関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 小学校・中学校国語「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 提言 「主体的に学習に取り組む態度」の評価の実践ポイント
  • 「主体的に学習に取り組む態度」を評価するための評価方法の工夫―学びの成果を蓄積し活用する
書誌
実践国語研究 2021年11月号
著者
益子 一江
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
新しい指導要領が全面実施され,「主体的に学習に取り組む態度」の評価は前の指導要領の「関心・意欲・態度」の評価と何が違うのか,何をどのように評価すればよいのか分からないと感じている先生方は多いのではない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学校・中学校国語「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 事例 事例でみる「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 中学校1年[書くこと]方言と共通語に対する私の意見
  • 【教材】方言と共通語(光村図書1年他)
書誌
実践国語研究 2021年11月号
著者
田口 尚希
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
1 単元の概要 単元名 方言と共通語に対する私の意見〜根拠を明確にし,自分の考えが伝わる文章になるように工夫する単元〜…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 小学校・中学校国語「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 事例 事例でみる「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 中学校1年[読むこと(文学)]工夫して群読の計画を立て,発表することを通じて「読み」を深めよう
  • 【教材】朝のリレー(光村図書1年)
書誌
実践国語研究 2021年11月号
著者
人見 誠
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
1 単元の概要 単元名 工夫して群読の計画を立て,発表することを通じて「読み」を深めよう 学年 第1学年…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 小学校・中学校国語「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 事例 事例でみる「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 中学校2年[書くこと]伝え方・伝わり方
  • 【教材】開発教材
書誌
実践国語研究 2021年11月号
著者
宗我部 義則
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
「主体的に学習に取り組む態度」の評価では,「粘り強い取組を行おうとしている側面」と「自らの学習を調整しようとする側面」の両面から評価することが求められている。教師は生徒のこうした様子は授業の積み重ねの…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 小学校・中学校国語「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 事例 事例でみる「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 中学校3年[書くこと/読むこと(文学)]読解問題をつくる
  • 【教材】故郷(光村図書3年)
書誌
実践国語研究 2021年11月号
著者
林 広美
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
1 単元の概要 単元名 読解問題をつくる 学年 第3学年 領域 B書くこと C読むこと  2 単元の指導目標…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 個別最適な学び・協働的な学びを深める!ICT活用アイデア
  • 提言 ICT活用で個別最適な学び・協働的な学びを深める
  • ICTを活用した中学校の国語授業づくり
  • ICTは活用しながら習得する
書誌
実践国語研究 2021年9月号
著者
鈴木 一史
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
はじめに ICTを活用した授業づくりは,「活用しながら習得していく」言語習得の学習過程との相似形に着目することがポイントです…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 個別最適な学び・協働的な学びを深める!ICT活用アイデア
  • 提言 ICT活用で個別最適な学び・協働的な学びを深める
  • ICTを活用した個別最適な学びと協働的な学び
  • ICTを活用し言語活動を充実させる
書誌
実践国語研究 2021年9月号
著者
本橋 幸康
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
小稿では,国語科の授業づくりについて,ICTを活用して,「個別最適な学び」と「協働的な学び」とを一体的に充実させ,どのように「主体的・対話的で深い学び」に向けた授業改善に取り組むことができるか,考察し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 個別最適な学び・協働的な学びを深める!ICT活用アイデア
  • 事例1 ICT×話すこと・聞くことの授業づくり
  • 中学校 シンキングツールを活用する
  • 教材:「お気に入りの一品を紹介する」(教育出版1年)
書誌
実践国語研究 2021年9月号
著者
中村 純平
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ICT活用のポイント  ポイント1 目標に即して,効果的な活用を行う  ICTを活用するにあたり,単元,あるいは本時の目標の達成にむけ,効果的な場面の活用が求められている。「ICTを使うこと」が目的と…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 個別最適な学び・協働的な学びを深める!ICT活用アイデア
  • 事例2 ICT×書くことの授業づくり
  • 中学校 ICTの個別最適な利用のためにゆとりをもつ
  • 教材:「幻の魚は生きていた」(光村図書1年)
書誌
実践国語研究 2021年9月号
著者
達富 悠介
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ICT活用のポイント  ポイント1 ICTの活用方法を生徒が自己調整して個別最適化できるゆとりをもつ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 個別最適な学び・協働的な学びを深める!ICT活用アイデア
  • 事例2 ICT×書くことの授業づくり
  • 中学校 国語科と学級担任が協力して指導する
  • 教材:「今の思いをまとめよう」(東京書籍3年)
書誌
実践国語研究 2021年9月号
著者
田村 景子
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ICT活用のポイント  ポイント1 生徒のGoogleドキュメントを複数の教師で共有する  作文を書き始める前の構成表や作文自体をGoogleドキュメントで作成すれば,作文が完成するまでの指導を教師間…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 個別最適な学び・協働的な学びを深める!ICT活用アイデア
  • 事例3 ICT×読むことの授業づくり
  • 中学校 Googleドキュメントで読みを共有する
  • 教材:「高瀬舟」(光村図書3年)
書誌
実践国語研究 2021年9月号
著者
濱野 天司郎
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ICT活用のポイント  ポイント1 普段使いで抵抗感を減らす 当然であるが,教師も生徒も唐突にICT活用ができるわけではない。コロナ禍において従来の共有が難しくなった今,ICTの特性を理解しつつ,積極…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学びを支える!漢字・ノート指導&読書活動アップデート
  • 提言 学習活動のアップデートで学びを支える
  • 知識・技能を活用する学習活動とは
  • 知識を活用して資質・能力を育む
書誌
実践国語研究 2021年7月号
著者
本橋 幸康
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
「知識」と「活用」 中央教育審議会答申(平成年二十年)※1では,全国学力・学習状況調査の結果を踏まえ,「知識・技能を活用する力が身に付いている子どもは基礎的・基本的な知識・技能も定着している傾向にある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学びを支える!漢字・ノート指導&読書活動アップデート
  • 提言 学習活動のアップデートで学びを支える
  • 漢字・ノート指導のアップデートとは
  • 総ルビテキストで漢字習得を 記録,そして発想の起点となるノートを
書誌
実践国語研究 2021年7月号
著者
佐野 比呂己
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
総ルビテキストの効用 例えば,明治の文豪夏目漱石の『夢十夜』は,当時どのように表記されていたのだろうか。全ての漢字にルビが附された総ルビテキストとなっていた。当時の文章は漢字ひらがな交じり文は総ルビ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学びを支える!漢字・ノート指導&読書活動アップデート
  • 提言 学習活動のアップデートで学びを支える
  • 読書活動のアップデートとは
  • 三領域の土台となる読書を目指す
書誌
実践国語研究 2021年7月号
著者
山下 直
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
読書に関する指導事項の位置付け 読書に関する指導事項は,平成二〇年版学習指導要領では「読むこと」の指導事項として示されていたが,平成二九年版では【知識及び技能】の「我が国の言語文化に関する事項」の指導…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学びを支える!漢字・ノート指導&読書活動アップデート
  • 事例1 事例でみる漢字・ノート指導のアップデート
  • 中学校1年/「新出漢字」(東京書籍1年),「漢字の広場1 漢字の部首」(教育出版1年)等,「音を追いかけて」(教育出版1年)(関連教材)
書誌
実践国語研究 2021年7月号
著者
安 暁彦
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
漢字指導のアイデア ●単元名 「かるたでウォーミングアップ!」(帯単元) ●単元の概要 本単元は,帯活動として授業開始五分間を活用する漢字指導のアイデアである…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学びを支える!漢字・ノート指導&読書活動アップデート
  • 事例1 事例でみる漢字・ノート指導のアップデート
  • 中学校3年/「異字同訓」(教育出版3年),「バースデイ・ガール」(教育出版3年)
書誌
実践国語研究 2021年7月号
著者
坂井 洋介
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
漢字指導のアイデア ●単元名 「同音語と異字同訓」 ●単元の概要(1時間扱い) 本単元では,「異字同訓」の理解を通して,語感を磨き,語彙を豊かにすることを目指す。中学校では,一年で「漢字の音と訓」,二…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学びを支える!漢字・ノート指導&読書活動アップデート
  • 事例2 事例でみる読書活動のアップデート
  • 中学校2年/「読書を楽しむ」(光村図書2年),「読書案内 本の世界を広げよう」(光村図書2年)
書誌
実践国語研究 2021年7月号
著者
勝亦 あき子
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
読書指導のアイデア ●単元名 「みんなで作ろう!図書館のおすすめ本リスト」  ●単元の概要  〈単元の目標…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学びを支える!漢字・ノート指導&読書活動アップデート
  • 事例2 事例でみる読書活動のアップデート
  • 中学校3年/宮崎駿『本へのとびら―岩波少年文庫を語る』(岩波新書),YA図書目録(ヤングアダルト図書総目録刊行会),岩波児童書目録,福音館書店児童書目録
書誌
実践国語研究 2021年7月号
著者
間下 智司
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
読書指導のアイデア ●単元名 「読みたい本を探そう」  ●単元の概要(全3時間) 中学生は読書から遠ざかる傾向にある。これは,発達段階に応じた本との出会いが,中学校において円滑に行われていないことが一…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「個別最適な学び」を実現する授業開き・授業づくり
  • 提言 「個別最適な学び」を考える
  • 「個別最適な学び」を考える−国語教育の視点から
  • 子供の側に立って学習指導を構築する
書誌
実践国語研究 2021年5月号
著者
水戸部 修治
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 国語科における 「個別最適な学び」 眼前の子供たちの姿が多様なものとなり,一律の指導では十分に対応できない。そんな状況下でも様々な実態の子供たちに応じた指導を工夫して,一人一人を伸ばしていきたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「個別最適な学び」を実現する授業開き・授業づくり
  • 提言 「個別最適な学び」を考える
  • 「個別最適な学び」を考える−ICT活用の視点から
  • ICTを「個別」「最適な」学びの相棒にする
書誌
実践国語研究 2021年5月号
著者
中川 一史
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
小中学校のICT環境は大きく様変わりしている。 国のGIGAスクール構想により,これまでなかなか地方財政措置では進まなかった「1人1台端末及び高速大容量の通信ネットワーク」に関して,全国の100%近く…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ