関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 第2特集 一年間のまとめをしよう〜実践のしめくくりのアイデア〜
  • 《小学校》学級じまいをどうするか
書誌
生活指導 2011年3月号
著者
牧野 幸
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 「今年もいろんな事があったなあ。楽しかったなあ。」 そんな思いで学年を終え、次の学年でがんばってほしいと思います。子どもは節目を作ることで自分の成長を自覚していくと思います。学年末はいつ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 一年間のまとめをしよう〜実践のしめくくりのアイデア〜
  • 《小学校》無理せず、できることから
書誌
生活指導 2011年3月号
著者
星 徹
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 忙しい現場の中で 最近は、遅れている学習に追い込みをかけなければならず、「まとめの会」に取り組む時間がなかなか確保できません…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 一年間のまとめをしよう〜実践のしめくくりのアイデア〜
  • 《小学校》「まとめの会」を次へのスタートに
書誌
生活指導 2011年3月号
著者
田中 亨
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 今、学校は1年中忙しく、特別なことに取り組まなくても時間はどんどん過ぎていく。教師も子どもも日々の忙しさに追われ、新たな活動を創っていくことに、いつの間にか消極的になっている自分に気づく…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 一年間のまとめをしよう〜実践のしめくくりのアイデア〜
  • 《小学校》笑いと涙の「がんばろうね会」
書誌
生活指導 2011年3月号
著者
木村 さおり
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 私は教員になって七年目です。毎年、どんなに忙しくて時間がなくても、一年間のしめくくりの会を行っています。ただ楽しんで終わってしまった会もありましたが、それでもいいのだと思います。やらない…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 「習熟度別少人数指導」は、いま
  • <報告・小>同僚との授業づくりの契機とする
書誌
生活指導 2011年2月号
著者
伊藤 弥
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 「東北などの地方ほど、今は昔ながらの学力向上にけなげに取り組んでいるかもしれないなあ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 「習熟度別少人数指導」は、いま
  • <報告・小>揺れながらTTとして共同できたこと
書誌
生活指導 2011年2月号
著者
北野 守
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 北海道の「少人数指導加配」制度の現状 平成一四年に小樽市議会で、市内の学校で、「少人数指導加配」制度の運用に「不正運用をしている実態がある」と追及があり、マスコミでも批判された。さらに、道議会、文…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 「習熟度別少人数指導」は、いま
  • 《論文》習熟度別少人数指導の現状と授業改善の課題
書誌
生活指導 2011年2月号
著者
住野 好久
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
本論文では、学校の基礎集団である学級を解体し、算数・数学、国語、英語などの授業時に、習熟度別に少人数の学習集団を編制して指導を行う「習熟度別少人数指導」の実施状況を明らかにし、その有効性を検討する。そ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • つながり支え合う教師たち
  • <論文>教師が教師として生きることを励まし支え合う学校を
書誌
生活指導 2011年1月号
著者
植松 保信
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 学校はいま 学校をめぐる情勢は、かつてないほどの厳しいものがある。教員評価制度による物言わぬ教員≠テくり、教員免許更新制の導入による矛盾と負担、さらに新学習指導要領が告示され、算数と理科を中心に…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 第2特集 こんな学級会をひらこう
  • <小・報告>子どもたちと一緒に楽しい活動をつくっていこう
書誌
生活指導 2011年1月号
著者
若草 いずみ
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに クラス替えはしたが、持ち上がりの2年生。1年生の時から全体的に落ち着きがなく、トラブルも多く、集中して話を聞くことが全くできない子どもたち。授業中でも立ち歩きたくて仕方がない子どもたち…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 第2特集 こんな学級会をひらこう
  • <小・報告>集団をより高めるために
書誌
生活指導 2011年1月号
著者
佐藤 晋也
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
はじめに 私は全生研の先輩教師から、集団づくりの基本は班・核・討議づくりと教えてもらった。班づくりと核づくりについては自分なりに指導のイメージができ、実践も積み重ねていると実感できている。しかし、討議…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 第2特集 こんな学級会をひらこう
  • 《解説》「ひと」と「ひと」、「ひと」と「活動」をつなぎ合わせて高め合う学級会
書誌
生活指導 2011年1月号
著者
志賀 廣夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 つながり合っている学級会は楽しい 明るい表情で胸を張って、テーマに即して自分の意見を述べている子。その意見を学級の子どもたちは、頷きながら聞いている。発言が終わると議長が、「今の意見に対して付け足…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 反貧困に取り組む子ども集団づくりの課題〜第52回全国大会(滋賀)に学ぶ〜
  • T 基調提案をこう読んだ
  • 反貧困に取り組む集団づくりをどう進めるか
書誌
生活指導 2010年12月号
著者
古関 勝則
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 貧困に苦しむ子どもたちの実態から 今回の基調提案は、ひじょうに分かりやすく、「なるほど、なるほど」と読み進めることができた。特に、貧困をどうとらえるかという観点は、実践を進めていく上で、しっかりと…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 反貧困に取り組む子ども集団づくりの課題〜第52回全国大会(滋賀)に学ぶ〜
  • T 基調提案をこう読んだ
  • 「当事者性」「自助グループとアソシエーション」を問う
書誌
生活指導 2010年12月号
著者
中沢 照夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今回、「基調提案をこう読んだ」を書くにあたって、日頃は読めなかった文献にも、数多く目を通す機会を与えてもらった。勉強にもなったが、「何かわかったか?」と問われると「うーむ……」となる。「じゃあ、どこが…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 反貧困に取り組む子ども集団づくりの課題〜第52回全国大会(滋賀)に学ぶ〜
  • T 基調提案をこう読んだ
  • 〈貧困〉と闘う子ども集団づくりの実践の構図
書誌
生活指導 2010年12月号
著者
船越 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 子ども集団づくりの課題としての〈反貧困〉 (1) 〈貧困〉をどうとらえるか 全生研第52回全国大会基調提案は、三年連続で、〈貧困〉をテーマに掲げた。それは、子どもにとってだけでなく、私たち現代を生…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 反貧困に取り組む子ども集団づくりの課題〜第52回全国大会(滋賀)に学ぶ〜
  • U 大会をふりかえって
  • [研究のまとめ]〈反貧困〉に取り組む集団づくりの課題
書誌
生活指導 2010年12月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
はじめに 今大会の一般分科会では、22分科会で計44本の実践報告があった。以下、8月常任委員会での大会研究総括も踏まえながら、今年度の実践レポートの特徴と研究討議の成果と課題を報告する。常任委員会研究…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 反貧困に取り組む子ども集団づくりの課題〜第52回全国大会(滋賀)に学ぶ〜
  • U 大会をふりかえって
  • 大会を終えて/現地実行委員会より
  • 滋賀・長浜大会は参加者に勇気と展望を与える大会になったか?
書誌
生活指導 2010年12月号
著者
有川 博延
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 大会会場と学習環境について 今大会は、温泉型の大会でしたが、長浜ロイヤルホテルにほとんどの分科会や講座を集中させたことと、他の二会場が大変近かったので、移動距離が短く、参加者には概ね好評でした。当…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 反貧困に取り組む子ども集団づくりの課題〜第52回全国大会(滋賀)に学ぶ〜
  • U 大会をふりかえって
  • 大会を終えて/大会担当より
  • 滋賀のみなさんに感謝。充実した学習の全国大会
書誌
生活指導 2010年12月号
著者
村越 規雄
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 現地実行委員会のみなさんに感謝 第五二回全生研全国大会は、七月三一日(土)から八月二日(月)まで、滋賀県長浜市で行われました。琵琶湖畔に立つ長浜ロイヤルホテルを主会場に、長浜文芸会館、長浜勤労福祉…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 今、子どもたちの食はどうなっているのか
  • 報告1
  • 疑問と困りがつきまとう食育事業
書誌
生活指導 2010年11月号
著者
暘谷 賢
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 食育推進事業への悩み ――「はやね・はやおき・朝ごはん」の交響 私の勤務する町に、「食育」の地域指定実践研究が、今年の二月に唐突な形で下ろされてきた。人口三万人程度の町を、「食育推進地域」に指定し…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 今、子どもたちの食はどうなっているのか
  • 報告2
  • 今、食事の風景、どうなってるの?
書誌
生活指導 2010年11月号
著者
東 乃胡
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
四月から持ち上がりの四年生三十名を担任している。生活と食の貧困≠ノついて、最近気になったことを紹介してみたい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 今、子どもたちの食はどうなっているのか
  • 報告3
  • 「食」から見える子どもの姿〜通級教室担当として〜
書誌
生活指導 2010年11月号
著者
真咲 倫子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 太一郎のエピソード 手のひらサイズのチューリップやイルカのきらきらのアップリケのついたサロペットをはき、大きなつばのついた白い帽子をかぶり、太一郎は学校にやってくる。顔はまっすぐ前だけを向き、誰に…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ