関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
基礎学力をつける授業のネタ (第1回)
算数/はっと考え、「もしも…」と整理する力を一年生から
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年4月号
著者
田中 博史
ジャンル
授業全般/算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(61〜80件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科の基礎学力をつける指導 (第1回)
算数/算数の授業観を変える
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年4月号
著者
中村 享史
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
日本人は算数が嫌いなのだろうか。国際調査の結果を見ると算数が好きという子どもは他の国の割合に比べて低いという結果が出ている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第12回)
算数低学年/いろんな難問に挑戦!
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年3月号
著者
井関 和代
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
ねん くみ なまえ 1 下のひょうは,たて,よこ,ななめに,どの3つのかずをたしても,こたえはおなじ…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第12回)
算数中学年/根性難問? 知的難問?
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年3月号
著者
福山 憲市
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
★根性それとも知的? いよいよ,難問紹介も最後となりました。まずは,次の難問を解いてください。 難問@…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第12回)
算数高学年/卒業スペシャル難問
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年3月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 □にあてはまる数字をかきなさい。(20点) 29−{14+125÷25−(7×□−4)}÷9=28…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第11回)
算数低学年/あたまのたいそうだよ!
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年2月号
著者
井関 和代
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
ねん くみ なまえ 1 したのかたちのなかで,くみたてたときに,さいころのかたちができるものは,どれですか。○のなかに ばんごうをかきましょう…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第11回)
算数中学年/2月・描き難問
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年2月号
著者
福山 憲市
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
難問@ ▲上の図のように2本の直線の上に6つの点があります。そのうちの3点を頂点とする三角形をできるだけたくさん描きなさい。いくつ描けますか…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第11回)
算数高学年/ちょっとしたこつを見つけよう2
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年2月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
(1) □にあてはまる数を書きなさい。 60÷12+(□−8)×5=40 (2) Aさん,Bさん,Cさんの三人が二人ずつ体重をはかったら,次の表のようになりました。三人の体重はそれぞれ何Kgですか…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第10回)
算数低学年/たたんで ひらいて
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年1月号
著者
井関 和代
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 つぎのようにおりがみを4つにおって,ましかくをつくります。 (1) ましかくにおったおりがみから,下のななめせんのところをきりとってひらくと…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第10回)
算数中学年/1月・作ろう難問・爪楊枝を使って
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年1月号
著者
福山 憲市
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
(1) 作ろう難問 12月号の「覚え難問」につながるものです。今度は「作りながら考える難問=作ろう難問」と呼んでいるものです…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第10回)
算数高学年/ちょっとしたこつを見つけよう
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年1月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
(1) □にあてはまる数をもとめましょう。(20点) □×2.5+7.5×4=3×60÷4 (2) 50円玉と10円玉をあわせると840円になります。(20点…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第9回)
算数低学年/冬休み―算数パズルに挑戦!
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年12月号
著者
井関 和代
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
【解説】 ねん くみ なまえ 下のかたちをせんのとおりにはさみできります。 きった6まいのかたちをつかって,@からIまでのかたちをつくりましょう…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第9回)
算数中学年/12月・覚え難問・探し難問
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年12月号
著者
福山 憲市
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 覚え難問 今回は,今までの難問とは,ちょっとスタイルの違うものを紹介します。 例えば,次のようなものです…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第9回)
算数高学年/「わりあい」とむずかしい難問
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年12月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 1,2,3,4,5,6,7,8,9,0数字から2けたの数をつくると,何種類の数ができますか。(例 12,35,40…) (20点…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第8回)
算数低学年/かくれたかずをさがせ!
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年11月号
著者
井関 和代
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 さんかくで つながっている 3つのかずを あわせると 15になります。 かくれているかずを みつけましょう…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第8回)
算数中学年/11月・子供どうしの難問ブック
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年11月号
著者
福山 憲市
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 今月のポイント 11月にもなると,子供どうしで[難問]を出しあうようになっています。 まるで,なぞなぞやクイズを出しあうような感覚です…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第8回)
算数高学年/やさしい難問・ひねった難問
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年11月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
(各20点) (1) 次の計算をしなさい。 165−[12+{110−(35−17)×3}÷7+21]×4…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第7回)
算数低学年/えやずをかいてかんがえよう(2)
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年10月号
著者
井関 和代
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
ねん くみ なまえ @ まるたを1かいきるのに2ふんかかるそうです。 5メートルの木から,5ほんのまるたをつくるには,なんぷんかかるでしょう…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第7回)
算数中学年/10月・日本一周[難問]ワーク
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年10月号
著者
福山 憲市
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 今月のポイント この頃になると[難問]を解く楽しみを味わい始めています。 算数の授業のたびに「今日は,どんな難問を出すの?」と聞いてきます…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第7回)
算数高学年/頭をひねって考えよう!
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年10月号
著者
荒井 健司・板倉 弘幸
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 つぎの3つの式からA,B,Cを求めなさい。 A÷B÷C=5 A÷B−C=12 A−B=84
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第6回)
算数低学年/えやずをかいてかんがえよう!
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年9月号
著者
井関 和代
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
ねん くみ なまえ @ わたしから,6をひいたこたえと12から,わたしをひいたこたえはおなじです…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る