関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 今月のメッセージ
  • 行政推進の〈少人数学級〉を問おう
書誌
生活指導 2001年9月号
著者
大畑 佳司
ジャンル
生活指導・進路指導
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 今月のメッセージ
  • 困っている子・困っている保護者・困っている教師〜対立から共同へ
書誌
生活指導 2010年8月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆「困った子は困っている子」=子ども観の転換 発達障害を持つ子の指導をめぐって、「困った子」は「困っている子」だという子ども観の大事さが広がってきていますが、「困った子」は発達障害を持つ子だけではあり…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 信じる
書誌
生活指導 2010年7月号
著者
谷尻 治
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「今日は、中学時代の自分にけじめをつけるために来た。先生には迷惑のかけ通しやった。結婚し、二人の子を持つ親の立場になって、先生らの思いや苦労がわかってきた。卒業して十五年。先生にはずっと謝りたいと思っ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 子ども社会の危機
書誌
生活指導 2010年6月号
著者
安島 文男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
貧困が可視化されてきたなかで、問題のとらえ方がこれまでとは異なる広がりをみせてきているように思う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 「子どもの今」を聴きとり、夢のかけ橋を
書誌
生活指導 2010年5月号
著者
中野 譲
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「子どもの今」を聴きとり、夢のかけ橋を 指名全国委員 中野 譲 昨年、6年間勤めた学校からNの悲劇≠ニいわれる市内の学校に赴任した。赴任した学校に顔を出した初日に校長から呼ばれ、誰も引き受け手がない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 彼らはどう生きていくのか……
書誌
生活指導 2010年4月号
著者
田邊 一馬
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
卒業生のなかには、何年たっても気になる生徒がいます。3年前に卒業した和樹も、そんな生徒の一人です。中学2年生に進級する4月、和樹は県内の他市から転校してきました。2年生、3年生と私は和樹を担任しました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 集団づくりにおける言葉
書誌
生活指導 2010年3月号
著者
折出 健二
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
本号が届く頃は、二〇〇九年度終了に向けて慌ただしいながらも、この一年の生活指導実践をどう振り返り、次年度にどうつなげていくか、実践家としてすでに考えておられる頃だと思います。以下では、私なりの視点を三…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • ひとり、未来を見つめるあなたへ
書誌
生活指導 2010年2月号
著者
溝部 清彦
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
新しい年のはじまり。子どもたちも、私たちも、新年の夢に胸をふくらませる。 新年にあたって何が大切なのか、私が考えていることは二つ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 行動形成に先立つ人格形成の大事さを胸に
書誌
生活指導 2010年1月号
著者
小室 友紀子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆重度の障害を有する子の担任に 初めて重度の運動機能障害と知的障害を併せもつ子どもたちのクラスの担任となることが決まった時、かなり自信がなく、動揺した。これまで担任してきた子どもたちは、言語障害はあっ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 若手教師とべテラン教師の異世代間協同から新しい学校づくりへ
書誌
生活指導 2009年12月号
著者
船越 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
近年、大都市部を中心に、教員の大量採用が続いている。職場の高齢化が長年問題にされてきたが、若手教師が職場に配置されるなかで、職場の教員の年齢構成も大きく変わって来つつある。しかし、若手教員の大量採用の…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • それでもナスは育った
書誌
生活指導 2009年11月号
著者
志賀 廣夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
ちょっとしたきっかけで、大学の校内に畑を持つことが出来た。  [活動は仲間をつくる] 口利きをしてくれたA教授に案内されて畑(栽培園)に行くと、実施責任者のBさんが長靴の音を響かせながらやってきた。そ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 社会を編み直す「子ども集団づくり」へ
書誌
生活指導 2009年10月号
著者
竹内 常一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一九九〇年代の半ばをさかいに、高度成長期につくられた「学校から仕事へ」の日本的な雇用慣行が崩れた。新卒一括採用制度・終身雇用・年功秩序からなる雇用システムの解体は、これまでの受験体制の学校の社会的基盤…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 2学期に、新しい物語をつくりだそう
書誌
生活指導 2009年9月号
著者
山田 綾
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
本誌二〇〇九年六月号の特集で取り上げられたように、今、子どもの貧困にどのように向き合うかが、問われている。日本では、子どもの貧困は、企業主義・家族主義の福祉によりもたらされている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 聴く・語る・指導する
書誌
生活指導 2009年8月号
著者
栗城 順一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
私たち教師は日々、子どもたちに抽象的な訓示やリアリティーのない言葉を投げかけてはいないだろうか
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 受け止める
書誌
生活指導 2009年7月号
著者
竹田 裕一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「先生、玄関に来て、田中があばれてる……。」 と男子二人が息を切らしながら放課後の教室に走り込んできた。田中君(小六)の姿はない。この数年間、何回もこの女子とはトラブルを起こしている。この事件に最初に…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 民主的学校づくりの展望
書誌
生活指導 2009年6月号
著者
植松 保信
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
いま格差・貧困が大きな社会問題になっています。このようなとき、わたしたちは戦前の生活綴方の思想に学ぶ必要があると思います。戦前の生活綴方教育運動は、人々が生きている生活現実を教育の根幹に据えました。綴…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 生活点からリアリティー創出に向かう対話を!
書誌
生活指導 2009年5月号
著者
赤羽 潔
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
革ジャンを着て、鎖をぶら下げ、腰をくねらせながら歩くA子さん。整髪料で髪を固め、逆立て、輝かせ、高音の優しい響きのある声で、真顔で語りかけてくる。「キックボクサーになりたいんです!」と。彼女の『夢』だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 子どもの生きづらさの背景にあるものとたたかう
書誌
生活指導 2009年4月号
著者
高橋 英児
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「教育は、すぐれてあざやかに、たかかいである。人間とたたかいながら人間のそととたかかい、また人間とたたかう。」(むのたけじ『詞集 たいまつ』評論社、一九七六年、九二頁。傍点はむのによる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • “喋り場”提供してます
書誌
生活指導 2009年3月号
著者
佐藤 くみ子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
初冬の或る夜、早月から電話がかかってきました。翌日の土曜日、家に来て話がしたいと言うのです。「なんか、たまっちゃって。先生に話を聞いてもらいたいんです。都合いいですか?彩香と希も行きたいって言ってるん…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 東京での「主任教諭」導入と同僚性
書誌
生活指導 2009年2月号
著者
岸田 幸男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
人事考課の導入に端を発し、ここのところ、全国大会に行くたびに「東京は大変ですね。」ということが多くなっています。さらに、大変な事が決まってしまいました。正式には年明けの都議会で決まるということですから…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 「わんぱく」が生きる学級・学校、そして地域社会を
書誌
生活指導 2009年1月号
著者
浅見 慎一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい!」……かつてたしか、そんなキャッチコピーがテレビCMで流れていたことを記憶する。その内容に好感をもったわけではないが、近ごろめっきり「わんぱく」が言われなく…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ