書誌
楽しい体育の授業 2021年2月号
著者
金山 貴志
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「振り返り方」が大切です! 授業の振り返りを次の授業で活かすためには,前提として今回の授業を「どのように振り返るか」が大切になってきます…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 第2特集 授業激変!最後の5分の振り返りアイデア
  • 振り返りっぱなしで終わらせない! 領域別 次の授業への活かし方
  • 陸上運動
書誌
楽しい体育の授業 2021年2月号
著者
矢吹 睦子
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「川とび・走り幅跳びの振り返り」から探る次の授業の場づくり 「両足で踏み切ってしまった」「低く跳んでしまった」など,授業での運動の様子について発言させたり,ノートに記入させたりして「振り返り」,次…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 第2特集 授業激変!最後の5分の振り返りアイデア
  • 振り返りっぱなしで終わらせない! 領域別 次の授業への活かし方
  • 水泳運動
書誌
楽しい体育の授業 2021年2月号
著者
山崎 和人
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
体育の学習の中で最も困難なのが水泳運動領域での振り返りなのではないかと考えます。その主な要因としては,その学習時間中に振り返り用紙に記入できない,水中という特殊な環境のため,課題等を把握しにくい,とい…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 第2特集 授業激変!最後の5分の振り返りアイデア
  • 振り返りっぱなしで終わらせない! 領域別 次の授業への活かし方
  • ボール運動
書誌
楽しい体育の授業 2021年2月号
著者
辻田 敦美
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
第1学年ゲーム領域「ボールゲーム」で,ワークシートを活用して,毎時間の振り返りを行いました。 1 学びのゴールを見据えた6つのめあての設定…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 第2特集 授業激変!最後の5分の振り返りアイデア
  • 振り返りっぱなしで終わらせない! 領域別 次の授業への活かし方
  • 表現運動
書誌
楽しい体育の授業 2021年2月号
著者
田中 美也子
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 振り返りのポイントを示す 毎時,振り返りカードを書かせます。項目(達成度)に印を付ける部分と,児童が「できたところ」と「もう少しのところ」を記入する部分を用意します。「もう少しのところ」は次回のめ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 第2特集 授業が活発になる!必須の言葉かけスキル
  • 体育授業がグーンと活発になる!教師の言葉かけスキル
書誌
楽しい体育の授業 2020年11月号
著者
深見 英一郎
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
子どもにとって魅力的で挑戦的な教材を設定し,十分な運動学習時間を確保すれば自ずと子どもの積極的な運動学習が展開されるというわけではありません。子どもたちに教材の本質的なおもしろさに気付かせ効果的な学習…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 授業が活発になる!必須の言葉かけスキル
  • 領域別 事例でまるわかり!効果的な言葉かけ&使い方スキル
  • 体つくり運動
書誌
楽しい体育の授業 2020年11月号
著者
三浦 勝仁
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 体つくり運動について(5,6年) 学習指導要領解説において,5,6年生の体つくり運動は,「児童が必要感のないまま運動を繰り返す活動にならないよう留意し,自己の課題をもち楽しく運動を行いながら体の動…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 授業が活発になる!必須の言葉かけスキル
  • 領域別 事例でまるわかり!効果的な言葉かけ&使い方スキル
  • 器械運動
書誌
楽しい体育の授業 2020年11月号
著者
矢邉 洋和
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 やっぱりたくさん動きたい! 器械運動は,他の運動領域以上に跳び箱やマットなどたくさんの道具の準備・片付けが必要になります。大きな怪我に直結するといったイメージもあることでしょう。しかし,準備や片付…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 授業が活発になる!必須の言葉かけスキル
  • 領域別 事例でまるわかり!効果的な言葉かけ&使い方スキル
  • 陸上運動
書誌
楽しい体育の授業 2020年11月号
著者
澤 祐一郎
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「跳の運動(遊び)」の指導内容 低,中学年の「跳の運動(遊び)」では,反復練習のような活動は適していません。走ったり跳んだりする動き自体の面白さを味わわせることができるように,楽しい活動の仕方や場…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 授業が活発になる!必須の言葉かけスキル
  • 領域別 事例でまるわかり!効果的な言葉かけ&使い方スキル
  • ボール運動
書誌
楽しい体育の授業 2020年11月号
著者
今井 茂樹
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 教師の言葉かけ 教師の言葉かけは,主に4つの場面において,次のような言葉かけに分類されます
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ