関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 「○つけ法」で授業が変わる!
「○つけ法」の実技講習
校内研修で楽しく「○つけ法」
書誌
楽しい算数の授業 2004年1月号
著者
山本 祐子
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「○つけ法」で授業が変わる!
「○つけ法」の始まりと普及
「○つけ法」で算数の授業を変えよう
書誌
楽しい算数の授業 2004年1月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「○つけ法」の効果 ◯つけ法の効果について,本誌「楽しい算数の授業」から紹介しよう。 (1) 大島純子さん(愛知県大和西小:当時…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「○つけ法」で授業が変わる!
「○つけ法」の理論
効果満点!「○つけ法」をやってみよう
書誌
楽しい算数の授業 2004年1月号
著者
鈴木 正則
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「○つけ法」で子どもに元気を ◯つけ法は,教師が,授業中に机間指導で子ども一人一人のノート等に◯をつける方法である。その際は,子どもの解答に応じて,正答なら◯を与え,途中までできている子には,で…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「○つけ法」で授業が変わる!
学年別「○つけ法」の実践
1年/「○つけ法」で一人一人をつかむ
書誌
楽しい算数の授業 2004年1月号
著者
井出 誠一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 子どもの理解状況をつかむ「○つけ法」 1年生はとにかく元気がいい。教師の発問に対しても敏感に反応する。「いっしょに数えてみよう」と言えば大きな声で数えるし,「わかった人?」と聞けば「はーい!」と…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「○つけ法」で授業が変わる!
学年別「○つけ法」の実践
2年/「○つけ法」で子どもが燃える!
書誌
楽しい算数の授業 2004年1月号
著者
和田 史子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「○つけ法」って,どんなの? 7月,2年生のクラスをお借りして,◯つけ法の授業を2時間させていただいた…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「○つけ法」で授業が変わる!
学年別「○つけ法」の実践
3年/ヒントマンになろう
書誌
楽しい算数の授業 2004年1月号
著者
平賀 真美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 わたしの「○つけ法」 愛知教育大学教授の志水廣先生は,◯つけ法のポイントとして,@スピード,A声かけ,B実態把握,C正確さをおっしゃっている…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「○つけ法」で授業が変わる!
学年別「○つけ法」の実践
4年/大きな○と小さな○!
書誌
楽しい算数の授業 2004年1月号
著者
黒川 由美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに ◯つけ法は,愛知教育大学の志水廣先生が提唱されているもので,子どもの学力とやる気を伸ばし,教師の授業力アップのためのひとつの方法である…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「○つけ法」で授業が変わる!
学年別「○つけ法」の実践
5年/追求意欲と理解力を引き出す「○つけ法」
書誌
楽しい算数の授業 2004年1月号
著者
竹田 和代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 みんなに○をつけたい! これは,昨年,校内研修会で愛知教育大学の志水廣先生に◯つけ法の講習をして頂いた時の率直な思いである。それまで,自力追求の時に子ども達の取りかかりが遅いことや考えの発表が出…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「○つけ法」で授業が変わる!
学年別「○つけ法」の実践
6年/「○つけ法」をしてみて
書誌
楽しい算数の授業 2004年1月号
著者
森鳰 敏美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「○つけ法」との出会い 算数の苦手な子にとって,繰り上がり,繰り下がり,わり算の商の見積もり,割合等,各学年のハードルを越えなければならないことが幾つもあります。それほど多くはない27人の6年生…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「○つけ法」で授業が変わる!
「○つけ法」いろいろ
習熟度別少人数指導で「○つけ法」
書誌
楽しい算数の授業 2004年1月号
著者
早川 美幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 本校では,昨年度より,学力向上を目指して,算数科における習熟度別少人数指導に取り組んでいる。この習熟度別少人数指導は,ただ人数を減らし,習熟度別に分けただけでは,子どもたちの学力向上は…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「○つけ法」で授業が変わる!
「○つけ法」いろいろ
学力アップのための「○つけ法」
書誌
楽しい算数の授業 2004年1月号
著者
中川 嗣郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「○つけ法」で授業が変わった 「基礎・基本が定着し,主体的に学ぶ児童の育成―算数科における指導の在り方と工夫―」という研究主題を掲げ,算数の授業改善に取り組み始めて2年目となった。児童一人一人が…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「○つけ法」で授業が変わる!
「○つけ法」いろいろ
「○つけ法」継続的な記録から
書誌
楽しい算数の授業 2004年1月号
著者
野田 美智子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「○つけ法アンケート」のきっかけ 本校が,愛知教育大学の志水廣先生のご指導を仰いで3年目になる。当初は,授業改善を図るために,まず◯つけ法を実践してみようということになった。すると,「◯つけをす…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第2学年】テープ図をかいて考えよう
たし算かなひき算かな
書誌
楽しい算数の授業 2004年8月号
著者
山本 祐子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 2年上 P.50) 2 算数的活動と指導のポイント ◆問題場面を確認しよう…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第2学年】数え棒を使って繰り上がりを考えよう
たし算とひき算のひっ算(1)
書誌
楽しい算数の授業 2004年6月号
著者
山本 祐子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 2年上 P.28) 2 算数的活動と指導のポイント ◆筆算のしかたを数え棒で考えよう…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第1学年】10の合成・分解を身につけよう
いくつといくつ
書誌
楽しい算数の授業 2004年5月号
著者
山本 祐子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
いくつといくつ ◆1 0の合成・分解を身につけよう 1 本時の問題(啓林館 1年 P.22) 2 算数的活動と指導のポイント…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第2学年】数え棒を使って考えよう
たし算とひき算のあん算
書誌
楽しい算数の授業 2004年4月号
著者
山本 祐子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館 2年上 P.15) ◆計算の仕方を考えよう 問題を読んで「21−8」と立式させ,前時の20−8との違いを意識させる…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第1学年】問題の関係をとらえよう
おおいほう すくないほう
書誌
楽しい算数の授業 2004年3月号
著者
山本 祐子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 1年 P.95) 2 算数的活動と指導のポイント 本時は,「もとにする量(かずお)」より「少ない」ときの「比べる量(けいこ)」を求める問題である。「〜は〜より少ない」という関…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第2学年】答えが同じになるかけ算を見つけよう
九九のひょう
書誌
楽しい算数の授業 2004年2月号
著者
山本 祐子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 2年下 P.46) 2 数学的活動と指導のポイント ◆積12を九九の表で見つけよう…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第2学年】6の段の九九を使いこなそう
かけ算(2)
書誌
楽しい算数の授業 2004年1月号
著者
山本 祐子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 2年下 P.29) 2 数学的活動と指導のポイント ◆九九を唱えてウォーミングアップしよう…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第1学年】声をだして計算しよう
たし算(2)
書誌
楽しい算数の授業 2003年12月号
著者
山本 祐子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 1年 P.63) 2 算数的活動と指導のポイント (1位数)+(1位数)で繰り上がりのあるたし算を扱う。前時で学習した10の補数を利用した考え方から,計算方法をことばでまと…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 これでカンペキ!算数授業の総まとめ
これでカンペキ!算数授業の総まとめ
書誌
楽しい算数の授業 2012年3月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3月は,学年の終わりであり,また,次への学年への橋渡しの時期でもあります。 この時期は,教科書はほとんど終わり,まとめの時期となります…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る