関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 授業を楽しくする「はてな? 不思議」発見 (第9回)
  • 生活・総合/学習発表会を見直そう! 意欲を高め、自然体での発表を
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年12月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
授業全般/生活/総合的な学習
全13件(1〜13件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 授業を楽しくする「はてな? 不思議」発見 (第12回)
  • 生活・総合/生活科や総合的学習、教育課程全体の最終チェックをして14年度を迎えよう
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年3月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
授業全般/生活/総合的な学習
本文抜粋
いよいよ平成14年度も目の前にせまった。何年も前から、各学校ではこの日のために様々な準備をしてきたはずである。もう一度、次に示す各観点からチェックしてみたい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業を楽しくする「はてな? 不思議」発見 (第11回)
  • 生活・総合/他校では、まねのできない生活科・総合的学習を考えよう
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年2月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
授業全般/生活/総合的な学習
本文抜粋
本連載でも以前紹介した私が一緒に勉強させていただいた愛知・三河地区の三つの小学校が生活科・総合的学習の研究発表会を終えた。それぞれ学校や地域の特色を生かした研究発表会であった。研究発表会の要項等が入っ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業を楽しくする「はてな? 不思議」発見 (第10回)
  • 生活・総合/評価とは何かを考え、評価規準を定めよう
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年1月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
授業全般/生活/総合的な学習
本文抜粋
「総合的学習の評価は……?」といった質問が、夏休み明けあたりからどこの学校へ行っても真剣により具体的になってきている。しかし、評価というと通知表や指導要録へのどのように記入するかが最優先されているよう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業を楽しくする「はてな? 不思議」発見 (第8回)
  • 生活・総合/子どもにも教師にも役に立つ新しい形の公開授業を考えよう
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年11月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
授業全般/生活/総合的な学習
本文抜粋
生活科の公開授業で,○月○日○時間目と決められ、天気が悪くてもしなくてならない授業、どんな場面を公開しようか悩んでいるという声をよく聞く。生活科も総合的学習も他教科に比べ、1単位時間でどうこう言えるこ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業を楽しくする「はてな? 不思議」発見 (第7回)
  • 生活・総合/今こそ、学習支援ボランティアの導入で意識改革を図るとき
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年10月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
授業全般/生活/総合的な学習
本文抜粋
教室に入ると元気のよい1年生の歌声、どうやら生活科の授業の初めに学級のテーマソングを歌っているらしい。その後、5人の学習支援ボランティアの方の紹介があった。このクラスの子供のお母さんもいるし、他学級の…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業を楽しくする「はてな? 不思議」発見 (第6回)
  • 生活・総合/総合的学習と各教科等で身に付けた力の関係の分析を
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年9月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
授業全般/生活/総合的な学習
本文抜粋
総合的学習と教科との関連付けについてよく質問をいただく。小学校学習指導要領解説総則編(文部省)47ページの記述が両者の関係の大前提となる。整理すると次のようである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業を楽しくする「はてな? 不思議」発見 (第5回)
  • 生活・総合/保護者の参加・参画で多様な学習への対応を
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年8月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
授業全般/生活/総合的な学習
本文抜粋
「校外学習の際に、教師の数が足りなくて安全確保をするのが難しく、子どもの活動を制限せざるを得ない。何とかよい方法はないだろうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業を楽しくする「はてな? 不思議」発見 (第4回)
  • 生活・総合/どんな資質や能力、態度を育てるかを基においた実践が大切
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年7月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
授業全般/生活/総合的な学習
本文抜粋
ある小学校の4年生が総合的学習でごみ問題に取り組んできた。教科横断的な取り組みのころから数えるとすでに3回目の実践を終えたことになる。単元の流れは、要約すると以下のようになる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業を楽しくする「はてな? 不思議」発見 (第3回)
  • 生活・総合/願いや課題作りのポイントは、綿密な教材研究
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年6月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
授業全般/生活/総合的な学習
本文抜粋
「総合的な学習の時間」のねらいに,「自ら課題を見付け,自ら学び,自ら考え,主体的に判断し,よりよく問題を解決する資質や能力を育てること」とあるが,「なかなか子供だけで課題が見付けられない。見付けたとし…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業を楽しくする「はてな? 不思議」発見 (第2回)
  • 生活・総合/生活科・総合的学習でミツバチ型の学習観を育てよう
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年5月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
授業全般/生活/総合的な学習
本文抜粋
「クモ型の学習観からミツバチ型の学習観へ」ということを聞いたことがありませんか。ミツバチ型の学習観とは、生活科や総合的学習でぜひ身に付けたい学習観です…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業を楽しくする「はてな? 不思議」発見 (第1回)
  • 生活・総合/単元作りは、「小さく産んで、大きく育てる」構えで
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年4月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
授業全般/生活/総合的な学習
本文抜粋
移行期もいよいよ2年目に入った。「残りあと1年」と,どこの学校でも小学校3年生以上は,総合的学習の単元開発や年間指導計画作りで大変である。私は,2002年も通過点だと思っている。完璧な年間指導計画とい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科・総合の教材開発 (第6回)
  • 生活・総合/体験を重視した教材開発 『有明のなぞなぞ知りたいね』
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年9月号
著者
仙北谷 彩
ジャンル
授業全般/生活/総合的な学習
本文抜粋
●地域の自然で一環 一・二年生の生活科も三〜六年生の総合も地域の環境を取り上げて年間学習指導計画のカリキュラムが作られています…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第9回)
  • 生活単元学習,生活科,総合的な学習の時間との関係は?(1)
書誌
障害児の授業研究 2000年7月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般/生活/総合的な学習
本文抜粋
表は、知的障害特殊学級の生活単元学習と知的障害養護学校の生活単元学習と小学校低学年の生活科と小・中学校の総合的な学習の時間のそれぞれの単元を並べたものです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ