関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
若い教師のメッセージ
臨時講師だけれど…
・・・・・・
植道 真一
子どもの「言葉」をすくい上げる
・・・・・・
吉田 康彦
書誌
生活指導 2010年3月号
著者
植道 真一/吉田 康彦
ジャンル
生活指導・進路指導
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
若い教師のメッセージ
カルチャーショックを乗り越えて
書誌
生活指導 2010年2月号
著者
八重 珠希
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
北九州での新規採用から3年間、充実した教師生活を送ってきましたが、今年度から北九州を出て新たな土地でスタートを切ることになりました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
若い教師のメッセージ
生活指導と出会って
書誌
生活指導 2009年12月号
著者
佐藤 智美
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
教職についてから、月日こそ経たものの、子どもの見方や受け止め方などわかっていませんでした。子どもがわかっていなかった、ということなのだと思います。そんな私に、生活指導への道を拓いてくれたのは子どもであ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
若い教師のメッセージ
私を支えてくれるもの
書誌
生活指導 2009年11月号
著者
春山 寛明
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「私を支えてくれるもの」 春山 寛明 富山県・小学校 教師になって3年目。なんとか今日までやってきた。勤め先の学校では、新採の私を温かく迎えて下さった。先輩の先生はよくアドバイスを下さり、ちょっとし…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
若い教師のメッセージ
子どもと共に歩きたい
書誌
生活指導 2009年10月号
著者
西原 誠治
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「一体何を考えとるんだ!」 「何回言わせるんや!」 子どもたちに向って指導するときについ私が言うセリフです。この台詞を言ってしまうと、自分自身にがっかりしてしまいます。本当に子どもたちの事をわかろうと…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
若い教師のメッセージ
「私の心得」三つのこと
書誌
生活指導 2009年9月号
著者
阿部 奈緒子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
時が経つのは早い この仕事に就き5年目になりました。初めての異動でドキドキしましたが、新しい学校で、色々な方と出会いながら、たくさん刺激をもらっています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
若い教師のメッセージ
支えてくれた先生たち
書誌
生活指導 2009年8月号
著者
長岡 素子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今年で、採用3年目。それ以前に、講師経験がそれ以上ある私。子どもたちと過ごす毎日には、楽しさもあり、その成長を目にするなど、喜びもたくさんありますが、もちろん想像していた以上のきつさもありました。ずっ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
若い教師のメッセージ
教師三年目に思うこと
書誌
生活指導 2009年8月号
著者
山下 裕子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今年度で教師になって三年目になる。子どもたちとの様々な関わりを通して、私も少しずつ成長してきたように思うが、日々、失敗と一喜一憂を繰り返している。これから先も私の課題の一つは、子どもたちにどう教えるの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
若い教師のメッセージ
子ども同士のつながりと教職員の理解を課題として
書誌
生活指導 2009年7月号
著者
梅崎 静
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆所変われば… 初任から特別支援学級を担任し、気がつけば九年も経っていました。現在校は三年目になります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
若い教師のメッセージ
3年間を振り返って
書誌
生活指導 2009年6月号
著者
I・R
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
新規採用されて初めて持った学年。ついに念願の教員生活スタート。「やるぞ!」という気持ちでいっぱいだった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
若い教師のメッセージ
子どもたちから幸せをもらう
書誌
生活指導 2009年5月号
著者
久保 ゆみ
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「人は皆学びの旅人。」 この言葉は、私と全生研を出逢わせてくれた恩師が常々言っていたものです。その先生とは、小学校教諭を目指して編入した大学で出逢いました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
若い教師のメッセージ
無心で書いた実践記録
書誌
生活指導 2009年4月号
著者
飯塚 真也
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
教師という仕事は、「子どもにこういう力をつけたい」「こういうクラスにしたい」と思ったら、自分でその手だて・方法を考えて実践していける、とてもやりがいのある仕事だと思う。うまくいかないことも多いが、試行…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
若い教師のメッセージ
学ぶことで道は開ける
書誌
生活指導 2009年4月号
著者
宮崎 恵子
ジャンル
生活指導・進路指導
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
今月のメッセージ
『生活指導』誌とともに歩み続ける
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
『生活指導』700号、おめでとうございます。全国に広がる会員、読者の皆さんとともに喜び合いたいと思います。全生研が誕生して50年以上が過ぎましたが、その50年の歴史は、教育研究に数多くの実績を残した戦…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
子どもの生活・文化・居場所
太鼓は楽しいっ!
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
橋 研一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆はじめに 私の学校は、南蔵王山麓の田園風景に囲まれたのどかな環境にある、全校児童六十一人の小規模校である。昨年の大震災により体育館が損壊し半年以上使えないという不自由はあったが、沿岸部に比べたら被害…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
子どもをつなぐ活動・行事
私の“学年激励会”
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
相模 津
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆部活動と私 いくつかの中学校に勤務し、様々な部活動を担当させられた。「させられた」と書くのは、自分がそれを希望して担当していたのではなく、たまたまその学校の事情で担当させられたという気持ちからである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
いきいき部活・クラブ
しんくんが生き生き「マリオクラブ」〜1年生の学級内クラブ〜
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
斉藤 太美雄
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 しんくんとの出会い 転勤した学校で、新学期、1年生を担任することになった。その時に、「なかなか、大変な子どもたちがいるよ。」と、その学校の先生から言われていた。その中の一人が、しんくんであった。資…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
手をつなぐ―教師・親・地域の人々
いっぱい飲んで、いっぱい語って、いっぱい笑いました!
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
平野 美代子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆懇親会を開けた! 12月2日、第1回1学年PTA懇親会を開催できました。「開催しました」ではなく、“できました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実践の広場
私と集団づくりとの出会い
私は、本当に集団づくりと出会えているのか
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
中嶋 淑也
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 集団づくりとの〈出会い〉 教師になって、もうすぐ六年目が終わろうとしている。全生研が岐路に立たされているこの大変な時期に、全国常任を任されている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
若者の広場 (第11回)
発信しよう!若い教師の声
これからの全生研へ―若者の立場からひと言
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
全生研若手教師たち
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
全生研との出会いは、相楽生指サークルへの参加がきっかけでした。教職について5年目に入ったころ、もっといろいろなことについて学びたいという思いはあるものの、何について学べばいいのか、どうして学べばいいの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
地域生活指導へのアプローチ (第13回)
おとながつながることで、子どもの生きる場をきり開く
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
瓜屋 譲
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 子育てトーク 地域サークルが周りの保護者に働きかけて、二十三年間にわたって、「教育講演会」を開いてきた。講師には、故坂本光男先生をはじめとして、全生研常任委員の先生方をお招きした。はじめはサークル…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る
検索履歴
若い教師のメッセージ
生活指導と出会って
生活指導 2009年12月号
一覧を見る