関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
教科書・教具のユースウェア
スーパーとびなわの使い方
優れた教具を使うことで子どもたちに力をつける
それを支える緊張場面の設定・教師の言葉掛けが重要となる
書誌
教室ツーウェイ 2011年4月号
著者
桑原 和彦
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
くるりんベルトの使い方
必ず教師(大人)が、一緒について使用すること
書誌
教室ツーウェイ 2011年8月号
著者
桑原 和彦
本文抜粋
始めに重要な使い方を確認しておく。 使用時は教師(大人)がつきそう。 子どもが『くるりんベルト』の使い方を知ると、子ども達だけで「やりたい」と言うようになる。それをつい「いいよ」と、容認することは…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
向山式縄跳び指導法
優れた教具を使うことで子どもたちに力をつける
それを支える緊張場面の設定・教師の言葉掛けが重要となる
書誌
教室ツーウェイ 2011年6月号
著者
桑原 和彦
本文抜粋
根本正雄氏は言う。 指導にも原理・原則がある。原理・原則に基づいた指導をすれば、子どもは変わっていく。基礎・基本も身に付けていく。ところが原理・原則を外すと指導はぶれ、子どもは荒れていく。「我流をな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
算数教科書の使い方
「自力解決」の夢
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書を使わないという指導をする教師は、「子どもたちに自分で考えるようになってほしい」と思っているようである。いわゆる「自力解決」を目指しているらしい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
スキルの使い方
やる気を育む・応用可能
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
橋川 啓
本文抜粋
一 やる気教材だ 出勤した。職員玄関で自分を待っていたM子。自分を見つけるなり、 「ねえねえ、先生聞いて…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
かるたの使い方
学級になくてはならないグッズ 五色百人一首
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
阿部 梢
本文抜粋
一 学級崩壊していた教師を救った『五色百人一首』 「『五色百人一首』、すごくいいですよ! 子どもたちがとても熱中していたんです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
算数教科書の使い方
「めあて」不思議な存在
書誌
教室ツーウェイ 2014年12月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
授業には当然、目標が必要である。教師が子どもの前に立ち、四十五分の間に何らかの活動をさせるのだから、それが何のためになされるか教師は自覚しなければならない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
スキルの使い方
「話す・聞くスキル」は、特別支援を要する子を熱中させる
書誌
教室ツーウェイ 2014年12月号
著者
今井 豊
本文抜粋
一 特別支援学級の子に「話す・聞くスキル」は効果覿面 以前、特別支援学級を担任した。国語の時間に、初めて「話す・聞くスキル」(正進社)を使った時に「寿限無」を音読した。三年生の隆君(仮名)、司君(仮名…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
かるたの使い方
向山式暗唱指導、フラッシュカードと連動させながら楽しめる「五色名文・格言暗唱かるた」
書誌
教室ツーウェイ 2014年12月号
著者
近江 利江
本文抜粋
一 やんちゃが熱中する暗唱指導 暗唱指導の効果を向山洋一先生は次のように示してくださっている
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
なわとびの使い方
「良さ」を理解しやすい解説入りの注文袋+具体的エピソード
書誌
教室ツーウェイ 2014年12月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
一 シーズン到来 冬休み前のこの時期に「なわとび運動」を導入する先生方も多いと聞く。多くの子どもたちに「跳べた! できた!」という成功体験を味わってもらいたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
算数教科書の使い方
車を使って旅に出させる
書誌
教室ツーウェイ 2014年11月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
車の運転に例えて考えてみる。エンジンをかけ車を動かす方法が分かることと、その車を使って何をするかを考えることは全く別である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
スキルの使い方
「石坂陽セミナー」で学んだこと
書誌
教室ツーウェイ 2014年11月号
著者
永井 貴憲
本文抜粋
「石坂陽セミナー」に参加した。漢字指導で圧倒的な子どもの事実をつくりあげているからである。 明らかな差は…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
かるたの使い方
学級になくてはならないグッズ 五色百人一首かるた
書誌
教室ツーウェイ 2014年11月号
著者
阿部 梢
本文抜粋
一 子子子……なんと読む? 教科書『国語五年(上)』(学校図書)に、『言葉の文化に親しもう』という単元がある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
算数教科書の使い方
始業後十分で決まる
書誌
教室ツーウェイ 2014年10月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数は系統的な教科だからといって、前の時間とのつながりを強調しすぎることがある。 例えば、前の時間の学習内容を掲示しておく。そして、それを示しながら「前の時間にどんな学習をしましたか。」と必ず尋ねる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
スキルの使い方
漢字スキルを使ってシステムを創る
書誌
教室ツーウェイ 2014年10月号
著者
小野 隆行
本文抜粋
一 支援学級での漢字スキル 国語の時間は、漢字スキルから始める。これは、通常学級でも特別支援学級でも同じである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
かるたの使い方
教師の工夫次第で、特別支援学級の児童が熱中した五色百人一首の実践!
書誌
教室ツーウェイ 2014年10月号
著者
近江 利江
本文抜粋
一 特別支援学級の児童への五色百人一首・最初の指導(中・高学年) 特別支援学級五・六年生の国語の授業で実際に行った指導である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
なわとびの使い方
向山型指導法の底流にある「やさしさ」を身に付けたい
書誌
教室ツーウェイ 2014年10月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
学校対抗の運動会のリレー競技。ある年の代表四人を向山氏が指導した。向山氏指導の四人は他校の選手に「ぶっちぎりの差」をつけたという。四人で走ったとして、一人当たり三秒四秒は差をつけただろう。学校代表選手…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
算数教科書の使い方
言葉を削る
書誌
教室ツーウェイ 2014年9月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型算数で模擬授業をする時に、授業の開始に、 「教科書○ページ、開けたら開けました(と言いなさい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
スキルの使い方
漢字スキルのユースウェアチェック
書誌
教室ツーウェイ 2014年9月号
著者
津下 哲也
本文抜粋
教師になって十年が過ぎた。ほぼ毎年漢字スキルを採択してきた。ユースウェアを意識しながら指導してきたつもりだが、気がつくと、ユースウェア通りの指導ができていないこともあった。ユースウェア通りにできている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
かるたの使い方
学級になくてはならないグッズ 五色百人一首・かるた
書誌
教室ツーウェイ 2014年9月号
著者
阿部 梢
本文抜粋
一 よい教材は、子どもも、教師をも動かす 異動して二校目。学校では、『国語』を研究していた。研究の予算で教材を購入したいのだが、何かよいものはないか?と当時研究主任であった教師に相…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
算数教科書の使い方
主活動という考え方
書誌
教室ツーウェイ 2014年8月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
四十五分の授業の組み立てを考えるときに「主活動」という考え方を取り入れてみる。 もともと体育の研究における「主運動」から拡大したと考えていただければいい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る