関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 新 授業の原理・原則
  • 授業が上手な先生は言葉がシンプルで短い。駄目な先生ほど話が長い。
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
教室が荒れる。子ども達が反乱する。学級が崩壊する。それを防ぐには、子どもが熱中する授業をするしか方法はない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 授業の原理・原則とは何か
  • 「教えて、ほめる」とよい
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
吉永 順一
本文抜粋
1 河川敷で考えたこと 河川敷を散歩していたら急に近道をしたくなった。川を渡ればずい分と近回りになる。どこを渡れば濡れないですむか。安全に渡るにはどこを選べばいいのか。ちょっと迷った。畳半分ぐらいのブ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 新 授業の原理・原則10ヶ条
  • 1 一時間の授業に安定した流れがある
  • 安定した流れのある授業とは何か。向山氏の授業録音を分析し、繰り返し聞き、その流れを体得すること。
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
谷 和樹
本文抜粋
その授業で「どの子も」満足する必要がある。勉強の苦手な子も、よくできる子も。もちろん、発達障害の子も含めてである。そのためには、一時間の授業に安定した流れがあることが大切だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 新 授業の原理・原則10ヶ条
  • 1 一時間の授業に安定した流れがある
  • 授業の導入・終盤の型をつくる
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
一 時間割通り授業する 向山先生は、一時間の授業の安定はもちろんだが、時間割の変更もなかった。 同学年の時、向山学級は前日に次の日の予定を連絡帳には書いていなかった。週の時間割表を見て、揃えてくるだけ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 新 授業の原理・原則10ヶ条
  • 2 発問指示は何度繰り返しても同じことばで言える
  • 同じ言葉だから、子どもは分かる
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
松崎 力
本文抜粋
1 何をしていいのか分からないよ 我が県の中心校を意識している学校がある。毎年授業を公開している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 新 授業の原理・原則10ヶ条
  • 2 発問指示は何度繰り返しても同じことばで言える
  • 向山洋一氏の発問・指示は、必然必要の連続。揺るぎがない
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
井上 好文
本文抜粋
向山型算数教え方教室(横浜)の懇親会で、向山洋一氏の授業ビデオが流された。 1998年、4年生算数「分数」の授業である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 新 授業の原理・原則10ヶ条
  • 3 作業指示・活動指示が明確である
  • 明確な指示→確認→褒めるのサイクルで崩れから脱出する
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
松藤 司
本文抜粋
「題をノートに写しなさい」 「ノートに題を書きなさい」 (向山洋一著『学校の失敗』扶桑社 三八頁…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 新 授業の原理・原則10ヶ条
  • 3 作業指示・活動指示が明確である
  • 絶対の条件「一時に一事」
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
松垣 和年
本文抜粋
何をするのかがはっきりわかる 明確とは、まず、「何をするのかがはっきりわかる」ということである
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 新 授業の原理・原則10ヶ条
  • 4 説明がシンプルであり言葉が極めて短い
  • 説明をシンプルにするための方策
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
河田 祥司
本文抜粋
一 子どもの活動時間を奪う長い説明 「ごめんなさい。全部記録できなかった」 初任の頃、研究授業後に言われた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 新 授業の原理・原則10ヶ条
  • 4 説明がシンプルであり言葉が極めて短い
  • 説明は、長くても三十秒以内と意識せよ。通常、十秒で完結する。
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
甲本 卓司
本文抜粋
話が長い人 話が長い人に授業の上手い人はいない。 決められた時間内に話が終わらない人も授業が上手くない。三十秒と言われれば三十秒で終わる。少しくらいのばしてもよいと考えている人は、他の人の時間を奪って…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 新 授業の原理・原則10ヶ条
  • 5 個別評定があり多くの子をほめている
  • 多くの子を力強く褒め、認める個別評定
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
手塚 美和
本文抜粋
一 点数がつくから、挑戦したくなる 「点数をつけたら、子どもがかわいそうじゃないですか?」 こんな質問を聞いたことがある。@「点や合否がはっきりとつけられること」A「みんなにも点や合否が伝わること」が…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 新 授業の原理・原則10ヶ条
  • 5 個別評定があり多くの子をほめている
  • 「できたらもってらっしゃい」
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
根本 直樹
本文抜粋
一 もってこさせる ほとんどの教師は、机間巡視をして、そのときに○つけをする。 我流であり、緊張感のない方法だ。できない子どもがやる気を出すことはない。発達障害の子どもは、机に突っ伏すか、立ち歩くこと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 新 授業の原理・原則10ヶ条
  • 6 きれいでていねいなノートを全員が書いている
  • ノート指導の第一歩
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
川中 朋子
本文抜粋
算数のノートを例に紹介する。 原則1 用具の限定 丁寧できれいなノートが書ける子は学力が高い。丁寧できれいなノートを書く子は学力が高くなる。だから、子どもたちには丁寧にノートを書かせたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 新 授業の原理・原則10ヶ条
  • 6 きれいでていねいなノートを全員が書いている
  • 趣意説明・型・波及効果がキーワード
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
間嶋 祐樹
本文抜粋
一 言葉だけではきれいにならない 「きれいで丁寧なノートを書きなさい」と教師が言っただけでは子どものノートはきれいにならない。子どもを納得させなければいけない。なぜきれいで丁寧なノートがいいのかという…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 新 授業の原理・原則10ヶ条
  • 7 授業の流れが骨太であり脱線をしない
  • 授業の流れを骨太にするには教師の見通しが必要である。
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
畑屋 好之
本文抜粋
「先生、計算スキル出すよ」 子どもから声がかかる。子どもたちは授業の展開を理解していて、見通しがきいているのだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 新 授業の原理・原則10ヶ条
  • 8 変化のある繰り返しで全員を習得させている
  • 飽きずに繰り返させるために
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
杉谷 英広
本文抜粋
一、子どもに習得させるときの矛盾 習得するということは、繰り返すということである。子どもに何かを習得させようとするならば、何度も繰り返させなければならない。量がある一定の範囲を越えると質に転化する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 新 授業の原理・原則10ヶ条
  • 8 変化のある繰り返しで全員を習得させている
  • 変化のある繰り返しが知的好奇心を引き出す
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
太田 恵子
本文抜粋
一、一時に一事で習得させる 教室が混乱する。それは何故か。 教師の指示が、通っていないのである。通常学級の中には、特別支援を要する子がいる場合も多い。そのような場合、教師が指示をした途端、「先生、何す…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 新 授業の原理・原則10ヶ条
  • 9 授業時間がのびない
  • 1秒だってもったいない!
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
岡 惠子
本文抜粋
「1秒だってもったいない!」 今年、相模原の体育トスデーの帰り道に、学校生活が今年いっぱいで終わる山岸明子氏がつぶやいた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 新 授業の原理・原則10ヶ条
  • 10 いつも笑顔で子どもをどならない
  • 「どならない」という覚悟が指導法の工夫を生む
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
森川 敦子
本文抜粋
今でこそ、どなることはほとんどなくなったが、新卒のときは、どなりすぎて声をからしたことがある。 なぜどなるのか? それは「どなる」という方法しか知らないからだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ