関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2003年7月号
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2010年7月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
斉藤氏は,算数の学級通信が継続することを願って,教師にとっても読み手の保護者や子どもたちにとっても「楽しい」というキーワードを挙げておられます。しかも,バランスのよさについても指摘されています。斉藤氏…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2010年6月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
まず,吉橋氏は警告している。なぜ,子どもが主体的にならないかを。それは,「指名された子どもが教師の期待通りの発言をしていく学習活動が理想的であると思いこんでいること」にあるという。私も同感で,これでは…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2010年5月号
著者
中村 享史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今月は「学び合う授業の創造と展開」を特集に理論と実践をまとめました。学び合いの授業は,数学的思考力・表現力の育成と大きく関わっています。一人で学ぶと同時に集団で学ぶことは,自分の考え方の特長を知ると同…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2010年4月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の授業開きには,これからの授業のルールが教師から示されます。算数好きな教師は,子どもに算数が好きと言ってほしいのです。考える楽しさを知ってほしいと願います。そのためのルールづくりです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2010年3月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今月号は,新しい図形教材を特集しました。 図形教材は,形が見え,形の操作を実際に行うので,子どもがとても好きな内容です。図形の指導は形の名前を覚えるだけではなく,その性質の探究に本質があります。今回の…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2010年2月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今月号は,賞状付達成度シートを特集しました。本誌のp.3でも述べたように,子どもの自己達成度を見ることができるシートの紹介です。多くのシートが集まり大変感謝したい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2010年1月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ノートは考えた足跡が残るようにしたいものです。さて,足跡とは,授業での課題,困ったこと,見通し,解決への試み,図や絵や式への表現,そして答えの記述のことです。そして,なぜそのように考えたのかの方法と理…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2009年12月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
小西氏は,「図形」の学習と「関数の考え」という領域間の活用について提案されています。図形がもつ性質を調べるにあたって,少ない場合を調べ上げ,そこから表に書いて関数的に考察するという手法を紹介されていま…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2009年11月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
机,タンス,テレビ,タイヤなど図形は身の回りにあります。それぞれの形は単にデザイン上において美しいだけではなくて,図形のもつ性質を活用して作られています。図形の性質を知っていても,性質を活用した形が生…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2009年10月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今月の特集は「量と測定」領域における活用力の指導についてです。 金本氏は,中教審の答申より「観察・実験やレポートの作成,論述といった知識・技能を活用する学習活動を行う必要がある」と引用され,議論の前提…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2009年9月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今月から特集は「活用力」について考えていきます。今月は「数と計算」領域における活用力の指導についてです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2009年8月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今月号は,学力アップにつながる板書について取り上げました。 板書には,その時間の知識と技能及び考え方が現れてきます。これがきちんと構造化されていると,子どもたちにとってもわかりやすく学ぶことができます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2009年7月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数は,日本語で表記されてはいますが,中身は数・量・図形にかかわる特別な言語です。物を数えて,「3の4つ分」といいます。「3この4つ分」ならわかりますが,一体これはどういうことでしょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2009年6月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今月の特集は,教材研究の仕方である。 松山氏は,教材研究の基盤として,認知・能力・情意の目標を達成する新しい学力観からとらえることだと主張されている。また,「言葉と体験」の重視から,算数の言葉での表現…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の授業において「できない」ことが「できるようになる」喜びは,子どもにとって何よりも嬉しいことである。逆に,「できない」まま,1時間の最後を迎えることはとてもつらいことである。算数の授業の基本は,「…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2009年4月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新学習指導要領の移行措置実施に合わせて,本誌をリニューアルしました。 どの子も算数が「わかる」「できる」ようにと願って,より見やすい誌面,わかりやすい内容を提供していきたいと考えています…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2009年3月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2009年2月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2009年1月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
楽しい算数の授業 2008年12月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
学校運営研究
教育技術研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る