関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 算数好きの子どもを育てる授業の改善 (第9回)
  • 算数的活動と子どもが発する感動詞
書誌
楽しい算数の授業 2008年12月号
著者
山本 良和
ジャンル
算数・数学
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 算数好きの子どもを育てる授業の改善 (第12回)
  • 算数好きの子どもを育てる算数教室経営の軸
書誌
楽しい算数の授業 2009年3月号
著者
山本 良和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 算数授業を支える算数教室経営 本連載では,これまで算数好きの子どもを育てる算数授業の具体をいろいろな視点から示してきたつもりである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 算数好きの子どもを育てる授業の改善 (第11回)
  • 「感動詞」を算数の授業に活かす演出
書誌
楽しい算数の授業 2009年2月号
著者
山本 良和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「感動詞」を引き出す意図的な演出 当たり前のことだが,授業では子どもがまだ学習していない内容を扱っていく。だから,新たな学習内容と出会う子どもは,多少の抵抗感を感じるものである。しかし,中にはその…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 算数好きの子どもを育てる授業の改善 (第10回)
  • 算数好きな子どもと感動詞
書誌
楽しい算数の授業 2009年1月号
著者
山本 良和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 算数授業で見られる感動詞 前回述べた算数授業で見られる子どもの感動詞は,授業中の子どもの状態を把握する上で「鍵」になる。このことについては拙著『新学力!習得・活用・探究を支える算数の授業づくり』(…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 算数好きの子どもを育てる授業の改善 (第8回)
  • 「活用」について考えるA
  • 「習得・活用・探究」は学習サイクルではない!
書誌
楽しい算数の授業 2008年11月号
著者
山本 良和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「習得・活用・探究」の学習観 前回,新しい学習指導要領のキーワードである「活用」を取り上げ,活用の意義について述べた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 算数好きの子どもを育てる授業の改善 (第7回)
  • 「活用」について考える
  • 既習と関連付けようとする見方,発展させようとする態度を育てる
書誌
楽しい算数の授業 2008年10月号
著者
山本 良和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「活用」と関連付けようとする見方 新しい学習指導要領の目標は次のようになっている。  算数的活動を通して,数量や図形についての基礎的・基本的な知識及び技能を身に付け,日常の事象についての見通しをも…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 算数好きの子どもを育てる授業の改善 (第6回)
  • 「当たり前!」と思っている算数授業像は当たり前か?D
  • 筆算指導をすればするほど計算力は弱くなる!?
書誌
楽しい算数の授業 2008年9月号
著者
山本 良和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 算数好きな子どもと計算力 前回,筆算で計算できることが計算領域の学習のゴールではないと述べた。これは,形式的な筆算指導に対する警鐘であるとともに,計算できることだけで満足する子どもでは困るという思…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 算数好きの子どもを育てる授業の改善 (第5回)
  • 「当たり前!」と思っている算数授業像は当たり前か?C
  • 計算領域で育てたい力と授業の構成
書誌
楽しい算数の授業 2008年8月号
著者
山本 良和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 計算領域で育てたい力 計算領域における学習のゴールは,筆算で計算ができるようになることではない。確かに筆算はアルゴリズムに基づいて形式的に処理していけば答えが導き出せるので便利である。だからこそ筆…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 算数好きの子どもを育てる授業の改善 (第4回)
  • 「当たり前!」と思っている算数授業像は当たり前か?B
  • 自力解決の意義と方法を問い直す
書誌
楽しい算数の授業 2008年7月号
著者
山本 良和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 自力解決の意義とその実態 前回,算数授業における学習課題は子どもの問いを基に子ども自身の言葉で表現するべきだと主張した。なお,この学習課題を解決する主体は当然子ども自身であり,学習課題は決して教師…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 算数好きの子どもを育てる授業の改善 (第3回)
  • 「当たり前!」と思っている算数授業像は当たり前か?A
  • 学習課題とは何か
書誌
楽しい算数の授業 2008年6月号
著者
山本 良和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 算数授業の枠組みを問い直す時期が来た 次期学習指導要領の内容が明らかになった今,今後の算数授業の方向性を真剣に検討しなければならない時期になったと言えるだろう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 算数好きの子どもを育てる授業の改善 (第2回)
  • 「当たり前!」と思っている算数授業像は当たり前か?
  • 授業の導入の改善から
書誌
楽しい算数の授業 2008年5月号
著者
山本 良和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 定型的な授業の導入はつまらない! 「いつも同じパターンで形式的に問題解決を図るフリをしているような授業をつまらないと感じている子どもはたくさんいるはずである」,私はこのように前号で述べた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 算数好きの子どもを育てる授業の改善 (第1回)
  • 学力調査から見えてきた算数授業の改善点
書誌
楽しい算数の授業 2008年4月号
著者
山本 良和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 学力調査から見えてきた問題点 つい先日,OECD(経済協力開発機構)が2006年に行った生徒の学習到達度調査(PISA)の結果が公表された。日本の生徒の数学的リテラシー得点は,調査対象57か国・地…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業を活性化する「新教科書」活用法
  • 学年別実践事例
  • [3年]「不易」である活用法、「流行」としての「新」活用法
  • 単元:「表とグラフ」ほか
書誌
楽しい算数の授業 2011年4月号
著者
山本 良和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「新教科書」活用法といっても… 本稿では,第3学年における「新教科書」活用法の実践事例を紹介することが期待されている。しかし,残念ながらそれは無理である。なぜなら,子ども達はまだ誰一人として新しい…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 新学期におさえたい! 算数授業のルールづくり
  • 実践
  • 4年/子どもの算数授業観を築く
書誌
楽しい算数の授業 2010年4月号
著者
山本 良和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 学級開きと算数授業開き 最近の公立学校では,2年間続けてクラスを持ち上がることは珍しく,基本的に担任する学級が毎年変わると聞く。4月に迎える新学期には,いつも新たな子どもたちと出会い,学級開きが行…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 徹底検証! 新学習指導要領「算数」の読み方・活かし方
  • 3 移行期の重点内容の解説
  • 3年/移行の重点内容タイプ別対応のポイント
書誌
楽しい算数の授業 臨時増刊 2008年11月号
著者
山本 良和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 3年生の移行措置の内容(概略) 第3学年における平成21年,22年の移行措置の内容を整理しておきたい…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学力調査を生かした活用力を育てる授業づくり
  • 総論
  • 学力調査から見えてくるこれからの算数授業の方向性
書誌
楽しい算数の授業 2007年11月号
著者
山本 良和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 テストによって授業が変わる 今回の全国学力・学習状況調査は,とてもおもしろい問題の構成がなされている。A問題は,典型的な算数のテスト問題であり,これまでにも似たような問題をたくさん目にしてきた。そ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの「思考力」を育てる3つの鉄則
  • 総論
  • 子どもの姿から思考力を見直す
書誌
楽しい算数の授業 2006年11月号
著者
山本 良和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 子どもの思考力を育てる3つの鉄則 子どもの思考力を育てることは,算数科の目的であり,算数科に課せられた至上命令でもある。だから,思考力を育てる授業の実現をスローガンとした研究もこれまでずっと続けら…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 算数的活動を生かしたグループ活動
  • 総論
  • 相互評価・相互啓発を促すグループ活動
書誌
楽しい算数の授業 2004年9月号
著者
山本 良和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 長さの測定におけ るグループ活動から 3年生の「長さ」の学 習で,グループ毎に1つ の巻尺を持たせて校庭や…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 算数の授業参観を成功させるコツ
  • 授業参観を成功させるアイデア
  • 6年/「いつも通りの授業」のすすめ―分数のたし算とひき算
書誌
楽しい算数の授業 2003年5月号
著者
山本 良和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業参観を成功させるコツ? 「算数の授業参観を成功させるコツ」という本特集のテーマは,考えようによっては,授業参観の時だけに使えるコツのようにも受け取れる。言わばその場しのぎの授業アイデアとでも…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第120回)
  • 授業の更なる質的向上に向けて
書誌
楽しい算数の授業 2012年3月号
著者
銀島 文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回は,私が担当する連載の12回目,最終回です。一年間お世話になりました。 東日本大震災の爪痕は深く,社会的にも精神的にも,復興にはまだ多くの時間を要すると考えられます。この一年間,たくさんの先生方が…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ここが知りたい!算数授業何でもQ&A (第12回)
  • 算数の教材研究の急所
書誌
楽しい算数の授業 2012年3月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の教材の面白いところはどこかと先輩から質問されました。うまく答えることができませんでした。どのように考えれば教材の面白さがわかるのでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ