関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 子どもが学んでいく音楽授業
  • 「音楽言葉」を獲得させよ
書誌
教室ツーウェイ 2009年9月号
著者
飯田 清美
ジャンル
音楽
本文抜粋
子どもが学んでいく音楽授業に「音楽言葉」を獲得させることは必須である。例えば「タンタンタンうん」や「ミレド」。たったこれだけだが、ただの音の羅列としか思わないのと音楽言葉として体にはいっているのとでは…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 発達障害の子が熱中する授業・教材
  • クレパススクラッチで描く「魔法使いの踊る猫」
書誌
教室ツーウェイ 2009年9月号
著者
高橋 正和
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
中学生はもちろん、小学一年生でも熱中して描く。猫の毛並みを描く頃には、教室はシーンと静まりかえり、休み時間になっても描き続ける子が出てくる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 「言語力の育成」についての見取り図を持っておこう
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
谷 和樹
本文抜粋
「言語力の育成」をテーマに掲げる学校も多いだろう。 これを新学習指導要領との関連で研究するなら、あたっておかなければならない原点の資料がある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • PISA型読解力の授業
  • 日頃の授業をプラスαしてPISA型読解力を鍛える
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
神谷 祐子
本文抜粋
言語技術学会で行った授業には、続きがあった。その目的は「PISA型読解力」につなげることだ。このように日頃の授業のプラスαでPISA型読解力につながる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 伝統文化の授業
  • 原稿用紙に写す名詩名文練習帳
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
森川 敦子
本文抜粋
一 小学生用の名詩名文視写教材がほしい 書店に行くと、「奥の細道」や「源氏物語」などをテキストにした視写教材が並んでいる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 習得する算数授業
  • 奮闘する木村学級の実習生
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 立ち往生した実習生 木村学級に4週間の教育実習生が来た。大学の希望は「8時間以上授業させてほしい」だそうだ。話し合って22時間授業してもらうことにした。せっかくの実習だ。子どもへの授業こそが学びの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 最新調べ学習観光立国
  • これからの日本に必要な「新しい感性」を育む観光立国教育
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
手塚 美和
本文抜粋
一 観光立国に必要な新しい日本の感性 第1回観光立国教育全国大会のトップ提言で、川勝平太教授は、「戦後から日本が立ち直るまでを支えていたのは、ハングリー精神だった。しかし、世界第二位の豊かな国になった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 感動の理科教育
  • 探究する楽しさを味わわせよう
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1 未知の気体を探る 小中学校では、二酸化炭素や酸素などさまざまな気体の性質を学ぶ。 二酸化炭素のように、よく実験に登場する気体の主な物質は、知識として必要である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 熱中して話せる英会話授業
  • 「自己紹介パーツ」の極意!「ステップを踏んで指導する」
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
英語で自己紹介ができるようになったことで、自信をつけた子がいた。一つのことで自信をもつと、子どもは他のダイアローグ練習にも意欲的になる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 発達障害の子が熱中する授業・教材
  • 一回戦を行っただけで、大人気。「おれ、これ好き。だって、簡単だもん」二日目には、もう虜になる「名句百選カルタ」
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
末廣 真弓
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
忠利君は、なかなか、負けを受け入れることができないお子さんだった。しかし、五色百人一首を毎日やることで負けを受け入れられるようになってきた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 新学習指導要領への対応講座
  • TOSSが進めてきた「実証的な教育研究」
書誌
教室ツーウェイ 2009年7月号
著者
谷 和樹
本文抜粋
「数学的思考力」を育てるという研究テーマの学校がある。 そこで「『数学的思考力』とは何ですか。定義して下さい」と聞くと、答えられない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • PISA型読解力の授業
  • 「手紙の書き方」における「情報の選択」の指導
書誌
教室ツーウェイ 2009年7月号
著者
椿原 正和
本文抜粋
一 「手紙の書き方」 四年生に「手紙の書き方」という単元がある。多くの教師は必要性がないにも関わらず一斉に手紙を書かせようとする。だから肝心なことが指導できないままに終わる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 伝統文化の授業
  • 伝統的な言語文化で一石三鳥
書誌
教室ツーウェイ 2009年7月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
一 暗唱を宿題に これまで、「宿題」について、学校のましてや区としての方針など出されたことはない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 習得する算数授業
  • 算数で培う作文力
書誌
教室ツーウェイ 2009年7月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 教科書にある「説明させる」問題 算数学力の本筋は、計算、作図、定義を覚え活用できるようにすることである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 最新調べ学習観光立国
  • 「観光立国教育賞」素晴らしい調べ学習の宝庫であった
書誌
教室ツーウェイ 2009年7月号
著者
杉山 裕之
本文抜粋
第1回観光立国教育全国大会の開催を記念して、実行委員会は観光立国教育賞を募集した。  全国の小中学校で実践されている社会科(総合的な学習)での「地域学習」及び関連した国語、図工、生活科等の学習の中で…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 感動の理科教育
  • 本物に触れさせ、あこがれを持たせる向山実践が「わくわくずかん」を誕生させた
書誌
教室ツーウェイ 2009年7月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
理科
本文抜粋
向山洋一年齢別実践記録集二年理科「豆電球」公開授業の全記録の中に、向山学級児童の理科ノート〜一九七九年・四学年〜が収録されている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 熱中して話せる英会話授業
  • 英語ノートもフル活用 目と耳から楽しむ英会話
書誌
教室ツーウェイ 2009年7月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
一.スマートボードが大好き 「英語の先生、パソコンやってください」と特別支援の児童も、笑顔で入って来る。五年生に毎週一回十五分だけ英会話の授業をしている。スマートボードを触りたくてしかたがないのだ。状…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 子どもが学んでいく音楽授業
  • 「シャワーを浴びるようにたっぷりと」
書誌
教室ツーウェイ 2009年7月号
著者
関根 朋子
ジャンル
音楽
本文抜粋
「高学年になっても拍にあわせて行進ができない」のは拍にのる力が身に付いていないからだ。  音楽に合わせて歩いたり、身体表現したりする時間が不足していたのだ。低学年期にたっぷりと拍にのる活動を取り入れた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 発達障害の子が熱中する授業・教材
  • 縄跳びと九九、その二つの自信を全力で育てる
書誌
教室ツーウェイ 2009年7月号
著者
大場 寿子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
Aの成長は縄跳び 児童の行動、言動について記録を二年間とり続けた。一番記録が多いのは、一年一学期六月。毎日のように書いてあった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 新学習指導要領への対応講座
  • TOSSが取り組んできた「伝統的な言語文化」
書誌
教室ツーウェイ 2009年6月号
著者
谷 和樹
本文抜粋
「新学習指導要領」国語の全学年に「伝統的な言語文化」が入った。  @昔話 A神話・伝承 B文語調の短歌や俳句…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ