関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
熱中して楽しくできる英会話授業
四月、All in Englishの授業に担任自ら楽しく挑戦
初めての授業は子どもたちを笑顔で巻き込む
書誌
教室ツーウェイ 2010年4月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
熱中して楽しくできる英会話授業
英語でプレゼンテーションに挑戦
英語で発表することで大きな達成感が味わえる
書誌
教室ツーウェイ 2010年12月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
“Let's go canping” の単元(港区、国際科の教科書5年生)“What do you need?” “I need〜.”がターゲットセンテンス(中心となる会話)。最後のまとめで、プレゼン…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
熱中して楽しくできる英会話授業
ALTと上手に協力するのが楽しい授業を進める要
書誌
教室ツーウェイ 2010年8月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
どの学校でも、「外国語活動」の授業が本格的に実施され、ALTの配当も増えてきている。せっかくネイティブの発音を体験できる貴重な機会を上手に活用し、ALT任せにせず、楽しく力のつく授業を展開したい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
熱中して楽しくできる英会話授業
デジタルコンテンツで 見て聞いてよくわかる将来の夢を語ろう
書誌
教室ツーウェイ 2011年3月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
3月の英語活動。6年生ならこの2年間の英語活動の集大成だ。夢を語ろう。 1 耳も口も目も喜ぶデジタルコンテンツのチャンツ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
熱中して楽しくできる英会話授業
ペアになって道案内
書誌
教室ツーウェイ 2011年2月号
著者
大國 佐智代
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
ネイティブ並みに英語を話す帰国子女A君を担任することになった。彼は、この十月に転校してきたばかりだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
熱中して楽しくできる英会話授業
もっと五色英語かるたを活用しよう!
書誌
教室ツーウェイ 2011年1月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
外国語活動の授業を考える時、 「アクティビティはどうしようかなあ」と思うことが多々ある。 ダイアローグは決まった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
熱中して楽しくできる英会話授業
食べ物の話題で教室熱狂
書誌
教室ツーウェイ 2010年11月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
一 食べ物の話題は熱中する 英語活動。子どもの発話が止まる時もある。言いたい単語が言えない時だ。でも、次のダイアローグなら大丈夫だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
熱中して楽しくできる英会話授業
日頃子ども達が体験していることを、英語で表現する
書誌
教室ツーウェイ 2010年10月号
著者
大國 佐智代
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
canを使った授業で実施したアクティビィティーを紹介する。 1 視力検査風に 黒板に、穴あき視力検査表を貼り出す。教室の後ろに立った子役が、片目を塞いでじっと見つめるふりをする…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
熱中して楽しくできる英会話授業
「はじめ」「なか」「おわり」の三段階で
45分の授業をどう組み立てるかで子どもの集中度が変わる
書誌
教室ツーウェイ 2010年9月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
四十五分の授業をどう組み立てるかで、子どもの集中度が変わる。 1 はじめ 2 なか 3 おわり
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
熱中して楽しくできる英会話授業
楽しく動く 楽しく体感 楽しく話す
地元のよさを子どもが再確認 Where's 南京町? 教室熱狂
書誌
教室ツーウェイ 2010年7月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
一 動いて話すダイアローグ 「〜はどこですか?」英語ノートの地図だけのアクティヴィティ。「話せるが、つまらない」授業になりがちだ。動いて話そう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
熱中して楽しくできる英会話授業
ダイアローグ習得に是非お勧めの楽しいゲーム
子ども達を自然に夢中にさせしかも教師のチェックが入れやすい
書誌
教室ツーウェイ 2010年6月号
著者
大國 佐智代
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
ダイアローグを、楽しく遊びながら習得させる為に、もってこいのゲームを紹介したい。 1 状況設定 研究授業で…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
熱中して楽しくできる英会話授業
けん玉を使った「Can you〜?」の状況設定
明確で楽しい状況設定で子どもたちをぐっとひきつける
書誌
教室ツーウェイ 2010年5月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
一 けん玉を教室へ! 四年生で「Can you 〜?」のダイアローグを授業したとき、「けん玉」を使った。このときは、「けん玉」ができる子は少なかった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第46回)
自分の学級に合った単語と話したくなる会話
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
五年生でも、六年生でも、ゲームばかりやっていて、力が付いていないのでは。 保護者から届く学校公開のアンケートには、「外国語活動」への感想も多く見られる。「英語の授業を見たい」という保護者は多い。期待…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第43回)
担任の意識で授業が変わる
書誌
教室ツーウェイ 2014年10月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
授業に消極的な子に英語を好きになってもらうにはどうしたらいいでしょう。 英語が五・六年生必修となり、頑張ってやればやるほど、能力差が大きく出てきた。すでに低学年から習い事として英語に親しんでいる子…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第40回)
積み重ねを大事に、しつこく繰り返す
書誌
教室ツーウェイ 2014年7月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
新しく異動した学校には、海外からの児童が多い。日本語がまったく分からない児童に、日本語を教えている。すると、言語の習得の難しさを感じる。毎日教える初期指導の児童は、絵カードを活用して日本語を教える。英…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第37回)
英語教科化に向け着実に準備
書誌
教室ツーウェイ 2014年4月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
一 予算の確保 英語教科化について、まだ先のことと現場は思っている。しかし、新年度から少しずつ中核教員の研修などが始まり、確実に教科化に向けて動き出す。五・六年の担任、または外国語活動担当になったら…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第34回)
準備がなくてもできる楽しい会話
書誌
教室ツーウェイ 2014年1月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
一 英語ノートHi, Friends! 1 Lesson 7 A : What's this…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第31回)
積み重ねで毎回いろいろな会話
書誌
教室ツーウェイ 2013年10月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
一 積み重ね 授業の始めに、必ず復習と会話(ペアワーク)に取り組む。学級全体で自由に歩き回り、三名〜五名の友達と自由に会話をしてくる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第28回)
ふり返りカードで自己評価
書誌
教室ツーウェイ 2013年7月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
「外国語活動」の評価は、教師の所見になる。指導に夢中になっていると、どの子も「ゲームや会話活動を通して、楽しく英語に親しみました」という文になってしまう。しっかりと子どもを見取り、具体的な場面を評価し…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第25回)
授業開きで一気に引き込む
書誌
教室ツーウェイ 2013年4月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
四月、五年生は「外国語活動」の授業にわくわくしている。その期待に応えられるように、授業開きはとびっきり楽しいものにしたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
英会話 (第23回)
やんちゃが活躍できる英会話の授業
書誌
教室ツーウェイ 2013年2月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
一 簡単なところから始める 学級一番のやんちゃくんが「やだ!」と英語に反応する。「話せない」「できない」と感じると、絶対に動かない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
子ども文化フォーラム
教育技術研究
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る