関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】公倍数を使って考えよう
倍数と約数
書誌
楽しい算数の授業 2005年5月号
著者
山岡 良介
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】工夫して数えよう
6年のまとめ
書誌
楽しい算数の授業 2006年3月号
著者
山岡 良介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 1から10までの和を数える活動を通して, 連続整数の和の求め方の工夫に気づかせる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】比を使った問題を考えよう
比とその利用
書誌
楽しい算数の授業 2006年1月号
著者
山岡 良介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 比を使って,もとにする量と比べる量の求め方を理解させる。 <本時への思い> 本時は具体的な問題場面をとらえさせ,比を用いて問題解決を図っていく。いくつもの解決方法があるが,@「一方…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】分数のかけ算を考えよう
分数×整数,分数÷整数
書誌
楽しい算数の授業 2005年11月号
著者
山岡 良介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 動物の看板の面積から分数のかけ算の意味をつかみ,分数×整数の立式の意味と,面積図を用いての計算の方法を理解させる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】変化する2つの量を調べよう
比例
書誌
楽しい算数の授業 2005年9月号
著者
山岡 良介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 時間と水の深さの変化を考察する方法を知り,表を縦や横に見ていくことで比例の定義と性質を理解させる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】積の見積もりをしよう
計算の見積もり
書誌
楽しい算数の授業 2005年7月号
著者
山岡 良介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 整数の乗法の場面で積を概数で見積もる仕方とそのよさを理解させる。<本時への思い…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】作れる? 新たな正方形
中学生へのアプローチ
書誌
楽しい算数の授業 2007年3月号
著者
鈴木 秀典
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 正方形の1辺の長さを求める活動を通して中学校で習うことがらへの興味をもつ。 <本時への思い…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】全体を1として考えよう
割合を使って
書誌
楽しい算数の授業 2007年2月号
著者
河合 寿之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 全体を1として,部分と部分の割合の和を考えて,問題の解決ができる。 <本時への思い…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】2つの数で割合を表そう
比とその利用
書誌
楽しい算数の授業 2007年1月号
著者
杉浦 均
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 等しい比の意味と性質を理解し,等しい比を見つけることができる。 <本時への思い…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】分数でわる計算のしかたを考えよう
分数×分数、分数÷分数
書誌
楽しい算数の授業 2006年12月号
著者
鈴木 秀典
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 分数のわり算の場面をつかみ,分数÷分数の立式の意味と,その計算の仕方を考える
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】くふうして体積を求めよう
体積
書誌
楽しい算数の授業 2006年11月号
著者
河合 寿之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> L字型などの立体の体積の求め方をL字型などの面積の求め方をもとに考え,直方体や立方体の体積の公式を活用して求めることができる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】変化する2つの量を調べよう
比例
書誌
楽しい算数の授業 2006年10月号
著者
杉浦 均
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 比例の定義や性質をもとにして,比例関係にあるかどうかの判断を行うことができる
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】速さを求めよう
単位量あたりの大きさ
書誌
楽しい算数の授業 2006年9月号
著者
鈴木 秀典
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 速さの表し方を知り,与えられた道のりと時間から速さを求めることができる。 <本時への思い…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】積の見積もりを考えよう
計算の見積もり
書誌
楽しい算数の授業 2006年8月号
著者
河合 寿之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> (2けた)×(2けた)の積を概数で見積もることができる。 <本時への思い> 本時は,概数・概算についての理解を深め,実際的な概算の仕方を身につけることをねらいとしている…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】分数の計算のしかたを考えよう
分数のたし算とひき算
書誌
楽しい算数の授業 2006年7月号
著者
杉浦 均
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 異分母分数のたし算の意味を理解し,計算できる。 <本時への思い> 同分母分数のたし算・ひき算,通分は既習であるが,通分して計算するという式の上だけでの処理に止まらないように配慮したい…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】平均を使って求めよう
平均とその利用
書誌
楽しい算数の授業 2006年6月号
著者
鈴木 秀典
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 距離を求めるのに歩幅を利用する方法があることを知り,平均を利用して歩幅を求めることができる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】公約数を使って考えよう
倍数と約数
書誌
楽しい算数の授業 2006年5月号
著者
河合 寿之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 公約数を利用して問題を解決することができる。 <本時への思い> 本時は,公約数を利用すれば問題解決できるというよさを感得させたい。そのために,場面を想定した教師の活動を取り入れ,縦や…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】いろいろな箱の形を調べよう
立体
書誌
楽しい算数の授業 2006年4月号
著者
杉浦 均
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 直方体の面や辺の平行・垂直の関係に気づき,面と面の平行や垂直の関係を理解させる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】全体を1として考えよう
割合を使って
書誌
楽しい算数の授業 2006年2月号
著者
島内 三都子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> オペレータに着目し,全体を1としたときのそれぞれの部分の割合を考えて,問題を解決させる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】計算のしかたを考えよう
分数×分数,分数÷分数
書誌
楽しい算数の授業 2005年12月号
著者
島内 三都子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> ペンキ塗りの面積から分数のかけ算の意味をつかみ,分数×分数の立式の意味と,面積図を用いた計算の方法を理解させる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第6学年】大きさを比べよう
体積
書誌
楽しい算数の授業 2005年10月号
著者
島内 三都子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 直方体・立方体の大きさを比べる活動を通して,大きさを数値化する方法を学習課題としてとらえさせる。また,体積の概念を理解させ,単位p を知らせる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る